enjoy life

ジャニーズ、特に嵐(相葉さん)をこよなく愛するチャミのブログ。みんな違ってみんなイイ。

長瀞ドライブ<かき氷編>

2009年07月07日 | スイーツ
日曜日は、友達5人で長瀞にドライブに行ってきました。

お目当ては阿佐美冷蔵のかき氷!!!2年前にこちらの天然氷を初めて口にしてから、あまりの美味しさにすっかり天然氷に魅了されてしまった私達。



前回訪れた時はちょうどお盆の時期だったので約3時間待ちでやっと食べれたという苦い思い出があるので(それでも食べた瞬間疲れや暑さがふっとぶくらい美味しかった)、今回は夏休みに入る前に行こうと話していました。

お昼頃着くと、行列もさほどなく30分弱でお店に入ることができました。

通されたのは奥の中庭のお席。
緑に囲まれた中庭は雰囲気がとっても良くかき氷を食べるのに最高のシチュエーションです。

風鈴や蚊取り線香がぶら下がってます。夏だな~

 
阿佐見冷蔵さんは天然氷が売りでもありますが、自家製シロップもまた美味しいんですよね~

悩みに悩んで私が頼んだのが、本日の限定仕込み「とちおとめの苺ミルク」にしました。
私限定って言葉にとっても弱いんですよね(^_^;)



苺ミルクのシロップは自分でかけるスタイルです。
なんとも優しいピンク色。



この山盛はすごい!芸術品です!


お味はもちろんめっちゃ美味いっ!

苺のほどよい酸味と、ミルクの甘味の調和が絶妙です。「幸せ~!」って叫んじゃいました。

お友達が頼んだのは、黒みつ煎茶あずき、白桃、夕張メロン。
それともう1個皆で食べよう!と選んだのがアールグレイ。



何口かいただきましたが、どれもめっちゃ美味し~い!!!
この氷食べちゃうと、普通のかき氷食べれなくなっちゃいそうなくらい美味しいです。

中でも一番好評だったのがアールグレイ。かけ放題の練乳をかけるとミルクティーになるんですけど、これがまた絶品。紅茶もいいものを使っているらしく、香りがすごくよかったです。

テンション上がりまくって写真を撮るお友達を隠し撮り。



人数分よりも多いかき氷を頼んだにもかかわらずあっと言う間にたいらげてしまった私達。



ご馳走様でした!!!器も素敵です。


時期によってシロップが変わるようなので、出来れば今年中にもう一度位行きたいなって思いました。

隣のテーブルの方が食べていた「まるごとみかん」も色鮮やかで食べたかったな~


お店のあちこちに置かれる素敵なアイテム達。

 

可愛い紫陽花も発見。

 




かき氷のあとは、車で30分位?の所にある美の山公園へ。

紫陽花編に続きます。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。