enjoy life

ジャニーズ、特に嵐(相葉さん)をこよなく愛するチャミのブログ。みんな違ってみんなイイ。

GANTZ鑑賞(2回目)&ロケ地巡りツアー

2011年02月14日 | ゆかりの地巡り
3連休最終日は、にの担のお友達と2回目のGANTZ鑑賞と、GANTZロケ地巡りに行ってきました。

(以下ネタバレあり)

まずは上野で待ち合わせ。向かったのは国立博物館。

ここはパート1最大のアクションの見せ場、おこりんぼ星人と戦った場所です。



国立博物館には何度か来ているけど、にのが来たところって思うと見方が全然変わってきちゃいます。

映画の世界は夜だから昼間とは印象違いますけど、建物の重厚な造りは迫力満点。



2体の星人の台座って造りものじゃなくて実際にあったものだったんですね~。

今後ここに来る度におこりんぼ星人を思い出してしまいそうです。

こちらは眼鏡のおじさんが隠れてた建物。



メイキングDVDの、にのがまっちゃんに誕生日ケーキを渡した場所もこのあたりだったと思います~。

ケーキの帽子をかぶったにの、可愛かったなぁ。

入口入ってすぐの大階段。ここはよく色んなドラマのロケ地として使われてます。



この階段を上って扉を開くと・・・(映画では扉は違いました)恐怖の千手観音が・・・!!!



ってもちろん実際はここからは入れませんが、館内には千手観音が展示されており、あのシーンを思い出してゾォ~ってなっちゃいました。

それにしても、CGと言えど博物館がボロボロになっちゃったのにはびっくりでした。

この時のにののワイヤーアクション、めっちゃかっこよかったなぁ。



移動をして渋谷の映画館へ。2週間ぶりのGANTZ鑑賞。

休日ではあったけど、3週目なのに映画館は満席で立ち見も出る盛況ぶりに嬉しくなっちゃいました。

映画の方は1度観ているので流れは分かってるつもりでも、ねぎ星人のくだり、田中星人が振り向いて迫ってくるところ、千手観音が目の前にいきなり現れるところは思わず力が入ってしまいました。

最初は自分の置かれた状況にとまどっていたにの演じる玄野が、GANTZの世界で自分の眠っていた才能に目覚めて行くところが、たまらなくシビレます。

最初観た時こんなオラオラ系(笑)のキャラクターだと思ってなかったのでびっくりしたのと同時に、こんな二宮和也を待っていた!!!ってめちゃくちゃテンションが上がりました。
可愛らしいルックスの影に潜んでいる、彼の持つ内面の男らしさ、強さに惹かれている私としては、まさにハートをぶち抜かれた感じ!
いや~お芝居でここまでかっこいいにのを見るのは初めてですわ。

運動神経いいから、アクションシーンもばっちり決まるし、微妙な心理描写の演技ももちろん上手いし、ビジュアルいいし、GANTZ最高!!!って思いました。


映画観終わってからも、友達と2人して「にのがかっこよすぎてヤバイ」ってずーっと言いながら、バスに乗って駒澤大学にあるカフェaditoさんにGO!

こちらは映画の中で多恵ちゃんが玄野くんに漫画を見てもらうシーンのロケ地になります。



ちょうど撮影で使われた席があいており、にのが座った場所(通称GANTZシート)に座ることが出来ました!!!(角っこににのは座ってました!)

お店の方は私達がにのファンだとわかると映画の撮影裏話を色々聞かせてくれて、めちゃくちゃテンション上がりました!

なんでもにのはほとんどNGを出さず、撮影はサクサク進んだんだそうです、さすがにの!

さらに貴重なものを見せていただいたりと、とっても親切にしていただいて、夢のようでした!

気になる方は是非お店に行ってみてください!

座席にはGANTZノートなるものが!全国から来たにのファンの熱い思いが書かれていたんですけど、ハワイからGANTZ見に来ました!っていう外国の方の書き込みにはびっくりでした。



店内は本や漫画が置かれていて、すごく落ち着けるのですが、よぉく見るとGANTZうちわや、GANTZ原作、玄野くんのフィギュアまで!

 

わざわざ来てくれたファンの方が楽しんでくれるように、とのお店の方の配慮なんだそうです~!こういうの嬉しいですね~。

カフェメニューの他に食事も充実していて、どれにしようか悩んでしまうのですが、一番人気の「大人様定食」880円をいただきました。



選べる丼の中から、メキシコっぽい焼き鳥丼をオーダー。これに大根のじゃこ和えとかぼちゃの煮物、なすの味噌汁が付いてきます。

柔らかい鶏肉とまろやかなアボカドソースがベストマッチ、シャキシャキの野菜の味付けがメキシコっぽくて(笑)美味しかったです!

雰囲気いいし、料理美味しいし、店員さんみなさん親切だし、近くなら毎日通いたくなっちゃう位、素敵なカフェでした♪


まさに朝から晩まで、GANTZまみれの一日、とっても楽しかったです♪

GANTZは前売りがあと一枚残っているので、公開終了直前にでもまた見にいければと思っています。

そういや、映画終わった後、物語の続きとパート2の予告があるのに、席を立って帰ってしまう人が多くってもったいない~。ってのが残念でした。






2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
adito! (aki)
2011-02-15 17:21:22
こんにちは。お久しぶりです^^

私も先週、aditoに行きましたよ★私の場合は、映画のロケをしたことは後から知ったのですが。。。今住んでいるところから、すぐなので、ふらりと寄ってみました。

居心地が良いお店ですよね。あっ。私も「メキシコっぽい焼き鳥丼」をいただきました。おいしかったです。メニュー数が多いので、何度行っても楽しめそうですよね。今度は、夜にも行ってみようと思っています♪
返信する
adito (チャミ)
2011-02-16 16:48:02
>aki様

どうも、ご無沙汰してます!
体調悪くされたとのことですが、その後おかげんはいかがですか?

aditoさん、aki様のお家から近いんですね、いいな~。友達が食べたビーフストロガノフ丼だったっけな?も美味しそうだったし、パンケーキも美味しそうだったので、また食べに行きたいです。

私は夜までいたのですが、ライトが暗くなって雰囲気良かったですよ~。

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。