バンクーバーオリンピック、男子フィギュア、高橋大輔選手、銅メダルおめでとうございます!そして、織田選手、小塚選手も入賞おめでとうございます!
しかも高橋選手は日本男子史上初のメダル獲得という快挙です!素晴しい~!!!
4回転に失敗してしまい、金メダルは獲れなかったけど、守りに入らず果敢に4回転に挑戦したことは男子フィギュア界にとってすごく意義があったんじゃないでしょうか。価値のある銅メダルだったと思います!
怪我のブランクを乗り越えての今回のオリンピック挑戦、体力的にも精神的にもすごく厳しかったと思います。色んなプレッシャーを跳ね除けてメダルを掴んだ高橋選手、本当に立派でした!
演技終了後のやりきった!という喜びの表情、メダルを首にかけた時の満足そうな表情もどちらもいい顔していたのでそれがなによりでした。
本当におめでとう、そして感動をありがとう。感動しすぎて色んな場面で涙、涙、会社じゃなければ大号泣だったな~。
織田選手は、演技中に靴紐が切れるというまさかのアクシデントがありました。
その瞬間、心臓が止まるかと思いました。やっぱりオリンピックには魔物がいるんだ、と。
それでも泣きそうになるのを必死に我慢して、最後まで演じきった織田選手はよくやったと思います。
この悔しさをバネに、次のソチ大会ではメダル目指して頑張ってほしいです!
小塚選手は、ショート、フリー合わせて伸び伸びとしたスケーティングだったのでトリプルアクセルのミスさえなければもっと上位に食い込めたと思います。
初のオリンピックで、初の4回転ジャンプを成功させたのは凄い!
自己ベストに近い点数出してましたし、彼も今後が非常に楽しみな選手です。
とにかく、3人ともお疲れ様でした~!!!
それにしても今日は応援に力が入りすぎて、終わったらどっと疲れが。
頭も痛いし、胃が気持ち悪いし、男子でこれだと女子の時はどうなることやら。
あ、中継が日テレだったので、要所要所で嵐さんの「揺らせ、今を」が沢山流れて、なんてぴったりな曲なんだ!って嬉しくてジーンと来ちゃいました。
嵐さん達もきっと喜んでいるんだろうな~(*^_^*)
**************************************************************
金メダルはショート2位のアメリカのライサチェックが逆転勝利。
確実に滑りきる素晴らしい演技だったけど、4回転成功したロシアのプルシェンコを抜いての優勝というのには複雑な思いがあります。
プルシェンコの調子が全体的に悪かったとは思うけど、やっぱり4回転飛ぶ選手が優勝してほしかったなぁ、って思うのは私だけではないはず。
今回は採点にえ!?って思うこともしばしば。
素人の私には詳しいことはよく分かりませんが、正当な評価をされていない選手が何人もいたように思います。
開催国選手得点高すぎ・・・!?
人が採点するので微妙なところなんですけどねぇ。こんな感じだと、来週の女子がどうなることやらと、不安でいっぱいです。
とにかく今は浅田、安藤、鈴木、3選手が自分の実力を出し切れる演技が出来るよう祈るのみです。
あーもう頭の中はフィギュアのことでいっぱい。頑張れ、日本!!!
しかも高橋選手は日本男子史上初のメダル獲得という快挙です!素晴しい~!!!
4回転に失敗してしまい、金メダルは獲れなかったけど、守りに入らず果敢に4回転に挑戦したことは男子フィギュア界にとってすごく意義があったんじゃないでしょうか。価値のある銅メダルだったと思います!
怪我のブランクを乗り越えての今回のオリンピック挑戦、体力的にも精神的にもすごく厳しかったと思います。色んなプレッシャーを跳ね除けてメダルを掴んだ高橋選手、本当に立派でした!
演技終了後のやりきった!という喜びの表情、メダルを首にかけた時の満足そうな表情もどちらもいい顔していたのでそれがなによりでした。
本当におめでとう、そして感動をありがとう。感動しすぎて色んな場面で涙、涙、会社じゃなければ大号泣だったな~。
織田選手は、演技中に靴紐が切れるというまさかのアクシデントがありました。
その瞬間、心臓が止まるかと思いました。やっぱりオリンピックには魔物がいるんだ、と。
それでも泣きそうになるのを必死に我慢して、最後まで演じきった織田選手はよくやったと思います。
この悔しさをバネに、次のソチ大会ではメダル目指して頑張ってほしいです!
小塚選手は、ショート、フリー合わせて伸び伸びとしたスケーティングだったのでトリプルアクセルのミスさえなければもっと上位に食い込めたと思います。
初のオリンピックで、初の4回転ジャンプを成功させたのは凄い!
自己ベストに近い点数出してましたし、彼も今後が非常に楽しみな選手です。
とにかく、3人ともお疲れ様でした~!!!
それにしても今日は応援に力が入りすぎて、終わったらどっと疲れが。
頭も痛いし、胃が気持ち悪いし、男子でこれだと女子の時はどうなることやら。
あ、中継が日テレだったので、要所要所で嵐さんの「揺らせ、今を」が沢山流れて、なんてぴったりな曲なんだ!って嬉しくてジーンと来ちゃいました。
嵐さん達もきっと喜んでいるんだろうな~(*^_^*)
**************************************************************
金メダルはショート2位のアメリカのライサチェックが逆転勝利。
確実に滑りきる素晴らしい演技だったけど、4回転成功したロシアのプルシェンコを抜いての優勝というのには複雑な思いがあります。
プルシェンコの調子が全体的に悪かったとは思うけど、やっぱり4回転飛ぶ選手が優勝してほしかったなぁ、って思うのは私だけではないはず。
今回は採点にえ!?って思うこともしばしば。
素人の私には詳しいことはよく分かりませんが、正当な評価をされていない選手が何人もいたように思います。
開催国選手得点高すぎ・・・!?
人が採点するので微妙なところなんですけどねぇ。こんな感じだと、来週の女子がどうなることやらと、不安でいっぱいです。
とにかく今は浅田、安藤、鈴木、3選手が自分の実力を出し切れる演技が出来るよう祈るのみです。
あーもう頭の中はフィギュアのことでいっぱい。頑張れ、日本!!!