今日は嵐さん5人全員でTOKIO兄さんのライブに行ってたんですね!
ダブルアンコで、ツアーTシャツ着てステージ上がったとか!
いいなぁ、TOKIOライブも普通に行きたかったもんなぁ。はずれちゃったけど。
お世話になってる先輩たちの20周年ライブに全員で駆けつける、そういう先輩後輩の関係性、なんかいいですよね!
改めてTOKIOライブ兄さんデビュー20周年おめでとうございます!!
明日のワイドショー、映るかな?チェックしてみます!
そして、明日のめざましジャンケンの3戦に相葉さん!
7時58分頃でーす!
今日はジェシ担の友達と1日遊んできました~!
まずはファミクラへ。
オープンしてすぐに行ったらすぐ嵐さんの映像見れました♪
デビュー組全部見たら一時間半位だったかな。
移動中に看板発見!
そして向かったのは一番搾りガーデン!
相葉さんの看板に変わってました~!
この日を待ってた!感動!!
(ちなみに店内にはまだポスターなし)
テラス席で相葉さんを見上げながら。
いただいたのはもちろん、限定発売のとれたてホップ!!
相葉さんカラーだぁ!!
相葉さんにカンパーイ!
お味はフルーティーで飲みやすくて美味しかったです~!
あ、お試しで、新商品の氷結いただきました!
食事もいろいろいただいて。
素揚げのホップを乗せて食べるピザ、お初でした!
ホップ初めて食べたけど、ほろ苦でした!
2杯目は巨峰のフローズンを!
ここのポテト美味しいんですよねぇ!
友達がこれもらって来てくれました。
どうか当たりますように…。
以前お話した相葉担の店員さんにまた会えたので、色々お話しました~!
相葉さんのポスターはいつ?て聞いたらまだ決まってないらしく…
今月中に張り出されてくれるといいんだけどなぁ。
店員さんとは、今度一緒に飲めたらいいね、なんて話したり、楽しかったです~!
渋谷駅でも相葉さん♪
それからちょっとオタゴトをこなして、夜はまた2人で飲んで。
たまたま見つけた居酒屋さんだったけど、おつまみセットがとても美味しいお店で、当たりでした~!!!
昼も夜も飲んでお腹いっぱいですが、楽しい1日でした!!
連休も気づけば明日が最終日!
明日はアラシゴトでお出かけしてきまっす!
そうそう、お友達が日立製品買ったら嵐さんのファイルもらったそうですよ!
対象商品お買い上げで先着らしいので、買う予定のあるかたは是非是非!
モデルズのページ♪
いや~欲しいけどお金ないよ!
ダブルアンコで、ツアーTシャツ着てステージ上がったとか!
いいなぁ、TOKIOライブも普通に行きたかったもんなぁ。はずれちゃったけど。
お世話になってる先輩たちの20周年ライブに全員で駆けつける、そういう先輩後輩の関係性、なんかいいですよね!
改めてTOKIOライブ兄さんデビュー20周年おめでとうございます!!
明日のワイドショー、映るかな?チェックしてみます!
そして、明日のめざましジャンケンの3戦に相葉さん!
7時58分頃でーす!
今日はジェシ担の友達と1日遊んできました~!
まずはファミクラへ。
オープンしてすぐに行ったらすぐ嵐さんの映像見れました♪
デビュー組全部見たら一時間半位だったかな。
移動中に看板発見!
そして向かったのは一番搾りガーデン!
相葉さんの看板に変わってました~!
この日を待ってた!感動!!
(ちなみに店内にはまだポスターなし)
テラス席で相葉さんを見上げながら。
いただいたのはもちろん、限定発売のとれたてホップ!!
相葉さんカラーだぁ!!
相葉さんにカンパーイ!
お味はフルーティーで飲みやすくて美味しかったです~!
あ、お試しで、新商品の氷結いただきました!
食事もいろいろいただいて。
素揚げのホップを乗せて食べるピザ、お初でした!
ホップ初めて食べたけど、ほろ苦でした!
2杯目は巨峰のフローズンを!
ここのポテト美味しいんですよねぇ!
友達がこれもらって来てくれました。
どうか当たりますように…。
以前お話した相葉担の店員さんにまた会えたので、色々お話しました~!
相葉さんのポスターはいつ?て聞いたらまだ決まってないらしく…
今月中に張り出されてくれるといいんだけどなぁ。
店員さんとは、今度一緒に飲めたらいいね、なんて話したり、楽しかったです~!
渋谷駅でも相葉さん♪
それからちょっとオタゴトをこなして、夜はまた2人で飲んで。
たまたま見つけた居酒屋さんだったけど、おつまみセットがとても美味しいお店で、当たりでした~!!!
昼も夜も飲んでお腹いっぱいですが、楽しい1日でした!!
連休も気づけば明日が最終日!
明日はアラシゴトでお出かけしてきまっす!
そうそう、お友達が日立製品買ったら嵐さんのファイルもらったそうですよ!
対象商品お買い上げで先着らしいので、買う予定のあるかたは是非是非!
モデルズのページ♪
いや~欲しいけどお金ないよ!
一番安いのがLEDで、わたしが、見たお店では3万円台でした。
賃貸に住んでる身としては悩みますね。
後のものは6万以上出さないと買えないものばかりですね。
さすがにファイル手に入れるのはハードルが高いです
私は調べてもなかったんですけど、一番安くてその値段なんですねぇ。
もう家電はいらないし、予算も厳しいので今回は我慢です。
でも回り、案外ゲットしていてびっくり!みんなお金持ちですねぇ(;^ω^)