隅田川の桜を堪能し、ちょっと休憩しようと行ってみたのがこちら。
とっても雰囲気のある店構えの喫茶店。

そう、こちらは12/17の嵐にしやがれ未知との遭遇スペシャルで、にのが都バスの旅で行った喫茶店「カド」さん。
浅草に行った時には是非寄ってみたいと思っていたところでした。
入口の扉を開けると、店内はレトロな雰囲気が漂っていて、カウンターに掛った何枚かの絵画がどーんと目に飛び込んできます。
その迫力に若干おじけつつも空いていたカウンターに座って待っていると、TVにも映っていた店長さんが現れ、いきなりメニューの説明をダーっとし出すからもうびっくりしちゃいました。

そうこちらはメニューがないので、一人一人のお客様に全部口で説明するんだそうです。
(にのちゃんも放送でびっくりしてましたよね)
オススメはにのちゃんも飲んだ活性生ジュース。もちろんそちらをお願いして、サンドイッチ(なす&モッツァレラ)も・・・と思ったら、さすがに花見の時期はサンドイッチは忙しくてパンのみの販売とのことでした。
なのでにのちゃんも食べたくるみ&ブルーベリーのパンを単品で購入。
パンはお店で毎朝焼いてるらしく、種類も何種類もあるんだとか。人気店らしく、あとからあとからパンを買うお客さんが来店し、あっという間に全てのパンが売り切れるほどでした。
こちらが活性生ジュースとパン。

材料見ると、うーんってなっちゃうのですが、店長さん曰く、蜂蜜が入ってるので飲みやすいとことでしたので飲んでみると、確かに青臭いけど、苦くて飲めないほどじゃないし、なにより身体に良さそうって感じがしました。
友達が頼んでいたいちごジュースも美味しそうだった!
パンは生地の中に具材がいっぱい入ってる上に、生地がしっとり、かつもっちりしていて、とっても美味しかったです。お土産にくるみ&クリームチーズ&レーズンも買って帰りましたが家族にも好評でした!
店長さんがかなり面白い方で、にののお話を聞こうと声をかけてみたら、マシンガントーク並にいっぱいいっぱいお話を聞かせてくれて、面食らったけど、本当に親切で、なんていい人なの!って感動しきりでした~。
あと、なんの気なしに私が座ったお席が「あなたの席に二宮さん座りましたよ」と言われミラクル!って思いました。
さらに面白かったのが、大の野球(ヤクルト)ファンらしく、一緒に行った友達がロッテファンだったこともあり、野球トークで盛り上がる盛り上がる!
野球のことはさっぱりな私はちょっとついて行けなかったけど、店長さんの話しぶりが超面白くってずっと聞いてたい位でした。
店内の落ち着いた雰囲気とは打って変わって、店長さんの爆笑トークが楽しめる「カド」さん。
ジュースもパンも美味しいので、気になる方は是非立ち寄ってみてください!
私も次はサンドイッチを食べにリベンジしたいと思います!
そのあとはにのと同じように業平橋近くで、スカイツリーを自分撮りしてみました!
暗くなっちゃったけど、なかなか上手く撮れて満足~。
カドの店長さん曰く、にのが駅前で撮影した時、全く野次馬に気づかれなくて拍子抜けしたんだそうですよ~。びっくりですね。
それから電車で移動し赤坂へ。
サカスのブラックボード展に翔さんの浴衣とスーツが追加されたと聞いて行ってみました。


この前行った時は混んでて上手く撮れなかった教室セットも改めて写真撮ってきました。


ドラマ観た後にこのセットを見るとまた感じ方が変わりました。
ブラックボード、3夜とも見ましたがいいドラマでした。教育について考えさせられましたし、翔さんはじめ、佐藤浩市さん、松下さんの熱演が素晴らしかったです。
ブルーレイ&DVDが発売決定とのことです。
とっても雰囲気のある店構えの喫茶店。

そう、こちらは12/17の嵐にしやがれ未知との遭遇スペシャルで、にのが都バスの旅で行った喫茶店「カド」さん。
浅草に行った時には是非寄ってみたいと思っていたところでした。
入口の扉を開けると、店内はレトロな雰囲気が漂っていて、カウンターに掛った何枚かの絵画がどーんと目に飛び込んできます。
その迫力に若干おじけつつも空いていたカウンターに座って待っていると、TVにも映っていた店長さんが現れ、いきなりメニューの説明をダーっとし出すからもうびっくりしちゃいました。

そうこちらはメニューがないので、一人一人のお客様に全部口で説明するんだそうです。
(にのちゃんも放送でびっくりしてましたよね)
オススメはにのちゃんも飲んだ活性生ジュース。もちろんそちらをお願いして、サンドイッチ(なす&モッツァレラ)も・・・と思ったら、さすがに花見の時期はサンドイッチは忙しくてパンのみの販売とのことでした。
なのでにのちゃんも食べたくるみ&ブルーベリーのパンを単品で購入。
パンはお店で毎朝焼いてるらしく、種類も何種類もあるんだとか。人気店らしく、あとからあとからパンを買うお客さんが来店し、あっという間に全てのパンが売り切れるほどでした。
こちらが活性生ジュースとパン。

材料見ると、うーんってなっちゃうのですが、店長さん曰く、蜂蜜が入ってるので飲みやすいとことでしたので飲んでみると、確かに青臭いけど、苦くて飲めないほどじゃないし、なにより身体に良さそうって感じがしました。
友達が頼んでいたいちごジュースも美味しそうだった!
パンは生地の中に具材がいっぱい入ってる上に、生地がしっとり、かつもっちりしていて、とっても美味しかったです。お土産にくるみ&クリームチーズ&レーズンも買って帰りましたが家族にも好評でした!
店長さんがかなり面白い方で、にののお話を聞こうと声をかけてみたら、マシンガントーク並にいっぱいいっぱいお話を聞かせてくれて、面食らったけど、本当に親切で、なんていい人なの!って感動しきりでした~。
あと、なんの気なしに私が座ったお席が「あなたの席に二宮さん座りましたよ」と言われミラクル!って思いました。
さらに面白かったのが、大の野球(ヤクルト)ファンらしく、一緒に行った友達がロッテファンだったこともあり、野球トークで盛り上がる盛り上がる!
野球のことはさっぱりな私はちょっとついて行けなかったけど、店長さんの話しぶりが超面白くってずっと聞いてたい位でした。
店内の落ち着いた雰囲気とは打って変わって、店長さんの爆笑トークが楽しめる「カド」さん。
ジュースもパンも美味しいので、気になる方は是非立ち寄ってみてください!
私も次はサンドイッチを食べにリベンジしたいと思います!
そのあとはにのと同じように業平橋近くで、スカイツリーを自分撮りしてみました!
暗くなっちゃったけど、なかなか上手く撮れて満足~。
カドの店長さん曰く、にのが駅前で撮影した時、全く野次馬に気づかれなくて拍子抜けしたんだそうですよ~。びっくりですね。
それから電車で移動し赤坂へ。
サカスのブラックボード展に翔さんの浴衣とスーツが追加されたと聞いて行ってみました。


この前行った時は混んでて上手く撮れなかった教室セットも改めて写真撮ってきました。


ドラマ観た後にこのセットを見るとまた感じ方が変わりました。
ブラックボード、3夜とも見ましたがいいドラマでした。教育について考えさせられましたし、翔さんはじめ、佐藤浩市さん、松下さんの熱演が素晴らしかったです。
ブルーレイ&DVDが発売決定とのことです。
![]() | ブラックボード~時代と戦った教師たち~ Blu-ray BOX |
クリエーター情報なし | |
TCエンタテインメント |
私も「カド」さん、すごく気になってました!
でもなかなか行けず、今はお花見やスカイツリーオープンで混むかなぁなんて、勝手に躊躇してたけど、流石にチャミさん!レポありがとうございます!(^o^)
しかも、お話好きのマスターとガッツリ話せる位、余裕はあるんですね。
是非、近いうちに行ってみます♪
それから「ブラックボード展」、人が映りこまなくて、とても良い写真ですね。
私が行った時は、代わる代わる人が椅子に座っていたので、こんな写真は撮れなかったです(^^;)
桜の写真もそうですが、
チャミさんの写真は、どれもとても綺麗なので、いつも感動しちゃいます(^^)
これからもいろんな写真をUPして下さいね♪
楽しみにしてます。
私も12月の放送以来、カドさんずっと気になってたんです。
ほんとはバスツアーしたかったんですけどね、お花見の場所の近くだったので寄ってみました。
マスター、一見人見知りなのかな?って思ったら、まぁしゃべることしゃべること(笑)
お店は忙しくても手を動かしながらずっとしゃべってらっしゃいました。
いろんな意味でオススメのお店なので、是非あんちんママ様も気軽に行ってみてくださいね!
私も前回のサカスで思うような写真が撮れなくて悔しかったのでリベンジしちゃいました。
私が行ったのは最終日の19時近くですから、さすがに空いていましたね。でもポスターははがされてたのでちょっと寂しかったです。
写真おほめいただきありがとうございます!
これからもいい写真が撮れるよう頑張ります!