今年の試写会第一弾は、少年漫画を実写化したサバイバルアクション・エンターテイメント作品「彼岸島」。
吸血鬼と人間が闘うという、私的に苦手なジャンルなので普段なら絶対観ない作品ですが、お気に入りの俳優山本耕史さんが出るし、舞台挨拶付きだから生の山本君に会えるかも!と淡い期待を抱いて見にいってみました。
今朝のワイドショーでもあちこちで流れていましたが、結果舞台挨拶に来たのは主演の石黒英雄君(ごくせんに出てた子)、渡辺大さん(渡辺謙さんの息子さん)、水川あさみちゃんと監督のみで、お昼休み返上して整理券引き換えに行ったというのに、もうガックリ。
それでも舞台挨拶で映画の裏話や、3人のお茶目なやり取りなどが見れて楽しかったんですけどね。
あと、お正月ってことで男子は紋付袴姿、水川あさみちゃんが絞りの入った淡いグリーンの振袖姿でとっても艶やかでした。
彼女はテレビで見るとキツいイメージがあるけど、実際には細くてちっちゃくて、良く笑ってて、生で見る方が断然可愛いなって思いました。
さて、本編ですが、分かってはいたけど、想像以上にヘビーな内容で、最初の冒頭から貧血で気を失うかと思う位、怖かった~~~!!!
以下私の個人的感想なのであしからず。
席が前から4列目だったのと、音響がすごくいい映画館だったおかげで音と画面の迫力がすごくって、戦闘シーンは半分近くタオルで顔を覆ってしまいました。
お目当てのコージ君。完全な悪役なので、憎たらしいし、怖いし、不気味だし、なんでこんな役やってんの~!!って切なくなりました。
まぁ、殺陣のシーンはちょっと素敵って思いましたけどね・・・。
後味悪すぎだし、ずーっと気の抜けない展開だったので、私も友達も観終わった後はもうグッタリ。
映画の後カフェでお茶したんですが2人とも、茫然としちゃって暫く席を立てませんでした。
私的に散々な映画だったわけですが、この映画の原作は少年漫画界では有名な作品みたいなんですよね。
何がいいのか私にはさっぱり分かりませんが、男性にとってはこういう作品が面白いんだなぁと思うと、複雑な気分です。
だって、いくら漫画と言えどあんな激しい殺傷シーンだらけだと、子供の教育的にも良くない気がするんですが・・・。
今回コージ君が出てるっていう他に、以前にのちゃんが「彼岸島」が好きで原作者と対談していたこともあって、観てみようって気になったんですけどねぇ。
にのちゃんが今撮影中の「GANTZ」、これも少年漫画を実写化なんですよね、ざっとあらすじ読んでも私は苦手な感じなので、いくらにのちゃんが出てるって言っても公開されて見にいけるかなってのが不安です。
今回唯一の収穫は、石黒君が想像以上に天然で可愛かったというのと、渡辺君は喋り方がお父さんとそっくりということと、あさみちゃんの振袖姿が可愛かったってことです。
映画のことはすっぱり忘れます(^_^;)。
毎日.jp 石黒英雄:はかま姿で舞台あいさつ 水川あさみは振り袖で 「彼岸島」プレミア試写
あ、明日「いいとも」に翔さん出演決定~!!録画しなくちゃ!
お台場のライトアップイベントも昨日あったし、「最後の約束」の番宣ラストスパートですね!!!
吸血鬼と人間が闘うという、私的に苦手なジャンルなので普段なら絶対観ない作品ですが、お気に入りの俳優山本耕史さんが出るし、舞台挨拶付きだから生の山本君に会えるかも!と淡い期待を抱いて見にいってみました。
今朝のワイドショーでもあちこちで流れていましたが、結果舞台挨拶に来たのは主演の石黒英雄君(ごくせんに出てた子)、渡辺大さん(渡辺謙さんの息子さん)、水川あさみちゃんと監督のみで、お昼休み返上して整理券引き換えに行ったというのに、もうガックリ。
それでも舞台挨拶で映画の裏話や、3人のお茶目なやり取りなどが見れて楽しかったんですけどね。
あと、お正月ってことで男子は紋付袴姿、水川あさみちゃんが絞りの入った淡いグリーンの振袖姿でとっても艶やかでした。
彼女はテレビで見るとキツいイメージがあるけど、実際には細くてちっちゃくて、良く笑ってて、生で見る方が断然可愛いなって思いました。
さて、本編ですが、分かってはいたけど、想像以上にヘビーな内容で、最初の冒頭から貧血で気を失うかと思う位、怖かった~~~!!!
以下私の個人的感想なのであしからず。
席が前から4列目だったのと、音響がすごくいい映画館だったおかげで音と画面の迫力がすごくって、戦闘シーンは半分近くタオルで顔を覆ってしまいました。
お目当てのコージ君。完全な悪役なので、憎たらしいし、怖いし、不気味だし、なんでこんな役やってんの~!!って切なくなりました。
まぁ、殺陣のシーンはちょっと素敵って思いましたけどね・・・。
後味悪すぎだし、ずーっと気の抜けない展開だったので、私も友達も観終わった後はもうグッタリ。
映画の後カフェでお茶したんですが2人とも、茫然としちゃって暫く席を立てませんでした。
私的に散々な映画だったわけですが、この映画の原作は少年漫画界では有名な作品みたいなんですよね。
何がいいのか私にはさっぱり分かりませんが、男性にとってはこういう作品が面白いんだなぁと思うと、複雑な気分です。
だって、いくら漫画と言えどあんな激しい殺傷シーンだらけだと、子供の教育的にも良くない気がするんですが・・・。
今回コージ君が出てるっていう他に、以前にのちゃんが「彼岸島」が好きで原作者と対談していたこともあって、観てみようって気になったんですけどねぇ。
にのちゃんが今撮影中の「GANTZ」、これも少年漫画を実写化なんですよね、ざっとあらすじ読んでも私は苦手な感じなので、いくらにのちゃんが出てるって言っても公開されて見にいけるかなってのが不安です。
今回唯一の収穫は、石黒君が想像以上に天然で可愛かったというのと、渡辺君は喋り方がお父さんとそっくりということと、あさみちゃんの振袖姿が可愛かったってことです。
映画のことはすっぱり忘れます(^_^;)。
毎日.jp 石黒英雄:はかま姿で舞台あいさつ 水川あさみは振り袖で 「彼岸島」プレミア試写
あ、明日「いいとも」に翔さん出演決定~!!録画しなくちゃ!
お台場のライトアップイベントも昨日あったし、「最後の約束」の番宣ラストスパートですね!!!
あさみちゃんの振り袖姿は可愛いだろうねー
和服似合いそうだもんね
私がもともと流血ものの映画が苦手だから余計に観てるのが辛かった。
真のテーマは友情みたいなんだけど、今も漫画で続いている作品を2時間の映画に収めてるからか、観ていて無理がある気がしたよ。
とにかく私はオススメはしません(^_^;)
あさみちゃん、キリっとしてるから和装がとても似合ってた♪