enjoy life

ジャニーズ、特に嵐(相葉さん)をこよなく愛するチャミのブログ。みんな違ってみんなイイ。

ボンカレーネオ誕生祭

2009年02月12日 | コンサート
本日はボンカレー生誕41年の記念日だそうです。
ってことで、昨日東京プリンスホテルにて行われたイベント「ボンカレーNEO誕生祭」に行ってきました♪

新商品ボンカレーNEOの試食会に、関根勤さんとゴスの黒ぽんのトークショー、さらにゴスペラーズ新曲発表会と、カレー好き&ゴスファンにとっては夢のようなイベントでした。





ライムスターの宇多丸さんと女性司会者の進行で、まずは黒ポンと関根さんのカレートーク。



黒ポンはカレー話となると、水を得た魚のようにしゃべるしゃべる。
途中からどんどんヒートアップしていって、観客がたまについていけなくてポカーンとなる場面もありました(笑)

カレー愛を語る幸せそうな黒ポンを見てると、なんだか微笑ましくて癒されるんですよね~。

途中で何故か黒ぽんと関根さんがじゃんけんをして黒ポンが勝ち、ボンカレーNEO一年分ゲットしてました。
「これ俺もらっちゃまずいよね!?」ってうろたえる黒ポンもまたカワユス。

それからローソクの立った特大サイズのバースデーカレーが運ばれ(結構シュール)、黒ポンと観客によるハッピーバースデーを歌い、黒ポン、関根さんで火を吹き消してました。

そしてお待ちかねの試食会。
全員に温められたボンカレーNEOの中辛味とライスが配られ、全員で食べることに意味があるということで、一斉に封を開け、全員で「いただきます」を言ってからいただきました。



黒ポンが、「1000人近く人のカレースプーンがカチャカチャっていう音って初めて聞いたけどすごい!」と言ってましたが、確かにこんな大勢でカレー食べることなんてないから面白いよな~って思いました。

肝心なカレーですが、まず具が大きいのにびっくり!野菜は全て国産野菜だそうです。
しかも沢山入っていて、レトルトとは思えないレベルに感動。

味は口当たりは甘くて食べやすく、後から辛さがやってきて、スタンダードだけど飽きのこない味でめちゃくちゃ美味しかったです。

何でもNEOの方は従来のボンカレーの風味は損なわず、増量&ヘルシーになったそうです。素晴らしい!

トークショーの締めの「あなたにとってカレーとは?」の質問に黒ポンは「僕にとってカレーとは、"山男にとっての山"ですね! そこにカレーがあるから食べるんだ、みたいな」

とおっしゃってました。カレー馬鹿もここまで来るとたいしたものですよね。

また、著書「ぽんカレー」「ぽんカレーGOLD」と来たので次は「ぽんカレーNEO」でお願いします。と大塚食品さんに言われたそうです(笑)

トークショーのあとはミニライブ!

ステージに新曲セットが組まれてテンションが上がります。



曲は「1,2,3for5」「I'll Make Love To You 」「ひとり」「終わらない世界2009」の4曲でした。

短い時間でしたが、トークもちゃんとあったし、新曲発売日に生で聴けて最高のひと時でした。


それから渋谷に移動し、HMVでシングル購入し、インストアライブの整理券ゲットして、お茶をしてから帰宅。

気になるオリコンシングルデイリーは初登場3位と、好調な様子です。
このままウィークリーチャートが出るまでランキング維持できるといいなぁと願ってます。

昨日はちょっとお洒落着感覚で着物を着たいと思い、大分前に西荻で購入したアンティークのお召と羽織を着て行きました。
普段は派手で着れない濃い目のピンクもアンティーク着物だと全然OKなのが嬉しいです。
お友達の評判も上々でした♪



帯と改良枕が重くてまたもやズリ落ちそうになったけど、なんとか帰りまで持って一安心。
家帰ったら肩めちゃくちゃ凝ってました(^_^;)


イベント帰りにもらったおみやげがこちら。



ボンカレーNEOはもちろん、その他のレトルト食品など、こんなにもらっていいの?って位入ってました。
大塚食品さん、素敵なイベント、沢山のお土産ありがとうございました!
これからもゴスペラーズを末永くよろしくお願いしま~す!


















2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お初です。 (北マニ)
2009-02-16 18:47:50
ポンばんわ。
ネタバレアリガトウです。
凄く伝わりました。
着物いいですよ。似合いますね。
お土産も凄いですねぇ。いいなぁ。いきたかったです。
新曲いい曲ですよね。ライブ行きたいです。
返信する
こんにちは。 (チャミ)
2009-02-17 10:53:58
北マニ様、いらっしゃいませ。

あまりライブやゴスに触れてないネタバレですが、読んでいただきありがとうございます。

ミニライブは、着席して観なければいけなかったのがちょっと残念でした。
新曲、何度聴いても飽きませんね、早くツアーでがっつり聴きたいですね!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。