黒沢薫 ソロライブ “SWEET CHILI”@六本木スイートベイジル の感想です!
9/14、15の2日間、計4ステージ開催され、最終日のラスト公演をポンマニ(黒沢さん好きのことをポンマニと言います)のお友達2人と行ってきました。
去年のブルースアレイのソロライブはチケ争奪戦に敗れて行けなかったので今年はリベンジ。
チケ取りは3人でロッピーに張り付いて頑張ったんですよね~。大変だったけど頑張った甲斐がありました。
ソロライブは普段のゴスペラーズのライブとは違って、テーブル席で食事やお酒をいただきながらなので、大人な感じです。
特別メニューでオリジナルカクテル2種類と限定60食のカレーがありました。
カレーは入場する時にくじを引くのですが、見事当選!
って言ってもお腹いっぱいだったから別にいらなかったんですけどね~、せっかくなので3人で分けて食べました。
ぽんカレーのレシピにもある「さつま芋と茄子のカレー」、お味の方は・・・さつま芋の甘さとスパイスの辛さがミスマッチで、しかもなんでか苦みもあって正直美味しいとは言えないカレーでした。
私だけでなく友達もそうだったので、ほんとに残念。
お店が上手く再現できなかったってことにしておきます。
カクテルはカレーにも合うというノンアルコールカクテル「ウィンディ・ラヴ」。
ヨーグルト、マンゴー、ザクロ入り。これは普通に美味しかったです。
いよいよライブ開始!
黒ぽんは白のスーツ(ベストあり)にストライプのシャツ、赤い蝶ネクタイという、狙いなのかなんなのかわからないけど、可愛い衣装で登場。
ちょっと痩せたのかな?日焼けもしてたので7月よりも引き締まってて素敵でした。
バンドマスターはゴスのライブでもおなじみだった松本さん。コーラスに冨永くんという早稲田の後輩君がいました。
今回のライブはカバー曲中心で、その中にソロアルバム曲を挿むといった感じでした。
黒ぽんの高くてよく通る歌声が会場中に響き渡り、もううっとり、聴き入ってしまいました。
前半はしっとりと聴かせるナンバー、中盤はノリノリ&セクシー、そして締めは遠い約束で定番のバラード、と黒ぽんの色んな歌声が聴けて、大満足な内容ですごく楽しかったです。
ソロライブはやっぱりいいな~
スペシャルゲストでこの日は平原綾香さんが出演されて2曲を黒ぽんとデュエットしたんですけど、女性の平原さんより黒ポンの方がキーが高いのでなんか面白いんですけど、かっこよかったです。2人ともとっても楽しそうに歌ってました。
平原さんの生の歌声初めて聴いたんですけど、お腹にズシッと響いてくるんです。歌も上手いしすごいなって思いました。
70歳になっても歌い続けていたいという黒ぽん、それで後輩とかにすごいって言われるように頑張らなきゃって言ってました。
そんな黒ぽんを私も頑張って応援し続けたいと思います!
そういえばセクシーな曲の時、黒ぽんが左手でタンクトップをまくってお腹を出して腰揺らしてたんだけど、すいません、私爆笑してしまいました。
私の中で黒ぽんはどうやってもかっこいいというより可愛い、なんですよね。
でも必死にかっこつけようとする、そんな黒ぽんが愛おしくてたまりません。
☆セットリスト☆
1、windy love~あまく危険な香り
2、レイニーデイ・メモリーズ
・雨に唄えば
・Raindrops Keep Fallin’ On My Head
・イン・ザ・レイン
・Umbrella
・はじまりはいつも雨
・After the rain
・映画「魔法にかけられて」の曲 So Close
3、A whole new world・・・平原綾香さんとデュエット
衣装チェンジ 黒の革ジャン、ジーンズ、キラキラベルト、白のタンクトップ
4、電話の向こう・・・携帯を使った小芝居あり
5、バンピン・グラインド・・・お腹見せ、キラキラ。
6、All the thing・・・客席から花束渡されて嬉しそう。
7、流星・・・客席を立たせる
8、Groovin'・・・振り付けあり
9、アンジュナ
アンコール
1、your precious love・・・平原さんとデュエット
2、遠い約束
9/14、15の2日間、計4ステージ開催され、最終日のラスト公演をポンマニ(黒沢さん好きのことをポンマニと言います)のお友達2人と行ってきました。
去年のブルースアレイのソロライブはチケ争奪戦に敗れて行けなかったので今年はリベンジ。
チケ取りは3人でロッピーに張り付いて頑張ったんですよね~。大変だったけど頑張った甲斐がありました。
ソロライブは普段のゴスペラーズのライブとは違って、テーブル席で食事やお酒をいただきながらなので、大人な感じです。
特別メニューでオリジナルカクテル2種類と限定60食のカレーがありました。
カレーは入場する時にくじを引くのですが、見事当選!
って言ってもお腹いっぱいだったから別にいらなかったんですけどね~、せっかくなので3人で分けて食べました。
ぽんカレーのレシピにもある「さつま芋と茄子のカレー」、お味の方は・・・さつま芋の甘さとスパイスの辛さがミスマッチで、しかもなんでか苦みもあって正直美味しいとは言えないカレーでした。
私だけでなく友達もそうだったので、ほんとに残念。
お店が上手く再現できなかったってことにしておきます。
カクテルはカレーにも合うというノンアルコールカクテル「ウィンディ・ラヴ」。
ヨーグルト、マンゴー、ザクロ入り。これは普通に美味しかったです。
いよいよライブ開始!
黒ぽんは白のスーツ(ベストあり)にストライプのシャツ、赤い蝶ネクタイという、狙いなのかなんなのかわからないけど、可愛い衣装で登場。
ちょっと痩せたのかな?日焼けもしてたので7月よりも引き締まってて素敵でした。
バンドマスターはゴスのライブでもおなじみだった松本さん。コーラスに冨永くんという早稲田の後輩君がいました。
今回のライブはカバー曲中心で、その中にソロアルバム曲を挿むといった感じでした。
黒ぽんの高くてよく通る歌声が会場中に響き渡り、もううっとり、聴き入ってしまいました。
前半はしっとりと聴かせるナンバー、中盤はノリノリ&セクシー、そして締めは遠い約束で定番のバラード、と黒ぽんの色んな歌声が聴けて、大満足な内容ですごく楽しかったです。
ソロライブはやっぱりいいな~
スペシャルゲストでこの日は平原綾香さんが出演されて2曲を黒ぽんとデュエットしたんですけど、女性の平原さんより黒ポンの方がキーが高いのでなんか面白いんですけど、かっこよかったです。2人ともとっても楽しそうに歌ってました。
平原さんの生の歌声初めて聴いたんですけど、お腹にズシッと響いてくるんです。歌も上手いしすごいなって思いました。
70歳になっても歌い続けていたいという黒ぽん、それで後輩とかにすごいって言われるように頑張らなきゃって言ってました。
そんな黒ぽんを私も頑張って応援し続けたいと思います!
そういえばセクシーな曲の時、黒ぽんが左手でタンクトップをまくってお腹を出して腰揺らしてたんだけど、すいません、私爆笑してしまいました。
私の中で黒ぽんはどうやってもかっこいいというより可愛い、なんですよね。
でも必死にかっこつけようとする、そんな黒ぽんが愛おしくてたまりません。
☆セットリスト☆
1、windy love~あまく危険な香り
2、レイニーデイ・メモリーズ
・雨に唄えば
・Raindrops Keep Fallin’ On My Head
・イン・ザ・レイン
・Umbrella
・はじまりはいつも雨
・After the rain
・映画「魔法にかけられて」の曲 So Close
3、A whole new world・・・平原綾香さんとデュエット
衣装チェンジ 黒の革ジャン、ジーンズ、キラキラベルト、白のタンクトップ
4、電話の向こう・・・携帯を使った小芝居あり
5、バンピン・グラインド・・・お腹見せ、キラキラ。
6、All the thing・・・客席から花束渡されて嬉しそう。
7、流星・・・客席を立たせる
8、Groovin'・・・振り付けあり
9、アンジュナ
アンコール
1、your precious love・・・平原さんとデュエット
2、遠い約束