名古屋コンサート2日目も無事終了とのこと。
うらあらしにもありましたが、MCでは、大阪のハロウィンネタの続きで、ハロウィンでメンバーに色々貰った(まきあげた!?)Jr.君達が今度はお礼に嵐さん達にクリスマスプレゼントを渡したという話があったとのこと。
バンドメンバーともご飯に行ったみたいだし、とてもいい仲間達とツアーをやってるんだと思うとほっこりします。
恒例のお風呂ネタもあったみたいだし(R指定なので書けませんがw)盛り上がったようでなによりです。
今朝のズームイン。ベストアーティストの司会をやります!ってことで翔さんのコメントが流れました。
クイズショウの時のようなかっちりしたスーツの翔さん、なんの衣装だったんだろ?
翔さんの今年を表す漢字は「一」でした。20周年に向けて最初の一歩になる年だったとのことです。
私の今年の一文字はなんだろう?年末までに考えてみよう。
ドンキーCMは6つゲットしたので残り1種類。あと1つがなかなか難しいんですよね~。
紅白スポットはこれからどんどん増えそうなので、ついて行くのはむりかもしれません(^_^;)
そうそう、今夜のHEY×3!で嵐さんの映像流れるそうです!チェックしなきゃ!
昨日はいつものメンバーのうちの一人の誕生日。
12月生まれの彼女。相葉ちゃんと同じでクリスマスと同じに扱われることが多かったようで、何が食べたい?と聞いたら「クリスマスを全く感じないお店がいい」とのこと。
ならば和食でしょう、ということで前から気になっていた神楽坂の和食処「千」にランチをしに行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/7d/1f62e032130d3390f05fc09fe66e1a48.jpg)
石畳が敷き詰められたかくれんぼ横丁の一角にあり、外観は黒塀に囲まれた風情のある雰囲気。
2階の6名まで座れる掘り炬燵式の個室だったのでゆっくりできたし、食事も美味しいし、店員さんのサービスもばっちりで、大満足のお店でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/03/49947be7a67b476cff3fc2fb94f4bc7b.jpg)
主役のお友達もとても喜んでくれて、幹事頑張った甲斐がありました♪
あらかじめランチのお膳を予約しておいたのですが、メニューを選んだ決め手は皆には言ってないけどコース名が「潤」だったからなんですよね~。
(あはは~どこまでもアラシック)
先付は「かすべ(えい)のにこごり」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ad/398114601471bf9ae0de904222eb7963.jpg)
軟骨がコリコリしていて美味しい~!コラーゲンたっぷりです!
刺身は「かさごとしめさばのお造り」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f3/e23086dbe83c82c1bd4f117bd307127f.jpg)
メインの「竹籠御膳」にはカラスカレイの焼き物、ユキノシタ、舞茸、干し芋の天ぷら、ふぐ皮ポン酢、ワカサギの佃煮、鶏団子、子持ち昆布、あわ麩田楽、など美しいお料理が並びます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e4/e53a703648402e588c11b5cb0d005319.jpg)
これにお代わり自由のじゃこご飯となめこのお味噌汁が付きます。
どれも上品な味付けでとっても美味しかったです。
デザートは抹茶シャーベット。抹茶の味が濃厚なのに、シャーベットだから後味スッキリでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/0b/26d7d9a8a3df62fffc3d143ad3c108bb.jpg)
お料理食べ終わってから友達に誕生日プレゼントを渡したり、皆の旅行のおみやげ話を聞いたり、近況報告したり、個室だからほんとゆっくりさせてもらっちゃって、とっても楽しい時間でした。
集まってくれたお礼に、と誕生日の友達がわざわざ私達に用意してくれた手作りサブレとメッセージカード。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/5f/08e1e10748b5ca8f06843111b2a3a78b.jpg)
カードがまたすごく心がこもっていて、お祝いする立場なのに逆に気を遣っていただいちゃって申し訳なかったのですが、すごく嬉しかったです。
こういう気遣いがサラっと出来る人に自分もないたいって思いました。
その他に京都のおみやげの八つ橋とか、信州のおみやげの一味味のキットカットとか、コラーゲンドリンクのサンプルだとか皆からいっぱいいただいちゃいまして、どうもありがとうございます。
あと皆で色違いのお揃いでベアブリックのストラップもいただいちゃいました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/20/359a2602be351c567801f27e7a261c66.jpg)
私は伊勢丹限定カラーのグリーンです♪
早速携帯に付けました。クリスマスカラーで可愛いな!
途中和雑貨やさん「ここん」さんに立ち寄り、友達が私とお揃いのシリーズのお財布を購入。
文庫皮という伝統工芸品のお財布なんですけど、デザインも素敵だしとっても使いやすいので友達にオススメしてたら、宣伝活動が功を奏したのか、これで購入3人目!
せっかくなので並べて写メしちゃいました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e9/d134cb248f9024e3dbea7851e2fea2c0.jpg)
一番手前が私ので「野葡萄」。これは2代目なんですよね~。
皆のもお花や、いちごだったり、とっても可愛い!!!
お店を出て、お茶でもしましょう~と向かったのが軽子坂の途中にある和カフェ「和遊」さん。
お店の一番人気石畳ちーずけーきを一口づつ味わえる「6種のちーずけーき」セットをいただきながら、ひたすらおしゃべり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/86/6844c8bb41a80ffbee79dfe3b36f21f5.jpg)
抹茶、杏、きなこ、よもぎ、ゆず、黒糖など珍しいお味のちーずけーき、どれも美味しかったです。
皆とはたわいもない会話をしつつも、刺激になる話もいっぱい聞けて、有意義な一時になりました。
次は忘年会!
毎年プレゼント交換をしているので、今年は何にしようかな~?予算内でコレ!っていうのを探すのは大変なんだけど、結構悩むのも楽しいんですよね。さてなににしようかな?
うらあらしにもありましたが、MCでは、大阪のハロウィンネタの続きで、ハロウィンでメンバーに色々貰った(まきあげた!?)Jr.君達が今度はお礼に嵐さん達にクリスマスプレゼントを渡したという話があったとのこと。
バンドメンバーともご飯に行ったみたいだし、とてもいい仲間達とツアーをやってるんだと思うとほっこりします。
恒例のお風呂ネタもあったみたいだし(R指定なので書けませんがw)盛り上がったようでなによりです。
今朝のズームイン。ベストアーティストの司会をやります!ってことで翔さんのコメントが流れました。
クイズショウの時のようなかっちりしたスーツの翔さん、なんの衣装だったんだろ?
翔さんの今年を表す漢字は「一」でした。20周年に向けて最初の一歩になる年だったとのことです。
私の今年の一文字はなんだろう?年末までに考えてみよう。
ドンキーCMは6つゲットしたので残り1種類。あと1つがなかなか難しいんですよね~。
紅白スポットはこれからどんどん増えそうなので、ついて行くのはむりかもしれません(^_^;)
そうそう、今夜のHEY×3!で嵐さんの映像流れるそうです!チェックしなきゃ!
昨日はいつものメンバーのうちの一人の誕生日。
12月生まれの彼女。相葉ちゃんと同じでクリスマスと同じに扱われることが多かったようで、何が食べたい?と聞いたら「クリスマスを全く感じないお店がいい」とのこと。
ならば和食でしょう、ということで前から気になっていた神楽坂の和食処「千」にランチをしに行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/7d/1f62e032130d3390f05fc09fe66e1a48.jpg)
石畳が敷き詰められたかくれんぼ横丁の一角にあり、外観は黒塀に囲まれた風情のある雰囲気。
2階の6名まで座れる掘り炬燵式の個室だったのでゆっくりできたし、食事も美味しいし、店員さんのサービスもばっちりで、大満足のお店でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/03/49947be7a67b476cff3fc2fb94f4bc7b.jpg)
主役のお友達もとても喜んでくれて、幹事頑張った甲斐がありました♪
あらかじめランチのお膳を予約しておいたのですが、メニューを選んだ決め手は皆には言ってないけどコース名が「潤」だったからなんですよね~。
(あはは~どこまでもアラシック)
先付は「かすべ(えい)のにこごり」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ad/398114601471bf9ae0de904222eb7963.jpg)
軟骨がコリコリしていて美味しい~!コラーゲンたっぷりです!
刺身は「かさごとしめさばのお造り」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f3/e23086dbe83c82c1bd4f117bd307127f.jpg)
メインの「竹籠御膳」にはカラスカレイの焼き物、ユキノシタ、舞茸、干し芋の天ぷら、ふぐ皮ポン酢、ワカサギの佃煮、鶏団子、子持ち昆布、あわ麩田楽、など美しいお料理が並びます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e4/e53a703648402e588c11b5cb0d005319.jpg)
これにお代わり自由のじゃこご飯となめこのお味噌汁が付きます。
どれも上品な味付けでとっても美味しかったです。
デザートは抹茶シャーベット。抹茶の味が濃厚なのに、シャーベットだから後味スッキリでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/0b/26d7d9a8a3df62fffc3d143ad3c108bb.jpg)
お料理食べ終わってから友達に誕生日プレゼントを渡したり、皆の旅行のおみやげ話を聞いたり、近況報告したり、個室だからほんとゆっくりさせてもらっちゃって、とっても楽しい時間でした。
集まってくれたお礼に、と誕生日の友達がわざわざ私達に用意してくれた手作りサブレとメッセージカード。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/5f/08e1e10748b5ca8f06843111b2a3a78b.jpg)
カードがまたすごく心がこもっていて、お祝いする立場なのに逆に気を遣っていただいちゃって申し訳なかったのですが、すごく嬉しかったです。
こういう気遣いがサラっと出来る人に自分もないたいって思いました。
その他に京都のおみやげの八つ橋とか、信州のおみやげの一味味のキットカットとか、コラーゲンドリンクのサンプルだとか皆からいっぱいいただいちゃいまして、どうもありがとうございます。
あと皆で色違いのお揃いでベアブリックのストラップもいただいちゃいました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/20/359a2602be351c567801f27e7a261c66.jpg)
私は伊勢丹限定カラーのグリーンです♪
早速携帯に付けました。クリスマスカラーで可愛いな!
途中和雑貨やさん「ここん」さんに立ち寄り、友達が私とお揃いのシリーズのお財布を購入。
文庫皮という伝統工芸品のお財布なんですけど、デザインも素敵だしとっても使いやすいので友達にオススメしてたら、宣伝活動が功を奏したのか、これで購入3人目!
せっかくなので並べて写メしちゃいました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e9/d134cb248f9024e3dbea7851e2fea2c0.jpg)
一番手前が私ので「野葡萄」。これは2代目なんですよね~。
皆のもお花や、いちごだったり、とっても可愛い!!!
お店を出て、お茶でもしましょう~と向かったのが軽子坂の途中にある和カフェ「和遊」さん。
お店の一番人気石畳ちーずけーきを一口づつ味わえる「6種のちーずけーき」セットをいただきながら、ひたすらおしゃべり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/86/6844c8bb41a80ffbee79dfe3b36f21f5.jpg)
抹茶、杏、きなこ、よもぎ、ゆず、黒糖など珍しいお味のちーずけーき、どれも美味しかったです。
皆とはたわいもない会話をしつつも、刺激になる話もいっぱい聞けて、有意義な一時になりました。
次は忘年会!
毎年プレゼント交換をしているので、今年は何にしようかな~?予算内でコレ!っていうのを探すのは大変なんだけど、結構悩むのも楽しいんですよね。さてなににしようかな?
希望通りの誕生日を迎えることが出来たのもチャミちゃんのおかげです。
まさかコースが「潤」だとは思いもよらなかったけど(笑)
本当に美味しい料理だったわ~
私も今日から、ようやくクリスマスモード突入で楽しめるよ♪
ご希望に沿えて良かったよ~!
「和」すぎて誕生日っぽくはなかったかもしれないけど、喜んでいただけてなによりです。
コース名、びっくりでしょ?(笑)
勝手に運命感じちゃってました♪
改めて、お誕生日おめでと!
そして、文庫革財布
お財布と相談しよっと
先週は日にちが合わなくて残念でした~。
さすが神楽坂って感じでしょ?また機会があったらゆっくりご飯行きましょう!
文庫革、にっし~ちゃんも欲しくなってきた?(笑)楽天の文庫屋大関さんってショップに色々出てるからよかったら見てみてね!