さ~ちゃっちゃと行きます、先週末の家族ゲームロケ地巡り。あと少しです。
3話までのロケ地巡りをやったけど、もうすでに4話のロケ地行きたい~と思ってしまう私は相当のロケ地好きですね(^_^;)
3回目も、またまたセクゾンコンサート@横アリと絡めて巡ってきました。
この日の横アリは昼公演、15時前に終わったのでその足でランチへ。

3話(だっけ?)でお父さんと浅海さんがお忍びデートしてたレストラン、の下の階のカフェに行ってきました。(実際は2階のグリルレストランだったんですけど、残念ながらランチタイムが終わってました)


滝を眺めながらお食事がいただけてとってもいい雰囲気・・・のはずなんだけど、風が強くて滝の水が結構かかって微妙でした。
欧風カレーとタイカレーのハーフ&ハーフ+ドリンクお替り自由で1,000円はなかなかコスパ高いなぁと。

風強すぎて店内に移動しましたが、こちらも雰囲気がよくて、また機会あったら利用したいと思いました。
ちなみにラーメン博物館の目の前です。
駅前の歩道橋。


ビルの名前、消してありますね、こういうの探すのってなにげに楽しいです。
電車で少し移動して、翔担Aちゃんと合流し、神木君と彼女がデートしてた場所へ。


それを激写する吉本。ほんと怖いわ~(^_^;)



もちろん、翔さんが触った木に触るよね~(笑)

私背が低いから、間から顔出すと背伸びするようなんですね、あたりまえだけど翔さん背高い♪なんて思ったり。
足元見たら、地面がちょっと擦り減ってる感じが・・・たぶんここで沢山のファンが撮影したのだと思われます。
とりあえずここでロケ地巡りは終了~。
夕飯は以前一度行ったことのあるもんじゃ屋さんへ。
こちら、店長さんが芸能界に顔が広いらしく、お店の中には沢山のサインと写真が。
でもってにのちゃんのサインもあるんですよ~。お店の方は何聞いても応えてくれないのでどういう関係かはわかりませんが・・・他にジャンプ君のサインもありましたよ~。
もんじゃは、しらすネギ、トマトチーズ、梅しそ、をいただきました~。

もんじゃってお酒のつまみにぴったりですよね。しらすネギや梅しそなんかは今まで食べたことない味でしたが、さっぱりしてて美味しかったです!
で食べた翌日智君がディスカバでもんじゃ食べたい、とかWU?で相葉ちゃんももんじゃ食べたいとか言ってて、なんかちょっと嬉しくなっちゃいました♪
WU、表紙の写真もいいし、初登場のときを意識したもう一つの白い衣装のショットも素敵でした!

あいばか的コンビショット集♪

にのあいはこういう時案外距離ありますよね~(にのが恥ずかしがってる?)
安定の櫻葉、ほんわか天然ちゃん、最近一緒にお出かけしたりと仲の良いモデルズ、どれもいい写真ばかりです♪
ドル誌は前までは嵐しか観てなかったけど、最近は色々好きな子が増えたから観るとこいっぱいで、超~楽しいです^m^
3話までのロケ地巡りをやったけど、もうすでに4話のロケ地行きたい~と思ってしまう私は相当のロケ地好きですね(^_^;)
3回目も、またまたセクゾンコンサート@横アリと絡めて巡ってきました。
この日の横アリは昼公演、15時前に終わったのでその足でランチへ。

3話(だっけ?)でお父さんと浅海さんがお忍びデートしてたレストラン、の下の階のカフェに行ってきました。(実際は2階のグリルレストランだったんですけど、残念ながらランチタイムが終わってました)


滝を眺めながらお食事がいただけてとってもいい雰囲気・・・のはずなんだけど、風が強くて滝の水が結構かかって微妙でした。
欧風カレーとタイカレーのハーフ&ハーフ+ドリンクお替り自由で1,000円はなかなかコスパ高いなぁと。

風強すぎて店内に移動しましたが、こちらも雰囲気がよくて、また機会あったら利用したいと思いました。
ちなみにラーメン博物館の目の前です。
駅前の歩道橋。


ビルの名前、消してありますね、こういうの探すのってなにげに楽しいです。
電車で少し移動して、翔担Aちゃんと合流し、神木君と彼女がデートしてた場所へ。


それを激写する吉本。ほんと怖いわ~(^_^;)



もちろん、翔さんが触った木に触るよね~(笑)

私背が低いから、間から顔出すと背伸びするようなんですね、あたりまえだけど翔さん背高い♪なんて思ったり。
足元見たら、地面がちょっと擦り減ってる感じが・・・たぶんここで沢山のファンが撮影したのだと思われます。
とりあえずここでロケ地巡りは終了~。
夕飯は以前一度行ったことのあるもんじゃ屋さんへ。
こちら、店長さんが芸能界に顔が広いらしく、お店の中には沢山のサインと写真が。
でもってにのちゃんのサインもあるんですよ~。お店の方は何聞いても応えてくれないのでどういう関係かはわかりませんが・・・他にジャンプ君のサインもありましたよ~。
もんじゃは、しらすネギ、トマトチーズ、梅しそ、をいただきました~。

もんじゃってお酒のつまみにぴったりですよね。しらすネギや梅しそなんかは今まで食べたことない味でしたが、さっぱりしてて美味しかったです!
で食べた翌日智君がディスカバでもんじゃ食べたい、とかWU?で相葉ちゃんももんじゃ食べたいとか言ってて、なんかちょっと嬉しくなっちゃいました♪
WU、表紙の写真もいいし、初登場のときを意識したもう一つの白い衣装のショットも素敵でした!

あいばか的コンビショット集♪

にのあいはこういう時案外距離ありますよね~(にのが恥ずかしがってる?)
安定の櫻葉、ほんわか天然ちゃん、最近一緒にお出かけしたりと仲の良いモデルズ、どれもいい写真ばかりです♪
ドル誌は前までは嵐しか観てなかったけど、最近は色々好きな子が増えたから観るとこいっぱいで、超~楽しいです^m^
ラスホが少なすぎたのかな(笑)
でも、吉本先生のキャラのおかげか
翔くんが触ったとか座ったとか多いですね♪
これはこれからもどんどん増える~~
坂道の多い住宅街に友達が住んでるけど
最近の冬の積雪ではソリできるくらいの
傾斜みたいで。。。
天気がいいと富士山も見えるみたいですよ♪
店員さんじゃなくてもロケのお話ししてくれて
お家までって凄いサービスですね(笑)
一般のおうちなんだ!近所で有名なんだろうなぁ。
天海さんの病気の話ビックリですよ。
45歳?心筋梗塞?
やはり体調がおかしい時は病院行くべきですね。
舞台観劇されるとは又タイムリーな。
かなり有名なキャストの方ばかりだから
すごい緊迫感なんでしょうね。
WUは見れば見る程愛らしい♪
相葉くんの立膝が、他坦からの支持率高いです♪
過去の嵐の写真とかも見たかったから
ほぼ全ページ見ました。
関西Jrの平野ショウくんがおすすめです。
関西では、もうかなりの人気ですけど
写真より動く映像みるとカッコイイですよ~
このコメント投稿する時に4ケタの番号を
入力するんです。それが前回3104だったんです。
偶然とはいえ、なかなか嬉しい番号でした。
ロケ地巡りレポ!!ありがとうございます!
家族ゲームを子供達と見た後(私は4回目・・)
一緒にブログを読ませていただきました!!みんなで大興奮で!!私も「東京に住みたい~~~」と大騒ぎでした(笑)(もちろん子供たちは素無視・・)
カフェもオシャレですね~~。
もんじゃも食べたい!!!(#^.^#)
東京に行く楽しみが増えます
WUも可愛かった・・・・・・
たまにドル誌を買うと楽しいですね^^
ほんと、ラストホープはほぼセットだったから、余計に家族ゲームはロケが多く感じますね。
ロケ地巡り好きとしては、やりがいありますね(笑)
あの住宅街、傾斜すごいです。いいところだけど実際住んだらあの坂道はきついね~なんて話してました。でもソリは楽しそう♪
天海さんの病気、心配ですよね。明日は我が身というか、人ごとじゃないですよね~私も不摂生な生活してるから気をつけないとです。
宮沢さんの演技に注目です。
WU、立て膝可愛いです~心許し切ってる感じ出てますよね♪
平野ショウくん、最近雑誌やTVで目立つなぁと思ってたんです。サーティーワンのCMにも出てましたよね。これから注目してみますね!
あ~なるほど、投稿する前の数字が3104だったのですね!そういうなにげない偶然が嬉しいですね♪
ちょっと抜けはあるけど、横浜方面のロケ地、結構網羅できたんじゃないかな?と思います。
ご家族で記事読んでいただいたなんて、恥ずかしいけど嬉しいかも!
是非ロケ地巡りされる際の参考になさってくださいね!
機会があればご案内もしますから~!
ドル誌って楽しいですよね、嵐さんが卒業しちゃった時は悲しかったです、出せば売れるんだから復活すればいいのにね♪