おはようございます!
昨日は紅白出演者が配る引き出物の情報を入手したので、いくつか観に行ってきました~!
紅白に会社が関わった方がTwitterで画像を載せていたんですが、転載可とのことだったので、どんなものかあげますね。
嵐さんは今年は3品なのかな。
まずはカツサンドとふき寄せ。(この方ふき寄せを逆に載せてますね)
嵐マークの熨斗紙がついてて可愛いです。
カツサンドは銀座のお店のもの。
カツサンドのハーフサイズ。大阪ではヘレカツサンドって言うんですって。
お店に行くと出来立てを包んでくれます。
待ってる間よかったら、と店員さんがコーヒーを出してくださいました。店員さん2人ともイケメンなの( ´艸`)
そして、紅白用にかけた熨斗紙を見せてくださいました。
個数は400個。31日の朝からお店で作ったんだそう。
冷めても美味しかったけど、今度は出来立てを食べにお店にまた行こうと思います♪
ふき寄せは、色んなお菓子の詰め合わせのこと。
きくのや、銀座本店行ってきました。
嵐さんが頼んだのは特注品で、店舗限定販売の江戸みやげに嵐マークの雲平が飾られたもので、江戸みやげはすでにファンの予約で生産が追いつかないとのこと。
ちなみに紙箱は三種類あって、ピンク、緑、金緑がランダムに配られたそう。Twitterにはピンクがあがってたのでピンクが一番人気、とのことでした。
私も緑とピンクをとりあえず予約。
いつ受け取れるかなぁ。楽しみ。
せっかくなので、お正月限定(7日まで)販売の江戸みやげよりもワンサイズ大きい開運干支缶を購入。
プラス270円でにのあいカラーの風呂敷があったからこちらも購入。
綺麗に包んでくださいました。
素敵な熨斗紙も。
さらに紙箱に。
赤い缶にお菓子がぎっしり。美味しそうな。日持ちは50日です。
これは最後の一個で、店員さんに、ラッキーですね、きっと今年いいことありますよって言われちゃった(≧▽≦)
そうそう、雲平にはオリジナルの文字や絵柄を入れることはできるけど、嵐マークは権利の関係でおなじものはダメだそう。
ちなみに中に入ってる金平糖は嵐さん15周年ということで、15個入ってるそうですよ!芸が細かい!
江戸みやげ買ってきたらまた写真載せますね!
(1月9日追記)
ピンクのふき寄せゲット!
箱が可愛いですね♪
あと、とらやの紅白饅頭も配られたそう。嵐の焼き印が可愛い!
これは確認したら購入三日前までに連絡が必要とのこと。
今度予約しようかな。
あと、初登場V6の引き出物。松屋に店舗ありました。
箱も中身のデザインも特注品なんですって!
似たようなデザインのマーブルチョコ買ってみました!
色合いが紅白のもあったんだけど、こっちのがThank you!って文字がプリントされてたので。
可愛いからマーブルチョコの缶も買ってみたんだけども、残念なのは紫がないってことなんですよね~。
紫は長野くんのメンバーカラーだから、是非入れてほしかったわ~。
でも顔のチョコは6粒になってますよね!
お店行ったら、紅白の引き出物になったことは店員さんも聞かされてなくてお客様から聞いて初めて知ったんだそう~。こちらのチョコはネットでも買えますよ♪(アンファン メッセージチョコとかで検索してみて)
そうそう、昨日少クラ観てたらセクゾンの紅白密着で嵐さんとの面談の様子映ってましたよ♪
金曜日に再放送ありますので~。
相葉さん、髪の毛さらっさら!相葉さんここしか映らず。
(低い声で)へぇー。って言う翔さん。ちょっと怖いのww
バリッバリのお仕事モードの翔潤に対して、きっと一言も発してないだろう相葉、二宮、大野さんを想像するだけで顔がにやけます。
そういやセクゾンちゃんのパフォーマンスよかったですよねぇ。(総マリの扱いは別として)
アクロバットに、勝利のアドリブ、ドセンにジェシー、けんてぃの決め台詞とかね♪
紅白、やっと副音声付きで見てみました!バナナマンがテンション高くて面白いです。
特にV6のとき、坂本さーん!って連呼する2人が楽しすぎました(≧▽≦)
昨日は紅白出演者が配る引き出物の情報を入手したので、いくつか観に行ってきました~!
紅白に会社が関わった方がTwitterで画像を載せていたんですが、転載可とのことだったので、どんなものかあげますね。
嵐さんは今年は3品なのかな。
まずはカツサンドとふき寄せ。(この方ふき寄せを逆に載せてますね)
嵐マークの熨斗紙がついてて可愛いです。
カツサンドは銀座のお店のもの。
カツサンドのハーフサイズ。大阪ではヘレカツサンドって言うんですって。
お店に行くと出来立てを包んでくれます。
待ってる間よかったら、と店員さんがコーヒーを出してくださいました。店員さん2人ともイケメンなの( ´艸`)
そして、紅白用にかけた熨斗紙を見せてくださいました。
個数は400個。31日の朝からお店で作ったんだそう。
冷めても美味しかったけど、今度は出来立てを食べにお店にまた行こうと思います♪
ふき寄せは、色んなお菓子の詰め合わせのこと。
きくのや、銀座本店行ってきました。
嵐さんが頼んだのは特注品で、店舗限定販売の江戸みやげに嵐マークの雲平が飾られたもので、江戸みやげはすでにファンの予約で生産が追いつかないとのこと。
ちなみに紙箱は三種類あって、ピンク、緑、金緑がランダムに配られたそう。Twitterにはピンクがあがってたのでピンクが一番人気、とのことでした。
私も緑とピンクをとりあえず予約。
いつ受け取れるかなぁ。楽しみ。
せっかくなので、お正月限定(7日まで)販売の江戸みやげよりもワンサイズ大きい開運干支缶を購入。
プラス270円でにのあいカラーの風呂敷があったからこちらも購入。
綺麗に包んでくださいました。
素敵な熨斗紙も。
さらに紙箱に。
赤い缶にお菓子がぎっしり。美味しそうな。日持ちは50日です。
これは最後の一個で、店員さんに、ラッキーですね、きっと今年いいことありますよって言われちゃった(≧▽≦)
そうそう、雲平にはオリジナルの文字や絵柄を入れることはできるけど、嵐マークは権利の関係でおなじものはダメだそう。
ちなみに中に入ってる金平糖は嵐さん15周年ということで、15個入ってるそうですよ!芸が細かい!
江戸みやげ買ってきたらまた写真載せますね!
(1月9日追記)
ピンクのふき寄せゲット!
箱が可愛いですね♪
あと、とらやの紅白饅頭も配られたそう。嵐の焼き印が可愛い!
これは確認したら購入三日前までに連絡が必要とのこと。
今度予約しようかな。
あと、初登場V6の引き出物。松屋に店舗ありました。
箱も中身のデザインも特注品なんですって!
似たようなデザインのマーブルチョコ買ってみました!
色合いが紅白のもあったんだけど、こっちのがThank you!って文字がプリントされてたので。
可愛いからマーブルチョコの缶も買ってみたんだけども、残念なのは紫がないってことなんですよね~。
紫は長野くんのメンバーカラーだから、是非入れてほしかったわ~。
でも顔のチョコは6粒になってますよね!
お店行ったら、紅白の引き出物になったことは店員さんも聞かされてなくてお客様から聞いて初めて知ったんだそう~。こちらのチョコはネットでも買えますよ♪(アンファン メッセージチョコとかで検索してみて)
そうそう、昨日少クラ観てたらセクゾンの紅白密着で嵐さんとの面談の様子映ってましたよ♪
金曜日に再放送ありますので~。
相葉さん、髪の毛さらっさら!相葉さんここしか映らず。
(低い声で)へぇー。って言う翔さん。ちょっと怖いのww
バリッバリのお仕事モードの翔潤に対して、きっと一言も発してないだろう相葉、二宮、大野さんを想像するだけで顔がにやけます。
そういやセクゾンちゃんのパフォーマンスよかったですよねぇ。(総マリの扱いは別として)
アクロバットに、勝利のアドリブ、ドセンにジェシー、けんてぃの決め台詞とかね♪
紅白、やっと副音声付きで見てみました!バナナマンがテンション高くて面白いです。
特にV6のとき、坂本さーん!って連呼する2人が楽しすぎました(≧▽≦)
きくのやさんのポイントカード持ってます(爆)
上京のタイミングと入荷のタイミングが
合わないと買えないから、落ち着いた頃
買いに行ってみます♪
嵐マークのついた熨斗、とても可愛いですね~♪
カツレツサンド、美味しそうですね!!
ハーフでもボリュウムがありそうに見えます~。
きくのやの嵐マークのお菓子、可愛いです!!
やはり、人気ですよね~。
同じ物食べたいですしね~。
紅白まんじゅう、予約すれば買えるんですね~。
V6の差し入れもかわいいですね~。
皆、可愛く凝ったものが多いですね~(^^♪
きくのやさん、ご存じでしたか!
なんだか歌舞伎の菊之助ファンとしても気になるお店、デザインですよね!
今は生産追い付かないらしいけど、また落ち着いたらいつでも買えると思うので、のんびりでだいじょうぶですね!
毎年嵐さんからの差し入れは美味しい上に気が効いたものが多いから買いたくなっちゃうのよね!
今回はV6さんもものすごく可愛かったから買ってみました!
ほくほくだわ~!