潤くんゆかりツアー最後を締めくくるのは月島。
ゆかりツアー浅草・渋谷篇はコチラ。
明日に架ける旅で潤くんが食べに行ったもんじゃ屋さん「ま乃」さん に行ってきました。


本当は先日放送された中目黒にしようか悩んだんですけどね~日曜日で居酒屋さんがお休みだったので中目黒はまた今度ということに。
潤くん達が座った2階のお座敷は節電の関係で案内出来ないけど、観る分にはかまいませんよ~と気さくな女将さん。
とりあえず潤くんが食べたものを聞いてみると「五島もんじゃ」と「イタリアントマトチーズ牛そぼろもんじゃ」とのことだったので、同じものをお願いしました。
「五島もんじゃ」はくらげ、岩のり、穴子、生ほたて、生えびが入ったもんじゃ。

写真撮り忘れたのでぐるなびの写真をお借りしましたが、衝撃的なビジュアル。
もんじゃは今まで結構食べてるけど、岩のりや穴子なんて初めて!!!月島ではここだけのオリジナルなんだそうです!
他にも麻婆豆腐もんじゃとか、かぼちゃチーズとか、梅ちりめんとか、珍しいメニューが沢山ありました。
こちらのもんじゃは、岩のりと穴子以外のものをまず炒めて、あとから混ぜて醤油で味付けるというスタイルでいただきました。
できあがり。

磯の香りと海鮮の旨みが効いてて、めちゃくちゃ美味しいです!しょうゆで味付けてるからさっぱりしてるし、またね、おこげが香ばしくって絶品でした!
ちょうどお客さんも途切れたので、女将さんに潤君が来た時のお話を聞いてみると、ぱっと目を輝かして、「すっごい顔が綺麗で背も高くて素敵だったわよ~」と嬉しそうにお話してくださいました。
女将さん、嵐の存在は知ってたけど、潤くんの顔と名前は一致してなかったそうなんです。でも会ってみて礼儀の良さと、芸能人ぶらない態度に惚れこんでしまったらしく、それ以来「嵐を見ると、潤くんを見ちゃうのよ~♪」と。
女将さん、とっても可愛らしい方で、色々潤くんや嵐のことを話すと、ニコニコ嬉しそうに聞いてくれるので、私達も調子に乗っちゃってお店の若い店員さんも巻きこんで「どんなに嵐が好きか」ってことを熱弁しちゃいましたわ~。
お店の音楽も嵐のベストをかけてくれて、感謝カンゲキ雨嵐!!!
2つ目のもんじゃは「イタリアントマトチーズ牛そぼろもんじゃ」。

もちろんこんなもんじゃ初めてです。具材を細かく刻んで炒め、最後にとろけるチーズをかけていただきます。味付けはソース。
できあがり。(写真に線が入ってる・・・)

まさにピザみたいな感覚。チーズたっぷりだからしつこいかと思いきや、トマトの酸味が効いてるので意外とさっぱり。これも美味しい!!!
潤君は作ってる時、しきりに「これどんな味か想像つかない!」って言っていたそうです。
潤くん達がお店に来たのが10/11。昼間川口で撮影を済ませたあとに来たんだとか。
潤君は撮影中だったのと、舞台のお稽古中だからか、あまりがっつり食べることは出来なかったみたい。ご夫婦がお酒を飲まない方だったので撮影中は潤くんもウーロン茶。
撮影が終わって、女将さんが「ビール飲む?」と聞くと「はい♪」と嬉しそうに一杯飲んだんだそう。でも次の予定が詰まってるのかすぐにお店を後にしてしまったらしく、「もっとゆっくりさせてあげれたらよかったのにねぇ。」なんておっしゃってました。
潤くん、菅野さんの話にすごく感動してたみたいで、真剣に話を聞いてたんだとか。
撮影が終わって女将さんにぽろっと「職人っていいですね」つぶやいた一言に「この子は真面目でいい子なんだな~」って思ったそう。
私達もそれを聞いて、そうでしょう、そうでしょう、と嬉しくなっちゃいました。
そして、潤くん達が座ったお座敷席はこちら。



すでにアラシックの方が沢山訪れてるらしく、「皆潤くんが座った席に座った席で写真を撮ってくわよ~」なんて笑われてしまいましたが、私達も同じ様に記念撮影してきました♪幸せ♪
そうこうしてるうちにお店にTVの取材が入ると女将さんから聞かされ、「お店にお客さんいないと寂しいからゆっくりして行ってね」と言われ、お言葉に甘えてゆっくりすることに。
お次は定番の「めんたいもちチーズ」。

今回私が3枚とも焼いたのですが、3枚目となればヘラさばきも大分慣れてきてもんじゃ師匠に近づけたかも!?なんて。
TVの取材は来月放送されるアド街ック天国。月島特集が組まれるんだとか。
撮影自体はすでに半分撮り終えてたらしく、その日は店内の様子を撮るだけで、OAはたぶん一瞬だろうけど、後ろの方に私ちゃっかり映り込んでると思われますので、放送が楽しみです♪
撮影協力してくれたからってサービスしていただいたつくね焼き。

ナンコツがコリコリしてて美味しかったです!
その後もお客さんがあまりいないことをいいことに(日曜の夜は比較的空いてるのだとか)女将さん、店員さん2人、私達でいっぱい嵐トークして、もうめちゃくちゃ楽しかったです。
お味も美味しいし、女将さんはじめお店の方皆親切だしで、すっかり「ま乃」さんの大ファンになってしまいました。
月島に訪れた際には絶対またリピートさせていただきます!
嵐さんのおかげでまたいい出会いがありました。これだからロケ地巡りはやめられないですね♪
★おまけ★
近くに、相葉ちゃんが大分前に嵐IZMで食べに来たもんじゃ屋さんがありました!ここで特上カバチ!の撮影もあったそうです~!

ゆかりツアー浅草・渋谷篇はコチラ。
明日に架ける旅で潤くんが食べに行ったもんじゃ屋さん「ま乃」さん に行ってきました。


本当は先日放送された中目黒にしようか悩んだんですけどね~日曜日で居酒屋さんがお休みだったので中目黒はまた今度ということに。
潤くん達が座った2階のお座敷は節電の関係で案内出来ないけど、観る分にはかまいませんよ~と気さくな女将さん。
とりあえず潤くんが食べたものを聞いてみると「五島もんじゃ」と「イタリアントマトチーズ牛そぼろもんじゃ」とのことだったので、同じものをお願いしました。
「五島もんじゃ」はくらげ、岩のり、穴子、生ほたて、生えびが入ったもんじゃ。

写真撮り忘れたのでぐるなびの写真をお借りしましたが、衝撃的なビジュアル。
もんじゃは今まで結構食べてるけど、岩のりや穴子なんて初めて!!!月島ではここだけのオリジナルなんだそうです!
他にも麻婆豆腐もんじゃとか、かぼちゃチーズとか、梅ちりめんとか、珍しいメニューが沢山ありました。
こちらのもんじゃは、岩のりと穴子以外のものをまず炒めて、あとから混ぜて醤油で味付けるというスタイルでいただきました。
できあがり。

磯の香りと海鮮の旨みが効いてて、めちゃくちゃ美味しいです!しょうゆで味付けてるからさっぱりしてるし、またね、おこげが香ばしくって絶品でした!
ちょうどお客さんも途切れたので、女将さんに潤君が来た時のお話を聞いてみると、ぱっと目を輝かして、「すっごい顔が綺麗で背も高くて素敵だったわよ~」と嬉しそうにお話してくださいました。
女将さん、嵐の存在は知ってたけど、潤くんの顔と名前は一致してなかったそうなんです。でも会ってみて礼儀の良さと、芸能人ぶらない態度に惚れこんでしまったらしく、それ以来「嵐を見ると、潤くんを見ちゃうのよ~♪」と。
女将さん、とっても可愛らしい方で、色々潤くんや嵐のことを話すと、ニコニコ嬉しそうに聞いてくれるので、私達も調子に乗っちゃってお店の若い店員さんも巻きこんで「どんなに嵐が好きか」ってことを熱弁しちゃいましたわ~。
お店の音楽も嵐のベストをかけてくれて、感謝カンゲキ雨嵐!!!
2つ目のもんじゃは「イタリアントマトチーズ牛そぼろもんじゃ」。

もちろんこんなもんじゃ初めてです。具材を細かく刻んで炒め、最後にとろけるチーズをかけていただきます。味付けはソース。
できあがり。(写真に線が入ってる・・・)

まさにピザみたいな感覚。チーズたっぷりだからしつこいかと思いきや、トマトの酸味が効いてるので意外とさっぱり。これも美味しい!!!
潤君は作ってる時、しきりに「これどんな味か想像つかない!」って言っていたそうです。
潤くん達がお店に来たのが10/11。昼間川口で撮影を済ませたあとに来たんだとか。
潤君は撮影中だったのと、舞台のお稽古中だからか、あまりがっつり食べることは出来なかったみたい。ご夫婦がお酒を飲まない方だったので撮影中は潤くんもウーロン茶。
撮影が終わって、女将さんが「ビール飲む?」と聞くと「はい♪」と嬉しそうに一杯飲んだんだそう。でも次の予定が詰まってるのかすぐにお店を後にしてしまったらしく、「もっとゆっくりさせてあげれたらよかったのにねぇ。」なんておっしゃってました。
潤くん、菅野さんの話にすごく感動してたみたいで、真剣に話を聞いてたんだとか。
撮影が終わって女将さんにぽろっと「職人っていいですね」つぶやいた一言に「この子は真面目でいい子なんだな~」って思ったそう。
私達もそれを聞いて、そうでしょう、そうでしょう、と嬉しくなっちゃいました。
そして、潤くん達が座ったお座敷席はこちら。



すでにアラシックの方が沢山訪れてるらしく、「皆潤くんが座った席に座った席で写真を撮ってくわよ~」なんて笑われてしまいましたが、私達も同じ様に記念撮影してきました♪幸せ♪
そうこうしてるうちにお店にTVの取材が入ると女将さんから聞かされ、「お店にお客さんいないと寂しいからゆっくりして行ってね」と言われ、お言葉に甘えてゆっくりすることに。
お次は定番の「めんたいもちチーズ」。

今回私が3枚とも焼いたのですが、3枚目となればヘラさばきも大分慣れてきてもんじゃ師匠に近づけたかも!?なんて。
TVの取材は来月放送されるアド街ック天国。月島特集が組まれるんだとか。
撮影自体はすでに半分撮り終えてたらしく、その日は店内の様子を撮るだけで、OAはたぶん一瞬だろうけど、後ろの方に私ちゃっかり映り込んでると思われますので、放送が楽しみです♪
撮影協力してくれたからってサービスしていただいたつくね焼き。

ナンコツがコリコリしてて美味しかったです!
その後もお客さんがあまりいないことをいいことに(日曜の夜は比較的空いてるのだとか)女将さん、店員さん2人、私達でいっぱい嵐トークして、もうめちゃくちゃ楽しかったです。
お味も美味しいし、女将さんはじめお店の方皆親切だしで、すっかり「ま乃」さんの大ファンになってしまいました。
月島に訪れた際には絶対またリピートさせていただきます!
嵐さんのおかげでまたいい出会いがありました。これだからロケ地巡りはやめられないですね♪
★おまけ★
近くに、相葉ちゃんが大分前に嵐IZMで食べに来たもんじゃ屋さんがありました!ここで特上カバチ!の撮影もあったそうです~!
