現場で、自分より少しだけ年下の職人に…
「よーいちくん、休んどる?…」と聞かれた、、
「全然休んでいない、明日も打ち合わせ、、好きな映画も全然観に行ってない…」と応えると、
「うちらくらいの年代になると、身体、頭を休めないと、ストレスで
急にパタンといってしまうよ、、、」と言われた。
いつもの会話とは違って、会話の内容がしみじみとした感じでした…
現場で、自分より少しだけ年下の職人に…
「よーいちくん、休んどる?…」と聞かれた、、
「全然休んでいない、明日も打ち合わせ、、好きな映画も全然観に行ってない…」と応えると、
「うちらくらいの年代になると、身体、頭を休めないと、ストレスで
急にパタンといってしまうよ、、、」と言われた。
いつもの会話とは違って、会話の内容がしみじみとした感じでした…
気温が低い中、外部作業をしています。
風も強く、防寒着に風を通さないカッパをきて作業してます。
私は寒いより暑いのほうがいいですね
雪で外部作業が思うようにすすめることができず、
内部の造作をやってます。
電気屋、水道屋の作業に支障がでないように
現場をすすめなければなりません。
先日、久々に本屋へ寄りました。
以前も書いたかもしれませんが、、、
雑誌、建築関係の本、ラジオで紹介された本などネットで
購入することが多くなったので、本屋へ行くことが少なくなりました。
で、そこへ行って驚いた?のが、古本の販売コーナーがあったこと、
支払いはセルフでバーコードを読み取り、現金、カード、バーコード決済
ができたこと…。
ということで、古本コーナーを見ていたら一冊が目に留まり、
購入しました。
読み始めましたけど面白いです、、、
しかも古本とは思えないくらいきれいで、お値段は定価の2割くらいでした。