![お花見カヌー@近江八幡](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/25/fc/b684ca9a8a1b1d680512afa39e5ece4f.jpg)
お花見カヌー@近江八幡
琵琶湖のほとり,近江八幡でお花見カヌーができるということで,行ってみることに。 お天気は土曜だけなので,やむなく金曜夜に出発。 浜松SAで車中泊して,10時頃に到着 土曜の朝...
![菜の花&カヌー@千曲川](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3e/4e/a66cae19494c6c960ccd2229ed93f827.jpg)
菜の花&カヌー@千曲川
道の駅「花の駅」で車中泊し,爽やかな朝。 木島平の山々を見ながらの朝食は,爽やかでGoodです。 ...
![お花見カヌー@大岡川](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/67/5f/0ab17bfd68c834121c526582ec68875a.jpg)
お花見カヌー@大岡川
今年の初カヌーは横浜大岡川のお花見カヌーです 霧雨だけど、桜はちょうど満開なので強行出航です ...
![お花見カヌー@南伊豆](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/62/c8/83cc0a181b3c2bed33cff48d24180e83.jpg)
お花見カヌー@南伊豆
南伊豆でお花見カヌーができるということで行ってみることに。 ついでに河津桜も見物しよう...
![お花見カヌー@目黒川](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/57/5c/4627ebb6f5f38aa3e8e4633d77b30e6b.jpg)
お花見カヌー@目黒川
都心のお花見カヌーは、 大岡川や大横川を漕いでましたが、今年は目黒川に初挑戦。 最近は水質も改善されているらしいけど、どうなんでしょう? エントリー場所が悩ましい。目黒川沿いに...
![お花見カヌー@福岡堰](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/09/07/a4e205d5194bcbebc7416f05dba9e768.jpg)
お花見カヌー@福岡堰
権現堂の桜を後に、圏央道を東に数十分、つくばの福岡堰にやってきました。 前回のお花見カヌーから、もう6年もたっていてびっくり。 さて、屋台も近い公園近くの駐車場に入ってみたら、...
![チャココと北海道#6(釧路湿原カヌー)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4d/9a/638be959e634ae0af9e3c062098fc439.jpg)
チャココと北海道#6(釧路湿原カヌー)
道の駅阿寒丹頂の里の朝。 きれいなドッグランがあって、朝ラン! 釧路湿原の周りには、太陽光パネルがたくさ...
![お花見カヌー@大岡川](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0e/ac/a92f2001d910e4271e7184a6630be848.jpg)
お花見カヌー@大岡川
今日は、ブログで知り合ったキャバリアまるちゃん一家と、大岡川でお花見カヌーです。 「まるちゃん、こんにちは!」 蒔田公園からエントリー。まる家が鍵を借りてくれました。 ...
![2019北海道#2(美々川カヌー)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1d/9d/e6e20fef90eed62a327037c06604e8e5.jpg)
2019北海道#2(美々川カヌー)
北海道の一本目は、千歳空港近くの美々川。 タップコップ親水公園には、カヌーポートやトイレもあって、カヌーに優しい。 注意事項はこちらを参照。 駐車場でカヌーを組み立てます...
![2019北海道#5(尻別川カヌーで沈)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3e/c1/c0f363974cd160330322b0562065eb20.jpg)
2019北海道#5(尻別川カヌーで沈)
ニセコの道の駅の朝はどんより蒸し暑い。 昨日、下見をした羊蹄大橋近くからエントリーします。 この場所は、他のカヌーツアーやラフテ...