おはようございます!
昨日のレコメンを聴きながら電車に揺られてます。
今日はひさびさにゴス友さんとランチしてきまーす!
レコメンはアラフェスのグッズを相葉ちゃんが監修したとか聞いてテンション上がります!
しかも、相葉ちゃんの好みを前面に押し出したとか!もう着々と準備が進んでるんですね~楽しみ!!
アラフェスは夏って断言してるし、としたらもうやれる日は限られてますよねぇ。
あとは発表を待つのみ…来月入ったらありますよね?なんかドキドキしちゃいますね!
さてさて、火曜日のことになるんですが、先々週?「いい店クドイ店」のコーナーで訪れた「昭和歌謡ショー」に行ってきました。


店主がギター持って歌い出す、というあのお店です。


でもって、味は一風堂で修行しただけあって間違いない、ということで興味津々だったんですよね。
お店に着くと、常連さんがお2人。5席しかないので、4人で行った私達は2人、2人で別れて入ることに。
大宮シート。

私は智君側に座りました。
天井にはこちら(笑)

私達が席着いたら、あとからあとからお客さんが来て行列になってましたね~(半分以上アラシックだったけど)
常連さんもいたし、一人でやってることもあって、噂のご主人とっても忙しそう。そして、話しかけるなオーラをビンビン放ってたので、大人しく頼んだラーメンを待つことに。
地球塩ラーメン。

透き通るほどのスープに、とんこつラーメンの細麺なんだけど、ほんとさっぱり!
揚げたタマネギと生のタマネギが入ってて、健康にもよさそうな感じです。
こってりなラーメンが好きな人は物足りないかもしれないけど、焼き肉食べた後の大宮の二人には、このさっぱりしたお味はたまらなかっただろうな~って思います。


スープをお茶漬けみたいにして食べる、〆のご飯っていうのもあったんだけど、常連さんが食べたら売り切れちゃって残念。
並んでる人いっぱいだから、急いで食べて、ご主人と一っ言もしゃべらずお店を後にしました(^_^;)
う~ん、色々期待してただけにちょっと残念。(そういう時もありますね)
ということで、全くクドくなく、あっさりした普通に美味しいラーメン屋だったわけですが、あとに入ったお友達2人には、たっくさんお話してくれたそうなので(爆)、もしご主人のクドいお話聞きたいってことであれば、空いてる時間を見計らって行かれたらいいかも。
そのあとは時間も早かったので、ラーメンのあと、荒川線庚申塚駅のホームにある居酒屋に行ってみました。
駅の中の居酒屋ってなんか風情あるし不思議な感じ。
お酒の種類も豊富だったし、お料理も手が込んでて美味しかったし、知らない土地で飲むってのがなんかよくてテンション上がりました♪

実は都電荒川線に乗るのも初めてだったので、ラーメン食べれたのも嬉しかったけど、東京の下町の風情を感じられて、いい経験になりました!
あ、そういやこれの意味聞きたかったなぁ。リベンジするしかないかな(^_^;)

ではランチ行ってきまーす!
皆様もよい週末をお過ごしください!
昨日のレコメンを聴きながら電車に揺られてます。
今日はひさびさにゴス友さんとランチしてきまーす!
レコメンはアラフェスのグッズを相葉ちゃんが監修したとか聞いてテンション上がります!
しかも、相葉ちゃんの好みを前面に押し出したとか!もう着々と準備が進んでるんですね~楽しみ!!
アラフェスは夏って断言してるし、としたらもうやれる日は限られてますよねぇ。
あとは発表を待つのみ…来月入ったらありますよね?なんかドキドキしちゃいますね!
さてさて、火曜日のことになるんですが、先々週?「いい店クドイ店」のコーナーで訪れた「昭和歌謡ショー」に行ってきました。


店主がギター持って歌い出す、というあのお店です。


でもって、味は一風堂で修行しただけあって間違いない、ということで興味津々だったんですよね。
お店に着くと、常連さんがお2人。5席しかないので、4人で行った私達は2人、2人で別れて入ることに。
大宮シート。

私は智君側に座りました。
天井にはこちら(笑)

私達が席着いたら、あとからあとからお客さんが来て行列になってましたね~(半分以上アラシックだったけど)
常連さんもいたし、一人でやってることもあって、噂のご主人とっても忙しそう。そして、話しかけるなオーラをビンビン放ってたので、大人しく頼んだラーメンを待つことに。
地球塩ラーメン。

透き通るほどのスープに、とんこつラーメンの細麺なんだけど、ほんとさっぱり!
揚げたタマネギと生のタマネギが入ってて、健康にもよさそうな感じです。
こってりなラーメンが好きな人は物足りないかもしれないけど、焼き肉食べた後の大宮の二人には、このさっぱりしたお味はたまらなかっただろうな~って思います。


スープをお茶漬けみたいにして食べる、〆のご飯っていうのもあったんだけど、常連さんが食べたら売り切れちゃって残念。
並んでる人いっぱいだから、急いで食べて、ご主人と一っ言もしゃべらずお店を後にしました(^_^;)
う~ん、色々期待してただけにちょっと残念。(そういう時もありますね)
ということで、全くクドくなく、あっさりした普通に美味しいラーメン屋だったわけですが、あとに入ったお友達2人には、たっくさんお話してくれたそうなので(爆)、もしご主人のクドいお話聞きたいってことであれば、空いてる時間を見計らって行かれたらいいかも。
そのあとは時間も早かったので、ラーメンのあと、荒川線庚申塚駅のホームにある居酒屋に行ってみました。
駅の中の居酒屋ってなんか風情あるし不思議な感じ。
お酒の種類も豊富だったし、お料理も手が込んでて美味しかったし、知らない土地で飲むってのがなんかよくてテンション上がりました♪

実は都電荒川線に乗るのも初めてだったので、ラーメン食べれたのも嬉しかったけど、東京の下町の風情を感じられて、いい経験になりました!
あ、そういやこれの意味聞きたかったなぁ。リベンジするしかないかな(^_^;)


ではランチ行ってきまーす!
皆様もよい週末をお過ごしください!
さすがの私も空気を読みましたね(笑)
一風堂で修行しただけあって、そうとう味にこだわりがあるようなので、作ってる時は真剣!って感じでしたよ~!
あっさりしたスープと細麺だから、つるって食べれてとっても美味しかったです♪
ほんと、クドい店が始まってから、私食べてばっかりです(笑)
アラフェスグッズ、相葉ちゃん監修とわかれば、皆ほしいですよね~。去年みたいな売り切れは勘弁ですよね・・・。今年はいっぱい用意してくれて欲しい人皆が買えますように。
塩ラーメンのお店、タイミングよく入れてよかったですね~!
しかも撮影話やラーメンの熱い話も聞けたようで羨ましいです~!
私は大食いなので、あのラーメンじゃ足りず、居酒屋で食べ&飲みしちゃいましたよ~(^_^;)
私も次行くなら餃子プラス、〆のご飯いただきたいです!
わ・ぬは別の方に教えていただいたんですけど、お風呂屋さん用語で湧いた(営業中)抜いた(お風呂の栓を抜く=準備中)ってことみたいですよ~。
お!鬼子母神も行かれたんですね~。私も近いからいつでも行けるやと言ってたら行く機会を完全逃してました(^_^;)
都電荒川線乗りたいので、私も近々行ってみます♪
私も、こんなに長く東京住んでるのに、しかも近いのに、荒川線って全く縁がなくて・・・。
なのでこのラーメン屋は絶対行かなきゃ!って思ってたので念願叶って嬉しいです♪
今度荒川線巡りとかしたい位です。
ラーメンさっぱりで、美味しかったです~!
店主もさっぱりしてましたし(笑)
是非次回機会があればクドい、を体験したいです(笑)
レコメン聞いてて、相葉ちゃんのグッズの話出たから、電車の中で叫び出しそうでしたよ(笑)
まだアラフェスいつかも発表されてないのに、かなりの爆弾発言ですよね!相葉さんの夏?ってほんといつ?(笑)
ほんと、アラフェスどんな色になるんでしょうね~??
前回のグレー×オレンジもお洒落だったし、今回も期待ですね!
私もワクワクグッズは買うの控えよう~^m^
東京はなんだか曇りがちの変な天気が続いてます。しかもちょっと肌寒くて着るもの困っちゃいます。
梅雨だからしょうがないですけどね。ワクワクの時だけは雨は降らないでほしいです(*^_^*)
でもあのラーメン食べてみたい!
私は激辛ラーメンも好きだけど、あんなさっぱり系のも好きなので、一度行ってみたいなぁ~o(^-^)o
食べたい&行きたい場所がありすぎて、困っちゃうやf^_^;
アラフェスのグッズ今年も楽しみですね♪
相葉ちゃんが監修するなら、きっとかわいい物が出来上がるだろうし、去年みたいに直ぐに売切れになるんだろうなぁ~( ̄▽ ̄;)
味もあっさりしてて美味しかったし量も意外にボリューミーでした。
私達が居たときは常連さん1人だったので、ラーメン作りながら色々と撮影話をしてくださいました。でも最初はラーメンの話をされ若干クドかったです(笑)でもとっても親切でいい方でした。今度はマスターのオススメ、塩しょうゆと夜しか出ない餃子を食べに行こうかなと思います。
同じく店前にある、わ・ぬのこと聞くの忘れました。
あ!私も昨日初めて都電荒川線乗りました。ラーメンの前に鬼子母神に行きマイガールのロケ地行ってきましたよ。
チャミちゃんが都電初めてだったとはびっくりしました
まだ息子が3歳頃運転席でチンチン~~
なんとなくのどかな雰囲気残ってるよね
らーめんはほんとさっぱりしていましたね
先のお二人にはほんと申し訳ないとさかんに謝っていました~~
私もわとぬの意味聞きたいよ~~~
ワクワクのグッズ控えなきゃ(笑)
相葉さんの夏って長いですよね!
4月にくれたメールも温かくなってきて
ライブの季節ですねって言ってましたよ(笑)
年中半袖の相葉さんは半年夏なんですね、きっと。
店内5席とは、かまりの狭さですね。
さっぱりラーメンは〆にたべたいですね。
先週は雨が多かったし暑い日続いてたから
今日はお天気で爽やかな日。
来週も今ようなすこ過ごしやすい日に
なるといいですね。