桂吉弥のお仕事です。2009 vol.2@内幸町ホール
に行って参りました。
東京での高座は久しぶりの吉弥さん、いっぱいのお客様を見て、久々だからこんなに沢山来てくれる、なんておっしゃってたけど、そんなそんな、吉弥さんファンは今やいっぱいいますよ~!たまにと言わずいつでも来てほしいところです。
まくらでは、大阪は暑いけど東京は涼しいとしきりに言っていて、大阪は暑いうえに、地名も暑苦しいし、喋り方も暑苦しいなんて言って笑いを取っていました。
8/29~のドラマの宣伝もされてました。
NHK土曜ドラマ「再生の町」全5回
21:00~21:53
硬派なドラマだそうです。吉弥さんは喫茶店の2代目マスター役。
共演には新選組!で共演した小西美帆さん、筒井道隆さんがいらっしゃるそうで、吉弥さん的に盛り上がったそうです。
あと、10月~の朝ドラ「ウェルカメ」にもちょっとだけ出演されるそうです。
吉弥さんは落語にドラマに大人気ですね!
桂 雀太 「饅頭怖い」
桂 吉弥 「天王寺詣り」
~中入り~
桂 歌之助「噺家入門」
桂 吉弥 「宿屋仇」
吉弥さんは大阪にある天王寺にお参りをする珍道中を描いた「天王寺詣り」と、「宿屋仇」の2席。
天王寺は行ったことのない場所ですが、吉弥さんの語りを聴いていると、賑やかな参道の様子が目に浮かぶようで、なかなか聴きごたえがありました。
宿屋仇は、ちりとてちんスピンオフ「まいご3兄弟」の本ネタになった噺なので、ドラマのシーンを思い出しながら聴いてたら、なんだか懐かしい気持ちでした。
「ちりとてちん」、またやらないかなぁ。
吉弥さんも良かったのですが、一番私の中でツボにはまったのが、雀太さんの「饅頭怖い」でした。
落語の基本中の基本的なこの噺で、あんなに笑ったのは初めてっていう位面白かったです。
雀太さんの人物描写がとってもイキイキしていてすっかり惹きこまれてしまいました。
幽霊が出てくるところとかはちょっとヒヤっとするのも夏っぽくて良かったです。
雀太さん、声もいいし、結構かっこいいし、ちょっと惚れそうかも(笑)
歌之助さん、昨年の大銀座落語祭以来一年ぶりに聴きました。あの時の骨寄せは絶品だったなぁ。
歌之助さんはなかなか東京に来ない方なので、聴ける時に聴かないとって感じです。
今年の「歌之助上京」落語会は9/22(火・祝)だそうです。
早速予定に追加です!
チラシの中で、次の吉弥さんの独演会の告知がありました。
10/12・13、国立演芸場で、「狐芝居」他2席の予定だそうです。
こちらも頑張ってチケ取りしないとです。秋は歌舞伎に落語に忙しいな~!
に行って参りました。
東京での高座は久しぶりの吉弥さん、いっぱいのお客様を見て、久々だからこんなに沢山来てくれる、なんておっしゃってたけど、そんなそんな、吉弥さんファンは今やいっぱいいますよ~!たまにと言わずいつでも来てほしいところです。
まくらでは、大阪は暑いけど東京は涼しいとしきりに言っていて、大阪は暑いうえに、地名も暑苦しいし、喋り方も暑苦しいなんて言って笑いを取っていました。
8/29~のドラマの宣伝もされてました。
NHK土曜ドラマ「再生の町」全5回
21:00~21:53
硬派なドラマだそうです。吉弥さんは喫茶店の2代目マスター役。
共演には新選組!で共演した小西美帆さん、筒井道隆さんがいらっしゃるそうで、吉弥さん的に盛り上がったそうです。
あと、10月~の朝ドラ「ウェルカメ」にもちょっとだけ出演されるそうです。
吉弥さんは落語にドラマに大人気ですね!
桂 雀太 「饅頭怖い」
桂 吉弥 「天王寺詣り」
~中入り~
桂 歌之助「噺家入門」
桂 吉弥 「宿屋仇」
吉弥さんは大阪にある天王寺にお参りをする珍道中を描いた「天王寺詣り」と、「宿屋仇」の2席。
天王寺は行ったことのない場所ですが、吉弥さんの語りを聴いていると、賑やかな参道の様子が目に浮かぶようで、なかなか聴きごたえがありました。
宿屋仇は、ちりとてちんスピンオフ「まいご3兄弟」の本ネタになった噺なので、ドラマのシーンを思い出しながら聴いてたら、なんだか懐かしい気持ちでした。
「ちりとてちん」、またやらないかなぁ。
吉弥さんも良かったのですが、一番私の中でツボにはまったのが、雀太さんの「饅頭怖い」でした。
落語の基本中の基本的なこの噺で、あんなに笑ったのは初めてっていう位面白かったです。
雀太さんの人物描写がとってもイキイキしていてすっかり惹きこまれてしまいました。
幽霊が出てくるところとかはちょっとヒヤっとするのも夏っぽくて良かったです。
雀太さん、声もいいし、結構かっこいいし、ちょっと惚れそうかも(笑)
歌之助さん、昨年の大銀座落語祭以来一年ぶりに聴きました。あの時の骨寄せは絶品だったなぁ。
歌之助さんはなかなか東京に来ない方なので、聴ける時に聴かないとって感じです。
今年の「歌之助上京」落語会は9/22(火・祝)だそうです。
早速予定に追加です!
チラシの中で、次の吉弥さんの独演会の告知がありました。
10/12・13、国立演芸場で、「狐芝居」他2席の予定だそうです。
こちらも頑張ってチケ取りしないとです。秋は歌舞伎に落語に忙しいな~!
チャミさんさえ良ければご一緒させてもらえないかな?
(^.^)
ご検討の程よろしくです♪