週末お楽しみの、スイーツ食べ歩き。
土曜日は2回目の谷根千めぐりをしてきました。
前回行けなかった場所を中心に歩いたのですが、それでも一日がかりで、いっぱい歩いて食べて、充実した一日でした。
前回の谷根千で、イナムラショウゾウスイーツの虜になってしまった私。
まずは前回立ち寄っただけだけで買わなかった「ショコラティエ イナムラショウゾウ」へ。
お昼前に行ったのでお客さんも少なく、オープンテラスのお席でのんびりとケーキをいただくことができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/98/221a55eb066aebfab4a375e795664c13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e7/906daf745e7cef77250e1801269b26e9.jpg)
こちらのお店は今年2月にオープンしたばかりで新しく、白を基調としていてとても清潔感があり、綺麗なお店です。
嬉しいのが作業場がガラス張りになっているのでどういうケーキを作る過程を見ることができます。
ケーキはチョコレートケーキ5種類位と数は少ないのですが、チョコレートを売っているのとイートインが出来るのはこちらのお店だけです。
私が頼んだベーシックな「チョコレートケーキ」。
ミルクチョコレートがとってもなめらかで、優しい甘さ。思わず顔がほころんじゃいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/85/fc1adf92e84a313a17efb54f435605be.jpg)
お友達が食べたお酒が効いた「ショコラドゥショコラ」、ジューシーな「チョコのロールケーキ」も美味しくって、全部食べたい衝動にかられてしまいました。
一緒に頼んだ「カフェオレ」と「カプチーノ」。
うさぎの絵が描いてあるの、かわいい~~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/bc/57c504012b438e57631f23f4a7a13625.jpg)
夕方まで谷根千を歩き、最後にどうしてもチョコレートケーキが食べなくなり、「パティシエ イナムラショウゾウ」に寄ってケーキを買って帰っちゃいました。
買って帰ったのがこちら。
「ドームショコラ」。
中はこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/57/429d27cf06ef132a3165ced2df37f190.jpg)
ピカピカのグラサージュショコラの中はナッツとチョコレートのムースになってて、このムースが濃厚でなめらか。中心に入っているフランボワーズの酸味がいいアクセントになってて美味しい~。
期間限定の「利休」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e9/cc34ef0aa457a43750835c072b20f09d.jpg)
抹茶ムースの中にミルクプリンが入ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ca/8a755959e61da308bef9b5c0c20c4a6c.jpg)
抹茶のムースがプルプルのとろとろ。抹茶の香りもすごくいいです。
ミルクプリンも甘くて素朴な味で、なんか子供からお年寄りまで大好きな味なんじゃないかな、って思います。
ほんとはもっと買って帰りたかったけど、一度で食べきれないので泣く泣く断念。
ギャル曽根の胃と太らない体が欲しい・・・
でも楽しみは後にとっておかなくっちゃね♪次はモンプランとプリンが食べたいなぁ!
土曜日は2回目の谷根千めぐりをしてきました。
前回行けなかった場所を中心に歩いたのですが、それでも一日がかりで、いっぱい歩いて食べて、充実した一日でした。
前回の谷根千で、イナムラショウゾウスイーツの虜になってしまった私。
まずは前回立ち寄っただけだけで買わなかった「ショコラティエ イナムラショウゾウ」へ。
お昼前に行ったのでお客さんも少なく、オープンテラスのお席でのんびりとケーキをいただくことができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/98/221a55eb066aebfab4a375e795664c13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e7/906daf745e7cef77250e1801269b26e9.jpg)
こちらのお店は今年2月にオープンしたばかりで新しく、白を基調としていてとても清潔感があり、綺麗なお店です。
嬉しいのが作業場がガラス張りになっているのでどういうケーキを作る過程を見ることができます。
ケーキはチョコレートケーキ5種類位と数は少ないのですが、チョコレートを売っているのとイートインが出来るのはこちらのお店だけです。
私が頼んだベーシックな「チョコレートケーキ」。
ミルクチョコレートがとってもなめらかで、優しい甘さ。思わず顔がほころんじゃいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/85/fc1adf92e84a313a17efb54f435605be.jpg)
お友達が食べたお酒が効いた「ショコラドゥショコラ」、ジューシーな「チョコのロールケーキ」も美味しくって、全部食べたい衝動にかられてしまいました。
一緒に頼んだ「カフェオレ」と「カプチーノ」。
うさぎの絵が描いてあるの、かわいい~~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/9a/6db48f43c20575cc8fb85b9a14b8b328.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/bc/57c504012b438e57631f23f4a7a13625.jpg)
夕方まで谷根千を歩き、最後にどうしてもチョコレートケーキが食べなくなり、「パティシエ イナムラショウゾウ」に寄ってケーキを買って帰っちゃいました。
買って帰ったのがこちら。
「ドームショコラ」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/4a/82d6caf9a9fbb50954cd0475b2c9ac69.jpg)
中はこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/57/429d27cf06ef132a3165ced2df37f190.jpg)
ピカピカのグラサージュショコラの中はナッツとチョコレートのムースになってて、このムースが濃厚でなめらか。中心に入っているフランボワーズの酸味がいいアクセントになってて美味しい~。
期間限定の「利休」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e9/cc34ef0aa457a43750835c072b20f09d.jpg)
抹茶ムースの中にミルクプリンが入ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ca/8a755959e61da308bef9b5c0c20c4a6c.jpg)
抹茶のムースがプルプルのとろとろ。抹茶の香りもすごくいいです。
ミルクプリンも甘くて素朴な味で、なんか子供からお年寄りまで大好きな味なんじゃないかな、って思います。
ほんとはもっと買って帰りたかったけど、一度で食べきれないので泣く泣く断念。
ギャル曽根の胃と太らない体が欲しい・・・
でも楽しみは後にとっておかなくっちゃね♪次はモンプランとプリンが食べたいなぁ!