おはようございます!
昨日からツアースタートしましたね!
やはりデジタリアンエリアは開演前に混雑して、開演が遅れたんだとか。(間に合わなかった人もいたみたい)早めに会場行った方がいいみたいですね!
初日は一部、機材トラブルなんかもあったみたいですが、無事に終了したようでなによりです!
まだね、ネタバレほぼ見てない聞いてないんですが、行った方の感想聞くと、嵐さんが魅せるデジタリアンワールドは素晴しかったってこと、相葉さんソロがめちゃくちゃいいってことがわかったのでテンション上がりまくってます!
今日明日参加される方、福岡は寒いようなので、防寒対策なんかもしっかりされて楽しんできてくださいね!!
そうそう、嵐さんの見せ場で大声上げたりするのはやめましょうね~(^_^;
せっかく嵐さんがいいパフォーマンスをしてくれてるんですから。
観るときは見る、騒ぐときは思い切り騒ぐ!
マナーを守って楽しみましょうね!
あと、ファンライトはうちわと同じなので、胸の位置より高くあげないほうがいいかも、と。興奮してあげちゃいがちだろうけど、大きいので後ろの人に迷惑になっちゃうみたいとのことでした!ファンライトに、自分のうちわも持ちたい、となるとちょっと大変ですね(^_^;)
昨日は仕事帰りに、渋谷パルコのキャラカフェがハローキティになったというので、行ってきました!
初日、空いてればいいね~って言ってたら、ほんとに空いてた(^_^;
待ち時間はZERO~で、並ぶつもりで気合い入れて行ったから拍子抜けでした。でも並ばず入れるのはありがたいですよね!
今回はクリスマスと、映画「くるみ割り人形」とのコラボがテーマになってるキティカフェ。
店内はピンク1色で、メルヘン♪
ランチョンマットシートと、おまけでいただいたマグ。
お友達が頼んだキティラテ。自分でリボンを乗せていただきます。
あんまキティぽくないけど、うんまあいいか(笑)
私はクルミ割り人形とコラボしたくるみハンバーグ。
横に置いてあるクルミは飾りなので食べられません(笑)
お友達はサンドイッチ。キティちゃんの形をしたのは生ハムサンドで、わざわざ楊枝で立ててあるの!
クリスマスのギフトボックスのデザインで可愛いですね♪
ピンクのソースはシーザードレッシングですって!
あと、ビーフシチュー。
ラッピングを開けると、キティちゃんをかたどったお野菜入りのシチューが出てきます。
デザートはアップルパイ。トレーとトレーナプキンが可愛い!
あたたかいリンゴとシナモンとキャラメルアイスを一緒にいただきます♪
そして、ふなっしーカフェの時も出てきた、イリュージョンムース!
こんな感じで運ばれてきて!
開けるとキティちゃんのプレートが!
ドライアイスの演出はやっぱり楽しいです♪
クリスマス気分にはまだなれないけど(笑)可愛らしくて癒されました!
ちょっと今回はマイメロやキキララに比べたらメニューもクオリティも落ちるかなって思ったけど、なんだかんだ可愛かったしお腹いっぱいいただいて満足です!
パルコの隣がちょうど一番搾りガーデンなんですよ。でもってパルコのおトイレからガーデンの看板がベスポジで見えるんですけど、相葉さんの笑顔がドーンって感じで嬉しかったです!(暗くて写真は撮れなかったけど)
そういえば、お友達は嵐ファンじゃないけど、2人とも相葉さんの夜会観てくれてて、面白かったよ~って言ってくれました。
ただ、かっこいいとか、そういう感想じゃなかったような気が?(笑)また今度詳しく聞いておかなくっちゃ!
でね、そのお友達とちょっと前にもキャラカフェっていうか、藤子F不二雄ミュージアムに行ったのでついでにお写真あげちゃいます!
館内ではドラえもんやパーマン、オバQ、キテレツ大百科、エスパー魔美、21エモンなど、懐かしいアニメの原画を見たり、漫画が出来るまでの紹介、先生のお部屋再現など、色々楽しめます。
感動のシーンを集めた企画展もやってて、ドラえもんの泣けるシーンを集めた原画を観てたら、うるっときちゃいました~。
屋上の庭園のみ撮影可。
ドラえもんと一緒にお写真撮れました!
そしてお目当てはミュージアムカフェ!
色々メニューがあって迷う!!!
私はコロ助カルボナーラ。コロ助の好きなコロッケも付いてきます。
皆はそれぞれ、
ドリアもん。帰ってきたドラえもんのシーンを再現。
スープにはドラえもんパスタ入り。
チンプイパンケーキ。
フレンチトーストdeアンキパン。これ超可愛い!!
カフェラテ。
9種類の画像から、ランダムで出てきます。めっちゃ可愛い!!!
お土産もしっかり買って!
コミッククッキーに、どら焼きに、アンキパンラスク!
久々に童心に帰って楽しんで楽しい一日でした!
漫画読むスペースがあったり。
泉から綺麗なジャイアンが出てきたり!大人も子供も楽しめますね!
さあ、次は何のキャラカフェに行きますかね(*^_^*)
ではこれから、ニッカンと、T.を買いに行ってきまーす!
雑誌祭りもチェックしないと!忙しい~(≧▽≦)
昨日からツアースタートしましたね!
やはりデジタリアンエリアは開演前に混雑して、開演が遅れたんだとか。(間に合わなかった人もいたみたい)早めに会場行った方がいいみたいですね!
初日は一部、機材トラブルなんかもあったみたいですが、無事に終了したようでなによりです!
まだね、ネタバレほぼ見てない聞いてないんですが、行った方の感想聞くと、嵐さんが魅せるデジタリアンワールドは素晴しかったってこと、相葉さんソロがめちゃくちゃいいってことがわかったのでテンション上がりまくってます!
今日明日参加される方、福岡は寒いようなので、防寒対策なんかもしっかりされて楽しんできてくださいね!!
そうそう、嵐さんの見せ場で大声上げたりするのはやめましょうね~(^_^;
せっかく嵐さんがいいパフォーマンスをしてくれてるんですから。
観るときは見る、騒ぐときは思い切り騒ぐ!
マナーを守って楽しみましょうね!
あと、ファンライトはうちわと同じなので、胸の位置より高くあげないほうがいいかも、と。興奮してあげちゃいがちだろうけど、大きいので後ろの人に迷惑になっちゃうみたいとのことでした!ファンライトに、自分のうちわも持ちたい、となるとちょっと大変ですね(^_^;)
昨日は仕事帰りに、渋谷パルコのキャラカフェがハローキティになったというので、行ってきました!
初日、空いてればいいね~って言ってたら、ほんとに空いてた(^_^;
待ち時間はZERO~で、並ぶつもりで気合い入れて行ったから拍子抜けでした。でも並ばず入れるのはありがたいですよね!
今回はクリスマスと、映画「くるみ割り人形」とのコラボがテーマになってるキティカフェ。
店内はピンク1色で、メルヘン♪
ランチョンマットシートと、おまけでいただいたマグ。
お友達が頼んだキティラテ。自分でリボンを乗せていただきます。
あんまキティぽくないけど、うんまあいいか(笑)
私はクルミ割り人形とコラボしたくるみハンバーグ。
横に置いてあるクルミは飾りなので食べられません(笑)
お友達はサンドイッチ。キティちゃんの形をしたのは生ハムサンドで、わざわざ楊枝で立ててあるの!
クリスマスのギフトボックスのデザインで可愛いですね♪
ピンクのソースはシーザードレッシングですって!
あと、ビーフシチュー。
ラッピングを開けると、キティちゃんをかたどったお野菜入りのシチューが出てきます。
デザートはアップルパイ。トレーとトレーナプキンが可愛い!
あたたかいリンゴとシナモンとキャラメルアイスを一緒にいただきます♪
そして、ふなっしーカフェの時も出てきた、イリュージョンムース!
こんな感じで運ばれてきて!
開けるとキティちゃんのプレートが!
ドライアイスの演出はやっぱり楽しいです♪
クリスマス気分にはまだなれないけど(笑)可愛らしくて癒されました!
ちょっと今回はマイメロやキキララに比べたらメニューもクオリティも落ちるかなって思ったけど、なんだかんだ可愛かったしお腹いっぱいいただいて満足です!
パルコの隣がちょうど一番搾りガーデンなんですよ。でもってパルコのおトイレからガーデンの看板がベスポジで見えるんですけど、相葉さんの笑顔がドーンって感じで嬉しかったです!(暗くて写真は撮れなかったけど)
そういえば、お友達は嵐ファンじゃないけど、2人とも相葉さんの夜会観てくれてて、面白かったよ~って言ってくれました。
ただ、かっこいいとか、そういう感想じゃなかったような気が?(笑)また今度詳しく聞いておかなくっちゃ!
でね、そのお友達とちょっと前にもキャラカフェっていうか、藤子F不二雄ミュージアムに行ったのでついでにお写真あげちゃいます!
館内ではドラえもんやパーマン、オバQ、キテレツ大百科、エスパー魔美、21エモンなど、懐かしいアニメの原画を見たり、漫画が出来るまでの紹介、先生のお部屋再現など、色々楽しめます。
感動のシーンを集めた企画展もやってて、ドラえもんの泣けるシーンを集めた原画を観てたら、うるっときちゃいました~。
屋上の庭園のみ撮影可。
ドラえもんと一緒にお写真撮れました!
そしてお目当てはミュージアムカフェ!
色々メニューがあって迷う!!!
私はコロ助カルボナーラ。コロ助の好きなコロッケも付いてきます。
皆はそれぞれ、
ドリアもん。帰ってきたドラえもんのシーンを再現。
スープにはドラえもんパスタ入り。
チンプイパンケーキ。
フレンチトーストdeアンキパン。これ超可愛い!!
カフェラテ。
9種類の画像から、ランダムで出てきます。めっちゃ可愛い!!!
お土産もしっかり買って!
コミッククッキーに、どら焼きに、アンキパンラスク!
久々に童心に帰って楽しんで楽しい一日でした!
漫画読むスペースがあったり。
泉から綺麗なジャイアンが出てきたり!大人も子供も楽しめますね!
さあ、次は何のキャラカフェに行きますかね(*^_^*)
ではこれから、ニッカンと、T.を買いに行ってきまーす!
雑誌祭りもチェックしないと!忙しい~(≧▽≦)