ムーブの代車

2011年10月22日 | ダイハツムーブ

Dscf1730 Dscf1726

先日、ママがブロック塀にフロントバンパーをゴリゴリ

ムーブ再生計画進行中なのに・・・ショック

早速、傷を見にいくと・・・DIYで修理は不可能な重症でした。

意図的に傷付けた訳ではないので・・・怒るのは我慢

行きつけのショップに連絡して修理&代車の予約をしました。

この代車は、私も乗った事があるのですが・・・年式が古い割に元気なエンジン

ノーマルの足周りは、コーナーでは踏ん張れません。

しかし、意外と楽しめる「ミラ・ピコ」です。

このエンジンの進化版が、スポーツ・コペンや低燃費・ミライースなのですね

さすが、ダイハツさん・・・いい仕事してますね~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

磨きの鉄人Ⅱ

2011年10月17日 | ダイハツムーブ

Dscf1629 Dscf1655

コペン用の購入したポリッシャーの出番です。

基本的に作業はコペン同様。

洗車→鉄粉取り→水垢取り→ポリッシャー磨き

細かいエンブレム等の隙間は綿棒で地味な作業をコツコツと

最後にソフト99・トライズでコーティング

新車で購入してから、洗車はほとんどスタンドの洗車機。

液体コンパウンドが白色から茶色に

改めてポリッシャーの偉大さを感じました


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

優しいママの愛車

2011年10月11日 | ダイハツムーブ
ママの希望で、このデコになりました。
なんと言っていいのやら・・・
ママの愛車ムーブは、平成15年式でボロボロ!
復活計画を立案・実行。
コツコツDIY作業を紹介していきます。
筋肉痛との戦いでした
DIYの達人の腕前をご覧あれ





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする