手刻みと自然素材で造る大工さんのブログ…

大工さんの作業場、現場の様子
日常の出来事、
気の向くままに…

雪、降りそう…

2016-01-19 22:16:28 | ひとりごと

今シーズンはまだ一度も雪かきをしていない…

こんなシーズンも珍しい、というかいつ以来だろう…。

明日は雪かきか…、今は降ってないけど、う~すらと白いです。

1月に作業場で仕事のときはけっこう雪が降るという記憶があります、

今年は1月からずっと現場なので雪が降らなくてありがたいですが、

2月半ばすぎには作業場で仕事の予定なのでそんな頃ドカッと雪が降ったりして

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新聞の記事…その2

2016-01-18 22:40:35 | ひとりごと

テレビのスイッチなどいついれたのだろうというくらいテレビを観てない。

なので、録画したサンドラもかなりみていない…

新聞も昨日今日とひさびさに読んだ。

駅伝があったらしい、今朝のラジオで愛知の逆転優勝を言っていた。

『みなさんはよく健闘したと言ってくださるが、私自身には悔しさしかなかった……』

ラジオでの昨年と今年の駅伝の内容を聴いて、新聞で読んだアンカーを務めた鈴木亜さんのコメント、

とてもジーンとくるものがありました。

いまの人たちにはこの悔しさ『なにくそ根性』が足りないなぁと感じてますが、

やっぱり頂点にたつアスリートはちがうなぁ~と感じました。

新聞に載ってた走破中の顔、ゴールの顔、その気持ちが現れていました。

オジサンはとても刺激されました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新聞の記事で…

2016-01-17 21:45:19 | ひとりごと

大人の流儀5 伊集院静さんが紹介されていた

以前、別れる力…を読んだ。

今回は『追いかけるな』

世の中の90%以上の人は、追いかけ続けて失敗しているように見える。

前進するためには、こだわりを捨てて新しい世界を求めることも必要じゃないか…

つまり前に進め…

この記事を読んで、この本が読みたくなった…。

いまは昼間はフルに現場、夜は可能な限りデスクワークという日々が続いてるので

一息ついたら読んでみようと思います

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

癒される

2016-01-16 23:47:21 | ひとりごと

昨日、現場へ現場の近くに住んでるいとこのお兄さんが来ました。

仕事には全く関係なく会いに(話をしに)きてくれました…。

ほんの短い時間でしたが話をしていると仕事のことがoffになり脳が休まりました

従兄さんの話し方で癒されるのか、一瞬の休息を感じました

差し入れのパンがおいしかったです

夕方電話がありました、女性です。仕事の内容の話からそれて会話をしてると

その声に癒されます…脳が休まります…

これだけ忙しく動いてて、いまは何の楽しみがあるのか?…何を楽しみに動いてるのか…

その癒される声を聞きながらそんな話をしたとき何ともいえない虚しさを感じてしまいました…

以前ある人に『楽しみをより楽しむために忙しく動け』と言われたことがあります。

確かにそのときは楽しみのためにひと月もふた月も忙しく頑張れました。

今は忙しいだけ…

ささやかな楽しみを見つけなければ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウールブレスという断熱材

2016-01-14 22:52:35 | 日報

今回の現場は建築の学校時代の同級生が勤務する会社の仕事です。

ウールブレスという断熱材を使ってます。

この断熱材は乾式工法(土壁でない)の大壁(柱が仕上げ材としてみえない)には

むいています。

触ってもかゆくないし壁にいれるぶんには施工性もよいですし…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする