土曜日は飲み友達3人+潤担Mちゃんと、午後砂町銀座商店街にお買いものに行ってきました♪
前に飲んだ時、なんでか商店街っていいよねって話になって。
しかも砂町銀座はちょっと行きたかったから私的にラッキーでした。
待ち合わせは15時だったからそれまでは1人でぶらぶら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d1/eb0fee9773002778537be4a6bf3cafe2.jpg)
実はモデルズが焼きそばを食べたクドイ店「銀座ホール」が砂町銀座にあるんですよね。
今回はそちらには寄らず、以前A.B.C-Zの3人がレギュラー番組でロケしたお店を中心に覗いてみました。
砂町銀座は安くておいしいグルメが揃ってるんですが、3人で1万円使い切るって企画でして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/34/0f6dad5a0f60a425486fca1c9ff83ea4.jpg)
天ぷら、総菜、焼き鳥、うどん、シューマイ、スイーツ、果物、おでん、うなぎ、とにかく食べまくるえびの3人。
全部は無理だけど、いくつか気になった店に行ってきました~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f3/96c7cec1f70f4b19da4055649e44e35a.jpg)
お肉屋さんでシューマイ、うなぎ屋さんで串焼きを食べ歩きし、「梅むら」という甘味処で名物の塩うどんをいただきました。
シューマイのお店は、V6の坂本さんもロケで来てたみたい。
うなぎ屋さんは、ABChanZoo観て来たんです!って言ったら今年1月の放送だったけど、今だに全国からたっくさんファンの方が来てくれてますよ~A.B.C-Zってすごい人気なんですね!って言われて、すっごい嬉しかったです。
正直知名度はまだまだだと思ってたんですけどね。ロケ地巡りはアラシック以外もいっぱいやってるってことですね!
で、この串焼きがとっても身が柔らかくて美味しかったんです。お土産に買えばよかったな~。
うどんは透明のスープのおうどん。珍しいですよね。優しい出汁のお味で塩気と甘みもあって、ほっこりしました。380円也。安い!
ちなみに、3人はノルマクリアできたんだけど、一番食べれなかったふみきゅんが罰ゲームでアクロバットをやったのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/02/ed66d42c577fb5874cc4c1278e8e27e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/de/3ee8c38287a6c7d1916a1879233e3a4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/76/83d34032b07b87a51216b9609974dd70.jpg)
ABCchanZooは彼らの素の表情とわちゃわちゃが観れる楽しい番組、昔のまごまごみたいなんですよね!
それから友達と合流して、みんなで食材を色々買いこみまして。
ほんとどれも安くて美味しそうなものばかりで目映りしちゃいます。
気付いたらどんどん買っててジャンボハムカツ、煮卵、焼き鳥とチキンロール、おでん屋でイカ揚げとごぼう揚げ、あさりのお店であさりご飯を買いました~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e3/3337d0bb5bd8db103eab552893e3efad.jpg)
煮卵と焼き鶏とチキンロールはえびさんも食べてたな!
母と2人で本日の朝&昼ごはんでいただきました、全部美味しかったです!やっぱ商店街っていいなぁ。
あとあと、こちらが寄ってみたかったお店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ef/91cecc29097096157349c76a5162266c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/66/3f6188093acaccf896a246025b352e24.jpg)
昔ながらのケーキ屋さんなんですが、相葉さんにゆかりのあるお店なんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/1f/5951db2c9d35e33fb9472ec789a0516d.jpg)
店員さんは相葉さんの姿を見てないようですが、撮影のときはすごい人だかりだったみたい。
もうちょっと先ですが、答え合わせを楽しみにしたいと思います。
お土産に、って思ってクッキーとチーズのキッシュをお買い上げ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/53/b55f878e2302112d2e89e0184011baa1.jpg)
他にも焼きたてのドイツパンが売ってたり、とても素敵なお店でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b3/7e1eee83b41201f5fcd74f6ad8191489.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/7c/eab86c10eea4ada85b6e41e286008e95.jpg)
夜は安くて美味しいと評判の海幸というお寿司屋さんへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/9b/7ee59f2fba4296feb1fcb385c8012c41.jpg)
ネタの大きさと新鮮さに感動~!1本アナゴに感動!身もふわふわで美味しかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/2c/c9fe7e9eaff224e3c029cb875d700131.jpg)
このセット1300円だから安い~。
あと、こぼれうにと、炙りサーモン、ぶり大根をいただきお腹いっぱい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c7/9e398bd6bb5206a84eef42a087c6cda4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b3/7e1eee83b41201f5fcd74f6ad8191489.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/51/3633c2279c6b6f01b2e44e537b7c51bb.jpg)
ビールとサワー飲んでほろ酔い気分に。帰りは酔い覚ましのために駅までの20分位歩いて。
普通に友達と出かけたはずだけど、なんだかんだジャニゴト、アラシゴトを取り入れて楽しんじゃった1日なのでした♪
前に飲んだ時、なんでか商店街っていいよねって話になって。
しかも砂町銀座はちょっと行きたかったから私的にラッキーでした。
待ち合わせは15時だったからそれまでは1人でぶらぶら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d1/eb0fee9773002778537be4a6bf3cafe2.jpg)
実はモデルズが焼きそばを食べたクドイ店「銀座ホール」が砂町銀座にあるんですよね。
今回はそちらには寄らず、以前A.B.C-Zの3人がレギュラー番組でロケしたお店を中心に覗いてみました。
砂町銀座は安くておいしいグルメが揃ってるんですが、3人で1万円使い切るって企画でして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/34/0f6dad5a0f60a425486fca1c9ff83ea4.jpg)
天ぷら、総菜、焼き鳥、うどん、シューマイ、スイーツ、果物、おでん、うなぎ、とにかく食べまくるえびの3人。
全部は無理だけど、いくつか気になった店に行ってきました~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f3/96c7cec1f70f4b19da4055649e44e35a.jpg)
お肉屋さんでシューマイ、うなぎ屋さんで串焼きを食べ歩きし、「梅むら」という甘味処で名物の塩うどんをいただきました。
シューマイのお店は、V6の坂本さんもロケで来てたみたい。
うなぎ屋さんは、ABChanZoo観て来たんです!って言ったら今年1月の放送だったけど、今だに全国からたっくさんファンの方が来てくれてますよ~A.B.C-Zってすごい人気なんですね!って言われて、すっごい嬉しかったです。
正直知名度はまだまだだと思ってたんですけどね。ロケ地巡りはアラシック以外もいっぱいやってるってことですね!
で、この串焼きがとっても身が柔らかくて美味しかったんです。お土産に買えばよかったな~。
うどんは透明のスープのおうどん。珍しいですよね。優しい出汁のお味で塩気と甘みもあって、ほっこりしました。380円也。安い!
ちなみに、3人はノルマクリアできたんだけど、一番食べれなかったふみきゅんが罰ゲームでアクロバットをやったのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/02/ed66d42c577fb5874cc4c1278e8e27e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/de/3ee8c38287a6c7d1916a1879233e3a4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/76/83d34032b07b87a51216b9609974dd70.jpg)
ABCchanZooは彼らの素の表情とわちゃわちゃが観れる楽しい番組、昔のまごまごみたいなんですよね!
それから友達と合流して、みんなで食材を色々買いこみまして。
ほんとどれも安くて美味しそうなものばかりで目映りしちゃいます。
気付いたらどんどん買っててジャンボハムカツ、煮卵、焼き鳥とチキンロール、おでん屋でイカ揚げとごぼう揚げ、あさりのお店であさりご飯を買いました~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e3/3337d0bb5bd8db103eab552893e3efad.jpg)
煮卵と焼き鶏とチキンロールはえびさんも食べてたな!
母と2人で本日の朝&昼ごはんでいただきました、全部美味しかったです!やっぱ商店街っていいなぁ。
あとあと、こちらが寄ってみたかったお店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ef/91cecc29097096157349c76a5162266c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/66/3f6188093acaccf896a246025b352e24.jpg)
昔ながらのケーキ屋さんなんですが、相葉さんにゆかりのあるお店なんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/1f/5951db2c9d35e33fb9472ec789a0516d.jpg)
店員さんは相葉さんの姿を見てないようですが、撮影のときはすごい人だかりだったみたい。
もうちょっと先ですが、答え合わせを楽しみにしたいと思います。
お土産に、って思ってクッキーとチーズのキッシュをお買い上げ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/53/b55f878e2302112d2e89e0184011baa1.jpg)
他にも焼きたてのドイツパンが売ってたり、とても素敵なお店でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b3/7e1eee83b41201f5fcd74f6ad8191489.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/7c/eab86c10eea4ada85b6e41e286008e95.jpg)
夜は安くて美味しいと評判の海幸というお寿司屋さんへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/9b/7ee59f2fba4296feb1fcb385c8012c41.jpg)
ネタの大きさと新鮮さに感動~!1本アナゴに感動!身もふわふわで美味しかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/2c/c9fe7e9eaff224e3c029cb875d700131.jpg)
このセット1300円だから安い~。
あと、こぼれうにと、炙りサーモン、ぶり大根をいただきお腹いっぱい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c7/9e398bd6bb5206a84eef42a087c6cda4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b3/7e1eee83b41201f5fcd74f6ad8191489.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/51/3633c2279c6b6f01b2e44e537b7c51bb.jpg)
ビールとサワー飲んでほろ酔い気分に。帰りは酔い覚ましのために駅までの20分位歩いて。
普通に友達と出かけたはずだけど、なんだかんだジャニゴト、アラシゴトを取り入れて楽しんじゃった1日なのでした♪