さて、京セラコン3日目レポ後半です。
昨夜は家に帰ってしやがれ見たあと(久々の未知との遭遇良かったです!)あまりの疲れに力尽きて早々と寝てしまいました。
あ、癒し系2人のwii新CMはアーチェリーとバスケは捕獲できてました~。
でもって今朝起きたら体全身がめちゃくちゃ痛いし頭痛はするし・・・あーなんだかもう、疲れが後から来るって嫌ですね。
そうは言っても今週もなにかと予定が詰まってるので、ぶっ倒れない程度に頑張ります!ではレポどうぞ~!
20 リフレイン
衣裳は国立と同じ柔らかいっぽい生地の白い衣装。これ、にのの衣装がかわいくて好きです。
メインにて歌い上げる5人。
メインモニターには東京タワーや電車、都心の街並みの夜景が映し出されます。
階段上のステージがせり上がる。ダンスなし(だったような?)
21 Dear snow
階段上でバラける5人。ソロの時はそれぞれスポットライトが当たって雰囲気あります。
モニターには「和」な映像が色々と映し出されます。
後半、メイン天井からふわっとした雪が舞い散ります。(本物かどうかは不明)
Mステみたいな雪崩じゃなかったです(笑)
22 冬を抱きしめて
おー懐かしい!っていうか実際聴くの初めてだよな?
「Step and Go」のカップリングですね~。
アリーナに散らばる5人。3塁側智君が来てくれました~!ファンサいっぱい応えてくれてましたよ!ほんわかしてていい曲だわ~。
メインモニターには雪が積もった家(嵐ロゴあり)と雪だるまが映し出されてメルヘンチックでした♪
23 Come back to me(松本ソロ)
国立の時全然気づかなかったけど、潤君のゲームポイント数って言うんですか?
それが19830830(潤君の誕生日の数字)なんですね!
ちなみにLIFEポイントはハート×5でした♪
モニターににのが映る時はいつも客席から大歓声!
末っ子好きにはたまらないですね~♪
曲の間緑のレーザービームがいっぱい出てるんですが、ペンラも緑だし、会場が緑一色で綺麗でしたー。
潤君最後サングラスは取らず。国立では取ってくれたんだけどなー。
やっぱりお顔が観たいです。
24 Magical song(相葉ソロ)
最初の花火はなかったような。
それでも相葉ちゃんの登場に大歓声でした!
この日の相葉ちゃん、髪型がすごくいい感じだったんですよ。
前髪がちょっと目にかかる長さで、フワッとサラッとしてて、でも襟足短めで私の超好み!
ビジュアル絶好調な上に、「まじかるそんっそん♪ひぇー!」って最高の相葉スマイルでされちゃったらもうたまりませんわ。
私の周りは相葉担の子が多かったのかな?かわいーかわいーって皆さん口々に言っておりました。
25 PIKA★★NCHI DOUBLE
オレンジつなぎに衣装チェンジ。トロッコ(嵐フロート?)で移動だったかな?
にの、潤君3塁側。
にの、近い!ひらひらお手振りが相変わらず可愛いなぁ。
26 Love so sweet
サイドステージせり上がる。智君3塁側。
智君、つなぎ右足だけまくってます。萌え~!!!
27 言葉より大切なもの
ここ嵐フロート??キラキラな笑顔で潤君がお手振りしてくれましたー!
28 Believe
フロートを降りた翔さんがサイドステージへ。
ラップの所が目の前でした♪他の4人は散らばってお手振り。
最後の伴奏のところは4人はメインステでダンス、翔さんはセンターステでダンス。
終わると花道中央に移動し、翔さんの英語の台詞があり、ARASHI SHOWTIMEへ。
29 サーカス~アクセントダンス
ここは国立とまるまる一緒。
潤君と相葉ちゃんのワイヤーアクション?は何度見てもドキドキしちゃいます。
下で構える相葉ちゃんがほんときつそうで、でもその真剣な表情にかっこいいな~って思いました。
サーカスのマントは改めてすごい衣装だな、と。ジャニーズでしか許されないレベルというか。なのに嵐さん達の顔超真剣なもんだから、なんかおかしくなっちゃって笑いそうになるのを必死にこらえてました(爆)
花道を移動する際の千手観音のところ、国立の時は全くと言っていいほど肉眼では見れなかったので(モニター見たけど)、横からではあったけどしっかりこの目で見れてすごく嬉しかったです。
Monsterダンスもキレがあってほんとかっこいいです!
30 Monster
国立と同じくセンターステージの周りに炎が上がり、その度に客席も熱くなります。
後半国立ほどじゃないけど、特攻花火みたいのが結構あがって迫力ありましたー。
~挨拶~
櫻井「ありがとうございました。コンサート皆さん楽しんでもらえましたでしょうか?
悲しい時~悲しい時~(芸人風に)踊ってる時お疲れ様って言われる時~」
「何が悲しいってね、(コンサートで踊ったりするのは)仕事じゃないと思ってるから。
同じ時間を皆で過ごしたいと思って好きでやってるからなんだよね」
「だからこれからも同じ時間を皆さんで一緒にすごして行きましょう!」
大野「今日はありがとうございました。早いですね~大阪最終日ですよ。
明日もやりましょう!」客席から大歓声!
「でもほんと一週間やってもいいですよ。皆の顔、輝いていますよ。皆の笑顔でこの空間は作られています。この空間をずっと続けて行きましょう!」
相葉「ほんとに楽しかったです!こうやって毎年コンサートが出来るってことが幸せです。
心よりそう思います。」
「言っちゃっていいですか???最近また嵐が好きになりましたー!!!」
きゃ~私もです!!!
「ここにいあるあなた達も嵐ですよ!?ってことは次欠席したら嵐じゃなくなっちゃいますよ!また来年も会いましょう!」←最後あやふや
二宮・・・含み笑顔で相葉ちゃんと手を握り合う。
「ありがとうございます。この日のコンサートっていうのは一生に一度しかないなってやりながら思いました。」
「嵐もjr.もバンドもお客さんも・・・これは一生味わえないんだなと。
いい空間にいさしてもらってるなと。ありがとうございました。」
「大阪は最後だけどこの熱い思いを札幌に持って行きたいと思います。いいスタートが切れました。また遊びに来てください。」
松本・・・にのちゃんとお辞儀をし合う。かわいいー。
「ありがとうございます。皆さんにはどんな風景に映りましたか?楽しんで貰えたら嬉しいです。」
「僕らまたここで待っているのでワイワイしたいと思ったら皆さんも元気な顔を見せに来てください。」
「11/3で嵐がデビュー11周年を迎えます。5人力を合わせて頑張ってこれたのも皆のおかげです。12年目の嵐もこれからも頑張っていきますのでよろしくお願いします。」
潤君が記念日のことに触れてくれて嬉しかったです!
もちろんこれからもずっとずっと応援し続けますよ~!!!
31 to be free
センターから5人散らばる。メンバーカラーのタワーがせりあがります。
3塁側はにのちゃん!この曲のにののフェイクが好きすぎます。
目を閉じて体を揺らして歌うにのちゃん、すごくセクシーでした。
32 空高く
最初にアリーナに銀テープが降ってきました。これ取った方の話だとツアー名とツアー箇所名が書いてあるそうです~ほしかったな~。
ちなみににのちゃんは飛んでくる銀テープゲットしてました!
さらにツアータイトルが書かれた細長くて八の字状の発泡スチロールもキャノン砲で噴き出されすごく綺麗でした。これはメンバーカラーらしいです。いいな~アリーナ・・・。
そして最後は金と銀の紙吹雪。星の形だったのかな、国立は風船でしたけど、ドームはドームでかなり派手な演出ですごかったです!
メインステで手を繋ぎ、手を挙げてお辞儀して扉の中に入りはけて行く嵐さん。
18:30でした。
アンコール1
空高くのあと、すぐに客席から嵐コールが湧きあがります。出て来てくれた時はすごい歓声でした!
33 Summer splash!
ツアーTシャツに着替えた嵐さん達。メイン階段上。
サマスプ待ってました!この曲は盛り上がるので冬でも聴きたいですもんね!
(残念ながら初日は歌わなかったそうです)
Aメロ部分は5人で固まってやいやい楽しそうに歌う嵐さん。
ここで智君、噴水に靴底を近づけてふざけ始めます。
すると潤君も水を浴び、スライディング!
相葉ちゃんも加わり、スライディング大会になってて超楽しそうでした!
あれ?翔さんもやってたっけ?にのはやってないのは確認したんですけどね・・・
相葉ちゃんなんか最後あおむけに倒れこんじゃってました。
その間に潤君は一旦はけてツアータオル(ドーム限定バスタオル)を2枚かけて戻ってきました。
34 きっと大丈夫
嵐フロートで移動。3塁側は松本・相葉・大野。
びっちょびちょの相葉ちゃんに、潤君がタオルを渡してあげてました。優しいなー。
35 WISH
フロートが移動し二宮・櫻井の2人が目の前に。
白い普通のタオルを首にしっかり結ぶにのの姿が可愛い。
モニターにて智&潤がいちゃいちゃ。2人でリズムに乗ってゆらゆらしてるのが可愛かったです~。
やまたろコンビはちょいちょい2人で目を合わせてはふざけあいっこ。
「愛を語る~♪」の歌詞の後、向かい合い、リズムに合わせて手を上に掲げてキメポーズするのが可笑しかったです。
36 マイガール
フロートを降りたやまたろコンビ。引き続き3塁側。
サイドステージでぴたっと止まり、いきなり大きく手をぶんぶん振ってファンの歓声に応える翔さん、かっこよかった~!
センターステで5人合流し、肩組んだり、お互いを見て笑い合ったりしながら花道を歩く5人がすっごい微笑ましかったです。
途中で振り返ってカメラに向かってピースしたりお辞儀したり、いつかの国立のOneLoveみたいでした~!
メインステに戻り、Jr.やバンドメンバー紹介。
最後に5人手をつなぎ潤君「俺らの名前はなーんだ?」客席「アラシ~!!!」
18:47。
アンコール2
最終日だけに、客席から鳴りやまない嵐コール。しばらくして嵐登場。
潤君「まだやる?」客席「わー」「やりたいの?」客席「やるー!」
潤君「今日は本当に楽しかったです。12年目に向けて元気を貰ったなってそう思います。では最後にもう一曲だけやります」
客席「えーーー!!!」もっと聞きたい!と全く引き下がらない客席。
潤君「(苦笑い、でも嬉しそう)そんな笑っていいともみたいなこと言われても(笑)」
ここでにのとかがやいやい言ってたような気が・・・
潤君「それでは12年目一発目のシングル「果てない空」、これはにののドラマ主題歌ですよね?」
にの「絶対買います!頑張ります!」絶対買うって・・・(笑)かわいいな~もう。
潤君「頑張ってね!」なんかお父さんみたいに優しい言い方でした~(*^_^*)
37 果てない空
メインステで歌いあげる5人。ラジオとか聞いてないので初めてフルで聴きました~!
派手な曲調ではないけど、アレンジがドラマチックで高揚感があってすごく好きかも。
歌詞も心にすっと入ってくる前向きな応援ソングで、12年目のスタートにはぴったりだと思いました!
そそくさとはけようとする5人。客席からは鳴りやまない嵐コール。
客席の反応を楽しんでるような嵐さん達。翔さんと潤君がはけずに残って怪訝な顔でやるの?やるの?な表情をします。
大きな歓声に裏手から飛び出してくるメンバー。サクラ咲けのイントロがかかってテンションMAXでした~!!!
38 サクラ咲け
楽しすぎてほとんど記憶にありません(笑)
大阪ラストだから絶対もう一曲ある!って信じてたので嬉しかったです~!
最後に5人のはじける笑顔が見られて幸せでした~!!!
はけるのが最後になった翔さん、パッと振り向いて客席に向かって投げキッス!!!
前にパフュームがゲストの嵐ちゃんで翔さんがやったあのふわーんって感じの投げキッスです!!!
もう客席皆でキャー!!!でした!!!翔さん素敵すぎます!
もうほんとに思い残すことは何もない!って位の最高のコンサートでした!
今回大坂を誘ってくれたお友達には感謝の言葉をいくら言っても言い足りません!
本当に本当にありがとうございましたー!私は幸せ者です!
これで私の「ARASHI 10-11 TOUR "Scene"~君と僕の見ている風景」ツアーが全て終わりました。
嵐さん達はこれから札幌・東京・名古屋・福岡と来年1月までまだまだツアーが続きます。
どうか体には十分気を付けて頑張っていただけたらと思います。
コンサートにこれから参加される皆様は、どうか私の分もめいいっぱい楽しんで来ていただければなと思います。
つたないレポですが、最後まで読んでくださった方、どうもありがとうございました。
昨夜は家に帰ってしやがれ見たあと(久々の未知との遭遇良かったです!)あまりの疲れに力尽きて早々と寝てしまいました。
あ、癒し系2人のwii新CMはアーチェリーとバスケは捕獲できてました~。
でもって今朝起きたら体全身がめちゃくちゃ痛いし頭痛はするし・・・あーなんだかもう、疲れが後から来るって嫌ですね。
そうは言っても今週もなにかと予定が詰まってるので、ぶっ倒れない程度に頑張ります!ではレポどうぞ~!
20 リフレイン
衣裳は国立と同じ柔らかいっぽい生地の白い衣装。これ、にのの衣装がかわいくて好きです。
メインにて歌い上げる5人。
メインモニターには東京タワーや電車、都心の街並みの夜景が映し出されます。
階段上のステージがせり上がる。ダンスなし(だったような?)
21 Dear snow
階段上でバラける5人。ソロの時はそれぞれスポットライトが当たって雰囲気あります。
モニターには「和」な映像が色々と映し出されます。
後半、メイン天井からふわっとした雪が舞い散ります。(本物かどうかは不明)
Mステみたいな雪崩じゃなかったです(笑)
22 冬を抱きしめて
おー懐かしい!っていうか実際聴くの初めてだよな?
「Step and Go」のカップリングですね~。
アリーナに散らばる5人。3塁側智君が来てくれました~!ファンサいっぱい応えてくれてましたよ!ほんわかしてていい曲だわ~。
メインモニターには雪が積もった家(嵐ロゴあり)と雪だるまが映し出されてメルヘンチックでした♪
23 Come back to me(松本ソロ)
国立の時全然気づかなかったけど、潤君のゲームポイント数って言うんですか?
それが19830830(潤君の誕生日の数字)なんですね!
ちなみにLIFEポイントはハート×5でした♪
モニターににのが映る時はいつも客席から大歓声!
末っ子好きにはたまらないですね~♪
曲の間緑のレーザービームがいっぱい出てるんですが、ペンラも緑だし、会場が緑一色で綺麗でしたー。
潤君最後サングラスは取らず。国立では取ってくれたんだけどなー。
やっぱりお顔が観たいです。
24 Magical song(相葉ソロ)
最初の花火はなかったような。
それでも相葉ちゃんの登場に大歓声でした!
この日の相葉ちゃん、髪型がすごくいい感じだったんですよ。
前髪がちょっと目にかかる長さで、フワッとサラッとしてて、でも襟足短めで私の超好み!
ビジュアル絶好調な上に、「まじかるそんっそん♪ひぇー!」って最高の相葉スマイルでされちゃったらもうたまりませんわ。
私の周りは相葉担の子が多かったのかな?かわいーかわいーって皆さん口々に言っておりました。
25 PIKA★★NCHI DOUBLE
オレンジつなぎに衣装チェンジ。トロッコ(嵐フロート?)で移動だったかな?
にの、潤君3塁側。
にの、近い!ひらひらお手振りが相変わらず可愛いなぁ。
26 Love so sweet
サイドステージせり上がる。智君3塁側。
智君、つなぎ右足だけまくってます。萌え~!!!
27 言葉より大切なもの
ここ嵐フロート??キラキラな笑顔で潤君がお手振りしてくれましたー!
28 Believe
フロートを降りた翔さんがサイドステージへ。
ラップの所が目の前でした♪他の4人は散らばってお手振り。
最後の伴奏のところは4人はメインステでダンス、翔さんはセンターステでダンス。
終わると花道中央に移動し、翔さんの英語の台詞があり、ARASHI SHOWTIMEへ。
29 サーカス~アクセントダンス
ここは国立とまるまる一緒。
潤君と相葉ちゃんのワイヤーアクション?は何度見てもドキドキしちゃいます。
下で構える相葉ちゃんがほんときつそうで、でもその真剣な表情にかっこいいな~って思いました。
サーカスのマントは改めてすごい衣装だな、と。ジャニーズでしか許されないレベルというか。なのに嵐さん達の顔超真剣なもんだから、なんかおかしくなっちゃって笑いそうになるのを必死にこらえてました(爆)
花道を移動する際の千手観音のところ、国立の時は全くと言っていいほど肉眼では見れなかったので(モニター見たけど)、横からではあったけどしっかりこの目で見れてすごく嬉しかったです。
Monsterダンスもキレがあってほんとかっこいいです!
30 Monster
国立と同じくセンターステージの周りに炎が上がり、その度に客席も熱くなります。
後半国立ほどじゃないけど、特攻花火みたいのが結構あがって迫力ありましたー。
~挨拶~
櫻井「ありがとうございました。コンサート皆さん楽しんでもらえましたでしょうか?
悲しい時~悲しい時~(芸人風に)踊ってる時お疲れ様って言われる時~」
「何が悲しいってね、(コンサートで踊ったりするのは)仕事じゃないと思ってるから。
同じ時間を皆で過ごしたいと思って好きでやってるからなんだよね」
「だからこれからも同じ時間を皆さんで一緒にすごして行きましょう!」
大野「今日はありがとうございました。早いですね~大阪最終日ですよ。
明日もやりましょう!」客席から大歓声!
「でもほんと一週間やってもいいですよ。皆の顔、輝いていますよ。皆の笑顔でこの空間は作られています。この空間をずっと続けて行きましょう!」
相葉「ほんとに楽しかったです!こうやって毎年コンサートが出来るってことが幸せです。
心よりそう思います。」
「言っちゃっていいですか???最近また嵐が好きになりましたー!!!」
きゃ~私もです!!!
「ここにいあるあなた達も嵐ですよ!?ってことは次欠席したら嵐じゃなくなっちゃいますよ!また来年も会いましょう!」←最後あやふや
二宮・・・含み笑顔で相葉ちゃんと手を握り合う。
「ありがとうございます。この日のコンサートっていうのは一生に一度しかないなってやりながら思いました。」
「嵐もjr.もバンドもお客さんも・・・これは一生味わえないんだなと。
いい空間にいさしてもらってるなと。ありがとうございました。」
「大阪は最後だけどこの熱い思いを札幌に持って行きたいと思います。いいスタートが切れました。また遊びに来てください。」
松本・・・にのちゃんとお辞儀をし合う。かわいいー。
「ありがとうございます。皆さんにはどんな風景に映りましたか?楽しんで貰えたら嬉しいです。」
「僕らまたここで待っているのでワイワイしたいと思ったら皆さんも元気な顔を見せに来てください。」
「11/3で嵐がデビュー11周年を迎えます。5人力を合わせて頑張ってこれたのも皆のおかげです。12年目の嵐もこれからも頑張っていきますのでよろしくお願いします。」
潤君が記念日のことに触れてくれて嬉しかったです!
もちろんこれからもずっとずっと応援し続けますよ~!!!
31 to be free
センターから5人散らばる。メンバーカラーのタワーがせりあがります。
3塁側はにのちゃん!この曲のにののフェイクが好きすぎます。
目を閉じて体を揺らして歌うにのちゃん、すごくセクシーでした。
32 空高く
最初にアリーナに銀テープが降ってきました。これ取った方の話だとツアー名とツアー箇所名が書いてあるそうです~ほしかったな~。
ちなみににのちゃんは飛んでくる銀テープゲットしてました!
さらにツアータイトルが書かれた細長くて八の字状の発泡スチロールもキャノン砲で噴き出されすごく綺麗でした。これはメンバーカラーらしいです。いいな~アリーナ・・・。
そして最後は金と銀の紙吹雪。星の形だったのかな、国立は風船でしたけど、ドームはドームでかなり派手な演出ですごかったです!
メインステで手を繋ぎ、手を挙げてお辞儀して扉の中に入りはけて行く嵐さん。
18:30でした。
アンコール1
空高くのあと、すぐに客席から嵐コールが湧きあがります。出て来てくれた時はすごい歓声でした!
33 Summer splash!
ツアーTシャツに着替えた嵐さん達。メイン階段上。
サマスプ待ってました!この曲は盛り上がるので冬でも聴きたいですもんね!
(残念ながら初日は歌わなかったそうです)
Aメロ部分は5人で固まってやいやい楽しそうに歌う嵐さん。
ここで智君、噴水に靴底を近づけてふざけ始めます。
すると潤君も水を浴び、スライディング!
相葉ちゃんも加わり、スライディング大会になってて超楽しそうでした!
あれ?翔さんもやってたっけ?にのはやってないのは確認したんですけどね・・・
相葉ちゃんなんか最後あおむけに倒れこんじゃってました。
その間に潤君は一旦はけてツアータオル(ドーム限定バスタオル)を2枚かけて戻ってきました。
34 きっと大丈夫
嵐フロートで移動。3塁側は松本・相葉・大野。
びっちょびちょの相葉ちゃんに、潤君がタオルを渡してあげてました。優しいなー。
35 WISH
フロートが移動し二宮・櫻井の2人が目の前に。
白い普通のタオルを首にしっかり結ぶにのの姿が可愛い。
モニターにて智&潤がいちゃいちゃ。2人でリズムに乗ってゆらゆらしてるのが可愛かったです~。
やまたろコンビはちょいちょい2人で目を合わせてはふざけあいっこ。
「愛を語る~♪」の歌詞の後、向かい合い、リズムに合わせて手を上に掲げてキメポーズするのが可笑しかったです。
36 マイガール
フロートを降りたやまたろコンビ。引き続き3塁側。
サイドステージでぴたっと止まり、いきなり大きく手をぶんぶん振ってファンの歓声に応える翔さん、かっこよかった~!
センターステで5人合流し、肩組んだり、お互いを見て笑い合ったりしながら花道を歩く5人がすっごい微笑ましかったです。
途中で振り返ってカメラに向かってピースしたりお辞儀したり、いつかの国立のOneLoveみたいでした~!
メインステに戻り、Jr.やバンドメンバー紹介。
最後に5人手をつなぎ潤君「俺らの名前はなーんだ?」客席「アラシ~!!!」
18:47。
アンコール2
最終日だけに、客席から鳴りやまない嵐コール。しばらくして嵐登場。
潤君「まだやる?」客席「わー」「やりたいの?」客席「やるー!」
潤君「今日は本当に楽しかったです。12年目に向けて元気を貰ったなってそう思います。では最後にもう一曲だけやります」
客席「えーーー!!!」もっと聞きたい!と全く引き下がらない客席。
潤君「(苦笑い、でも嬉しそう)そんな笑っていいともみたいなこと言われても(笑)」
ここでにのとかがやいやい言ってたような気が・・・
潤君「それでは12年目一発目のシングル「果てない空」、これはにののドラマ主題歌ですよね?」
にの「絶対買います!頑張ります!」絶対買うって・・・(笑)かわいいな~もう。
潤君「頑張ってね!」なんかお父さんみたいに優しい言い方でした~(*^_^*)
37 果てない空
メインステで歌いあげる5人。ラジオとか聞いてないので初めてフルで聴きました~!
派手な曲調ではないけど、アレンジがドラマチックで高揚感があってすごく好きかも。
歌詞も心にすっと入ってくる前向きな応援ソングで、12年目のスタートにはぴったりだと思いました!
そそくさとはけようとする5人。客席からは鳴りやまない嵐コール。
客席の反応を楽しんでるような嵐さん達。翔さんと潤君がはけずに残って怪訝な顔でやるの?やるの?な表情をします。
大きな歓声に裏手から飛び出してくるメンバー。サクラ咲けのイントロがかかってテンションMAXでした~!!!
38 サクラ咲け
楽しすぎてほとんど記憶にありません(笑)
大阪ラストだから絶対もう一曲ある!って信じてたので嬉しかったです~!
最後に5人のはじける笑顔が見られて幸せでした~!!!
はけるのが最後になった翔さん、パッと振り向いて客席に向かって投げキッス!!!
前にパフュームがゲストの嵐ちゃんで翔さんがやったあのふわーんって感じの投げキッスです!!!
もう客席皆でキャー!!!でした!!!翔さん素敵すぎます!
もうほんとに思い残すことは何もない!って位の最高のコンサートでした!
今回大坂を誘ってくれたお友達には感謝の言葉をいくら言っても言い足りません!
本当に本当にありがとうございましたー!私は幸せ者です!
これで私の「ARASHI 10-11 TOUR "Scene"~君と僕の見ている風景」ツアーが全て終わりました。
嵐さん達はこれから札幌・東京・名古屋・福岡と来年1月までまだまだツアーが続きます。
どうか体には十分気を付けて頑張っていただけたらと思います。
コンサートにこれから参加される皆様は、どうか私の分もめいいっぱい楽しんで来ていただければなと思います。
つたないレポですが、最後まで読んでくださった方、どうもありがとうございました。
コンレポ楽しんでいただけて良かったです。
頑張って書いた甲斐がありました!
果てない空、私も好きです♪
ドラマにほんとぴったりですもんね!
12日にはMステで聞けますね!そしたらすぐ札幌ですね!感想お待ちしています!
任天堂、なんとか4種類ゲットしました~!
ほんわかしていて癒されますね~もっと種類が増えたらいいですね(*^_^*)
参加してないけど参加した気分ですありがとうございました
果てない空楽しみだなぁ〓フリ家にはまってますから、私
そして、やはりお疲れが出てくる頃ですよね明日(もう今日ですね)はゆっくりお休み下さいね
私も任天堂、2つゲットしました天然ちゃん、可愛すぎますよ