Peter Ceteraファン/ジョーのブログ

彼の曲への私的な想い、情報が盛り沢山なので、記事一覧やカテゴリーから選別しご覧頂ければ幸いです。

【2014来日企画】思い出のライブハウスでボックスシート編★No.1

2014年06月14日 | セテラ関連ドキュメント紹介

今、思い起こせば3か月前、このブログでも突貫記事を起しましたが、pC関係者からのメールのやりとりと同胞の方々からの情報で、6月の来日の情報を入手したのでした。

それから、ひと月後の4月中旬になって、正式にサイトがアップされ確認すると、会場は初めてPeterと会えた!思い出の『Cotton Club』のみ。残念ながら、関西会場はありませんでした。
平日会社を休めない私には、日曜日しかありません。しかも、2ndを最後まで見ると、終電に間に合わないので、必然的に1st一本しか行けない。
『日帰りの東京往復で、1万円超えの高額ライブ』!どう考えても、大人買いの、マニア買い。
 皆さんには、「何を今更悩むのか。。。」と思われるかもしれませんが、50歳近くなっている私には、そこまでする自分が、はたから見てどうなんだろう。。。と、少し迷いを感じているのもあります。ましてや2ndまで参加したら、新幹線の終電に間に合わないので、翌朝月曜日の午前中会社を半日休む必要がある。。。
過去にどちらも経験がありますが、「1stで盛り上がった後に後ろ髪引かれながら帰る」のは残念ですし、「1st&2nd続けて参戦し後の時間もある」のは、ゆっくり後に同胞の方々と情報交換もできるし、それらは雲泥の差。どうするのか迷っていました。
妻には東京までの参戦について、早速相談してみると!『そんなの、折角日本来ているだから行くんでしょ!』との反応。2ndも会社を休んだり、夜行バスで帰りそのまま出社もありかの問いには、「・・・行ってもいいんじゃないの・・・。次いつくるのか分からないんでしょ・・・」と、1stに行くことへの迷いは無くなりました。しかし、2ndへの迷いは残ったままでいたのでした。

 そして、あとはチケット入手に向けて、発売当日どう時間を作るか、予定が入らないことを願っていると、早い段階で、『ボックスA』の共同購入のお誘いを頂き、「一度くらいは経験してみよう」と受けることに。そのお陰で、チケット購入の作業がお任せとなり、ライブ当日を待つだけになったのです。チケットの心配が無いのは、とても気持ちが楽でした。

 ライブ当日が日に日に近づいていった訳ですが、pCスタッフ関係者へメールにで「新曲が聞きたい」と送信したところ、「何曲か新しい曲がある」旨の回答が届き、俄然期待はふくらみます。
新曲なのか?過去の曲なのか?期待半分でいると。
Takaさんの演奏曲リクエスト投票サイトでの『Stay With Me』のダントツぶりや、TakaさんからのPeter閲覧の情報に、少しこの曲の可能性を抱きつついました。

そして、今回の似顔絵イラスト。もう、ここまでくると描かない理由がない。ピーターもブルースも認識してくれているし。。。自分なりの感謝の気持ち!としてやっぱり描くしかない。。。
そうなると、今回何の絵ににするのか、少し構想はありながらも、イマイチ納得できず、忙しい日々だったのもあり、何も出来ないまま、ライブ前日の土曜日を迎えたのです。
 丁度、妻が実家に帰省していたのもあり、得に外出の予定も無く、時間が取れたので、土曜日一日で仕上げることに。
 当初の案が今ひとつ行き詰ったので、同胞メンバーの何人かに少しメールで意見伺いしたところ、「日本らしい格好をしてもらう」のが良いという結論に至り。。。
題して『Japanese Traditional Version』にして、相撲以外の日本的な格好になってもらう事に決めたのでした。

 Takaさんのリクエストサイトで、『Stay With Me』のダントツ1位をPeterが認識している点。日本だけリリースされたこの曲は、今回ダメでも、いつか披露して欲しいので、そのお願いとして、Takaさんのリクエスト投票結果に加えてアピールしようと、うけねらいで、この曲(映画:竹取物語のサントラ曲)に纏わる『かぐや姫バージョン』が一つ決定。
 そして、もう1作品は、『確実に受けるであろう、特別ゲスト(Bruce Gaitch)のお坊さんバージョン!』、後は、将軍バージョン、忍者バージョン。この4作品に決めて作業に入りました。余裕で作業をしていたら、結局深夜になってしまい。。。
下絵ができたところで、眠くなったので、朝データ化し印刷しようと、とりあえず試しの印刷をしようとしたところ。。。

何と!プリンターが故障。メーカー問い合わせが必要な致命的な症状でした。
もう眠かったので、朝になれば治るかもしれない可能性にかけて、とりあえず寝ることに。。。

続く。。。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さて、いよいよ来週日曜日に... | トップ | 【2014来日企画】思い出のラ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
生! (のんき坊主)
2014-06-14 10:04:55
一つ前の記事のコメントからの続きで(笑)
いやぁ ジョーさんのピーターの似顔絵、このブログといくつかのサイトでの写真でしか見たことがなかったのですがこの前の日曜日に生で見せてもらって感動の二乗でした!
是非是非、これからもご一緒にLIVEに参加したいです! いやぁ…お恥ずかしながら大人料金で尚且つ遠方はメタメタ厳しいのですが…(笑)
でも、尚更行けた時の感動がMAX!
ピーターにもいつまでも元気でいてもらわないと! 
返信する
参戦お疲れ様でした! (あきはる)
2014-06-14 10:12:50
こちらこそ(*ゝω・)ノ
ジョーさんとご一緒のボックスだったからより楽しいライブになりましたよ!社交辞令ではなく本当に。
私の夢だったBOX Aでの参戦にご同席本当にありがとうございました!
続きはこの【特別企画】投稿の完結編に書きますね。No.何まであるのか今回も読み応えのある感想楽しみにしています~♪
返信する

コメントを投稿