オイル交換

2013年05月11日 | ホンダモンキー

昨年は、一度もオイル交換をすることなく.....冬眠

乗り出し前に血液の入れ替えをせねば

早速、買い出しへ

今年は、ちょっと奮発して.....高級オイルを選択

粘度は.....いつもと同じ「10w40」.....廃油処理パックも一緒に購入
Dscf3347Dscf3350

オイル交換開始

キック一発.....いや「5発」でエンジン始動

少し、アイドリングしてからオイルを抜きます

ボルトを緩めて.....あっ~.....いつも、落とします
Dscf3348Dscf3349

マジっすか.....メチャ汚れてる

出来るだけ多くオイル抜かなくては

いつもは、サイドスタンドを掛けてオイルが自然と出てくるのを待ちますが.....

今回は.....車体を斜めにしたり、前後に揺すったりと大忙し

この作戦は.....大成功

ボルトをセットして.....新品の高級オイルを注入

一度、エンジンを掛けてから.....オイル量をチェック

少量.....追加

オイル交換終了

今年は、もう一回オイル交換をしようと思う、今日この頃です


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬眠 zzz…

2012年11月25日 | ホンダモンキー

Dscf3093

洗車後にコペンとムーブのタイヤ交換実施

冬近しですね

お猿さんも冬眠の準備をせねば(-_-)゜zzz…

さっと、磨いてからスタンドへ.....Go

お猿さんの体調は......絶好調

しかし.....寒い

チャッチャッとハイオク満タンにして帰宅

冬眠前のガソリン満タンは.....お約束ですね

次は、バッテリーの取り外し

チャッチャッと完了

お~

取り外したバッテリーを見ると.....あるべき物がない

Dscf3089 Dscf3091

折れたの

どこへ行ったの

カプラー側に発見

抜けただけで良かった~

激安品なので、小さな事は気にしない

元に戻して完了

Dscf3092

新聞紙とプチプチで梱包して室内保管.....来年も頼むぜぇ~

今年も元気一杯に走ってくれてありがとう

Dscf3086_2

来年は.....ディスクブレーキに変更したいな~

フロントフォークも交換したいな~

夢は大きく.....現実は厳しく


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミラーフィッシュ

2012年06月23日 | ホンダモンキー

最近、鏡面仕上げに・・・くすみが

しかし、慌てることはありません

こんな時は、キタコ製ミラーフィッシュの出番

Dscf2692

一度、綺麗に磨きましたので・・・楽チン

ウエスに少量塗布して優しく磨きます

あっという間にウエスが真っ黒

綺麗なウエスで拭き取ります

復活

左がビフォー、右がアフター

Dscf2688 Dscf2691

Dscf2687 Dscf2690

違いが分かるかな

このショットは、最高の輝きです

Dscf2695 Dscf2696

満足

磨きの達人でした


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチツーリング!

2012年06月04日 | ホンダモンキー

月曜日のお休みは最高ですね

土曜日からの三連休ですので・・・\(^o^)/

よ~し

お猿さんとデートに行こう

我が家を9:00に出発・・・一路、海へ

街中を抜けて海岸線へ・・・トンネルだ~

Dscf2595 Dscf2597

トンネルの中は涼し~い

マフラーの音がメチャデカ

もう、出口だ~

Dscf2600 Dscf2601

景色もいい~

しばらく、進む・・・トンネルを抜けると、そこは「海」だった

もっと、いい景色だ~

Dscf2602

感動もつかの間・・・お尻が限界・・・カスタムシートの宿命

休憩タイム

お猿さんも一休み・・・記念撮影開始

Dscf2603 Dscf26082

癒されるな~

お~っ・・・海猿発見

Dscf2604

こっちは、釣り人・・・何が釣れるんだろう

180度の大パノラマ・・・最高

Dscf2609 Dscf2610

海水も綺麗

Dscf2611

またまた、休憩

お猿さんも一緒に

Dscf2612

よ~し・・・一路、我が家へ

この道も、なかなかいいな~

Dscf2613 Dscf2616

お尻が限界になる前に帰宅

ヘルメットもお疲れさん

10年位、愛用しているかな

Dscf2622

カメを舐めては、いけません

Dscf2623

久しぶりのプチツーチングでした

この動画のような作品を作りたいと思う今日この頃です。

モンキーつながりでお借りしました


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アムロ行きます!

2012年04月29日 | ホンダモンキー

アムロ行きます

じゃなくて、お猿さん行きます

バッテリーの入荷待ちでした

さっと磨いて、バッテリー取り付け

Dscf2455_2 Dscf2461

OUTEXマフラーの音は、こんな感じ ↓ ↓ ↓ ・・・ 5000rpmまで回してます

武川のS-88cc:ノーマルヘッド仕様との相性はGOOD

天気が良いので、プチツーリングへ

相変わらず元気がいいです・・・フロントがポンポン浮きまくり

あっと言う間に・・・80km/h

帰りは、まったり走行で安全運転

ちなみに、バッテリーは中国製で・・・入荷待ち特価で1,800也(コミコミ)

必要にして十分です


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする