日曜日の深大寺散策。
特に意識はしていませんでしたが、深大寺はなにげに翔さんに縁があるところだというのを思い出し、写真だけ撮ってきました。
まずはゲゲゲの女房で一躍有名になった鬼太郎茶屋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a8/3abc94c645f894692f8a1b6a29a0e385.jpg)
こちらは嵐の宿題くん第2回の放送で山コンビがロケに訪れてます。
2人は妖怪メニューを食べて、叶姉妹のために妖怪グッズをお買い上げしてました。
お次は2009年のauのCM。もし嵐が・・・だったら。みたいなシリーズで、翔さんは新人サラリーマン役。
外国人のブラウンさんを接待するという設定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7f/c6370879e5f87798bfa50610c03dc0b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/50/1aca4beb7ca8d1150b2d7c42d3db13bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/63/f866f6f268d5170734cc35d9c61441f6.jpg)
舞妓さんを見て「赤い鼻緒は新人さん~」って言う坂。京都かと思いきや深大寺でロケしてたんですね~。
このシリーズはCMソングが「season」で、結構好きだったなぁ。
そして、食事はしていないのですが、翔さんがD誌の嵐IZMで訪れた(3年前位?)のが蕎麦処「雀のお宿」さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/4f/0d8075888bf3a18a919b91137ebbcb27.jpg)
翔さんはこちらで冷やしなめこ蕎麦を食べてました。次深大寺行ったらお蕎麦はここでいただこうかな。
特に意識はしていませんでしたが、深大寺はなにげに翔さんに縁があるところだというのを思い出し、写真だけ撮ってきました。
まずはゲゲゲの女房で一躍有名になった鬼太郎茶屋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a8/3abc94c645f894692f8a1b6a29a0e385.jpg)
こちらは嵐の宿題くん第2回の放送で山コンビがロケに訪れてます。
2人は妖怪メニューを食べて、叶姉妹のために妖怪グッズをお買い上げしてました。
お次は2009年のauのCM。もし嵐が・・・だったら。みたいなシリーズで、翔さんは新人サラリーマン役。
外国人のブラウンさんを接待するという設定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7f/c6370879e5f87798bfa50610c03dc0b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/50/1aca4beb7ca8d1150b2d7c42d3db13bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/63/f866f6f268d5170734cc35d9c61441f6.jpg)
舞妓さんを見て「赤い鼻緒は新人さん~」って言う坂。京都かと思いきや深大寺でロケしてたんですね~。
このシリーズはCMソングが「season」で、結構好きだったなぁ。
そして、食事はしていないのですが、翔さんがD誌の嵐IZMで訪れた(3年前位?)のが蕎麦処「雀のお宿」さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/4f/0d8075888bf3a18a919b91137ebbcb27.jpg)
翔さんはこちらで冷やしなめこ蕎麦を食べてました。次深大寺行ったらお蕎麦はここでいただこうかな。