enjoy life

ジャニーズ、特に嵐(相葉さん)をこよなく愛するチャミのブログ。みんな違ってみんなイイ。

銀座の名門バーフェスティバル2013

2013年08月13日 | グルメ
昨日の記事に沢山の温かいコメントありがとうございました。
アラシゴトは少しお休みするけど、普通に元気なんで、また引き続き宜しくお願いします!
コメ辺はまた改めてさせていただきますので、お待ちくださいね!

そうそう、昨日の夜大変だったんです!
落雷の影響で、我が家の地域、一時停電になってしまいました。

おかげで4時間ほど電話も繋がらず、テレビも見れずでして。
幸いDVDは見れたのでA.B.C-ZのライブDVD観てました。
ほんと、夕方の落雷とゲリラ豪雨には困ってしまいます。


さてさて、土曜日に、面白いイベントに参加してきました。

その名も「銀座の名門バーフェスティバル」。


場所はコートヤード・マリオット銀座ホテル桜の間。

今年で4回目となる人気イベントで、老舗バーが集まる銀座の中でも名門とされるバーのバーテンダー14名が一堂に会し、各店が1~2種のカクテルを飲み放題で提供する、というイベント。

ちなみに料理はビュッフェスタイルでカクテルに合うオードブルをはじめ、約25品目が食べ放題になります。
たまたまちけっとぴあのサイトでお得なチケットを販売していたので、飲み仲間を誘って行ってみました。

イベント前から「たくさん飲むぞーー!」と事前にウコンドリンクを飲み、開場と同時に乗り込んだ、気合い十分な私達(笑)

会場に入ると、すでに料理のブースとBarのブースでは準備万端と言った様子。




会場内も約300人のお客さんの熱気がムンムン。
私達も、時間までパンフレットを見て、どこのカクテルを飲もうか、どの料理を食べようか相談していると、開演の合図があり、一斉にお目当てのBarブースと料理ブースに行列が作られて行きました。

まずはお料理を確保!
とにかくオードブルの種類が超充実してて感動でした!ローストビーフや、スモークサーモン、ホタテのカルパッチョや生ハム、ビシソワーズや蟹の詰めやウニのムースなど、どれも美味しい~!










蟹爪とホタテとイカのオードブルと、ウニのムース。絶品でした。


しかもなくなってもすぐ追加されるし、種類もどんどん増えて行くので、安心して食べられました。
お料理だけでも、もとは余裕で取れたんじゃないかって位いっぱいたべちゃった♪

フルーツやケーキもあって、至れりつくせり。生ハムメロンをたらふく食べました(笑)




でもお料理で一番気に入ったのは、ホテル特製コンソメスープ。


たっぷりのお野菜等のエキスが詰まったコンソメスープはスッキリしてるのに味わい深くてめちゃくちゃ美味しかったです。このコンソメスープを飲みに、今度ホテルに食べに行きたい位です。


さてさて、肝心のカクテルに話を戻しまして。

私の一杯目は珍しさに惹かれて、バーオーチャード銀座の塩の泡で作ったメキシコの国民的カクテル「バブル パロマ」を。


器具を使って泡を作るところがおぉ!って感じ。


テキーラベースだけど、さっぱりしていて飲みやすい!

お次も同じバーオーチャード銀座の「液体窒素モヒート」。(写真左)
モヒートの材料に液体窒素を投入し、シャーベット状にしたカクテル。


超楽しい!そして、シャリシャリしててめっちゃ美味しい~!ザ・夏!って感じですね!

そして、伝説のバーテンダー、毛利さんのお店、モーリバーで、憧れの毛利さんによる、「ビーフィーター・スペシャル」。

アセロラを使った、さっぱりしたショートカクテルで、まろやかで飲みやすかったです!

毛利さんの高速ステア、間近でじっくり拝見しましたが、そのなめらかな手つきにうっとり。
モーリマティーニ、いつか絶対飲みに行きたいです。


そして、一番行列だったのがバー保志さん。
スイカを豪快に使ったスイカのマティーニは毎年恒例なんだそう。

ここも確かドラマ「バーテンダー」で相葉ちゃんにカクテル指導されたお店だと思います。
ずっと行ってみたかったお店なんですよね~。

スイカをつぶして、ジンと合わせてシェイクして出来上がり。






グラスの淵には塩が塗ってあります。


お味は、超ーースイカ!!めっちゃフレッシュでジュースみたいな感覚。結局気に入って3杯飲んじゃいました。

そして同じく保志さんの「モヒート」。

少し小さめのグラスなのに、ミントたっぷり。こういうイベントでも、時間をかけて丁寧に作られいるのに感動だったんですが、お味もバツグン!!ほんとに美味しかったです。


先日お邪魔した酒向Bar。

酒向さんと、喜多さんが忙しそうにカクテルを作ってらっしゃいました。

「オレンジグローバー」

ジンベースかな?夏らしい爽やかなカクテル。甘すぎないのがポイント。

洋酒博物館の「トレビアン」。


メロンとヨーグルトベースのフローズンドリンク。甘くて飲みやすくてとっても幸せになれるカクテル。

Y&Mバーキスリングさん。ここは先程のモーリバーの毛利さんのお店でもあります!
でもって嵐にしやがれで翔さんがここにモヒート飲みにきてましたよね!(接客は毛利さん)
私も放送後お邪魔したことがあるんですが、バーテンダーさんが皆さん気さくで、とっても楽しかった美味しかったのでまた行きたいな!

この方がたぶんYの吉田氏なのかな!とっても優しそうな方でした!


こちらでは食前酒にぴったりという「ロマンチック・アペリティーボォ」を。


ラムとカンパリなど、数種類のお酒が入ってるショートカクテルで、めちゃめちゃアルコール度数高めでした。残念ながら舐める程度しかできませんでした・・・

スターバー銀座さん。バーテンダーさんがこの日限りでアロハシャツを着て実演されてました。


「マタドール」テキーラとパイナップルジュースとライムジュースが入ってる、南国系のカクテル。


私ラム好きなんで、これかなり気に入りました。

バー光琳さん。「銀座のハニーハイボール」
銀座で採れたハチミツを使ったハイボールは優しい口当たり。


バーフォーシーズンズ。


「フローズンダイキリ」はライムを利かせてさっぱり。


他にも友達が飲んでたカクテルをご紹介。

ガスライトさんの「モンキーバナナシルキー」(写真撮り忘れ)
甘くて飲みやすかったから飲もうと思ったのに、人気だったのか早々に売り切れてました。

Barオーパ銀座。オーパさんは門前仲町のお店に年に1度行ってる大好きなお店。(今年も行かなきゃ!)
「ネバダ」はラムベースのカクテルだけど、結構アルコールが強かったので、ちょっと飲むのは断念。


バーフォーシーズンズの「レッドスパークル」
ビーフィーターカクテルコンペティション国内優勝作品。見た目も綺麗で爽やか。


モンドバーの「シンガポールスリング」と「マリブダンサー」



そんなこんなで、2時間ほぼ休みなく飲んだ私。結局数えたら13杯飲んでました、こんなに飲んだの久々だったけどウコンのおかげか全然酔っ払いませんでしたよ~♪

そして、友達に飲ませてもらったお店を合わせると、14店舗中、12店舗のカクテルが飲めて大満足♪
どうせなら全店制覇したかったな(*^_^*)

友達と、絶対また来年も行こう!と話してるので来年こそは全店制覇頑張ります!!!

銀座のバーって敷居が高いからなかなか行きにくい面もあるけど、こういうイベントだと、バーテンダーさんもすごくフレンドリーだし、写真も自由に撮っていいので、バー初心者の方も気軽に楽しめるんじゃないかと思います!あー思いっきり飲めて楽しかった!


飲んでる最中のテーブル。すごいことになってたよ~!飲兵衛だらけでした!



◆「銀座の名門バー フェスティバル」◆

【日時】2013年8月10日(土) 17:00~19:00
【内容】カクテル飲み放題&オードブル食べ放題
【場所】「桜」(2F)【料金】前売券¥8,000 当日券¥10,000 *税・サ込
【参加店舗】バー アンセム/バー オーチャード銀座/バー オーパ/ガスライト霞ヶ関本店・銀座・四谷/バー 光琳/酒向バー/スタア・バー・ギンザ/バー・フォーシーズンズ/バー保志/モーリ・バー/モンドバー/洋酒博物館/リトルスミス/Y&M バー キスリング 全14店舗


酔いざましに、イベント後は歌舞伎座裏のお気に入りの喫茶店へ。

notアラシックの友達2人に、アラフェス落選してショックでさ~って愚痴ってみたけど、友達に言わせると「は?たかがコンサート外れた位でなに言ってんの??」って感じでまるで取り合ってもらえませんでした(^_^;)

ま、世間一般の方にしたらそうなんですよね~。逆に元気づけられたかも。
でもって、この機会に「運動するとか、勉強するとか、婚活するとかしたら??」って言われちゃいましたよ~。
もっともすぎて、何も言い返せませんでしたわ(^_^;)
とりあえず、中断しているヨガ教室、また再開させようと思いまーす。勉強もなんか始めるかな。

あ、酔った勢いでJr.のジェシーについても熱く語ってみたんですけど、友達にはまるで響いてない様子でした(笑)


6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お酒の美味しい季節だね (ひろ)
2013-08-13 11:21:38
停電、大変でしたね。関東はゲリラ豪雨とかが関西より多い気がします。気を付けてね。

素敵なイベントに行って来たんだね~!
暑いからお酒がまた美味しいんだろなぁ。
カクテルは綺麗だし、料理も美味しそう。
私も先日、ビアガーデンに行ってきました。私は相変わらずアルコール禁止だけど、周りは浴びる様に飲んでました。夏だわ~。

一般の人には響かないジャニ話(笑)
その景色が目に浮かぶよ。
違う事に目を向けて、いい具合に少しアラ熱が取れたらいいね。

なんだかんだ言っても24時間TVもあるし、私は「朝まであまテレビ」も録画したいので、嵐さん番組の編集作業に追われています(笑)。
返信する
ウコン恐るべし! (ARJ)
2013-08-13 15:46:48
カクテルって色んな酒類あるから
12種類?飲んだら酔いそうですが(笑)
でも、どれもこれもステキ過ぎて目移りしちゃう♪

むかーし、バーカウンターのある友達の別荘で
本を見ながらカクテルをリクエストして作ってもらい
二日酔いなんて気にしなかったから次の日大変でした(笑)
ホテルのバーフェスティバルなんて
ホントにあったんですね~ドラマだけかと思ってた。
私はカクテルもいいけど、オードブル食べたーい!
一口ケーキも美味しそうだけどお酒の後は食べれないかな?
返信する
素敵なイベント♪ (のんちゃん)
2013-08-14 17:19:48
こんな素敵なイベントがあるなんて、羨ましいわ~o(^-^)o
私もあんなカクテルとかご馳走とか食べたり、飲んだりしてみたいわ(^0^)/
それにしても、チャミさんお酒強いねぇ~)^o^(
ウコンのパワーもあるのかもしれないけど、凄いやf^_^;
そうそう、私も、嵐仲間以外の友達にアラフェス落選して悔しいよ~って、話したらDVDがあるじゃんって、軽く言われちゃいました(-.-;)
やっぱりこの悔しい気持ちとかって、アラシックにしかわからないのかなf^_^;
まあ普通の友達にしてみれば、ただのコンサートにしか過ぎないからね~(..)
前回のコメントが途中で切れてしまってましたが、チャミさんのblog嵐事以外のグルメや飲ん兵衛レポも楽しみにしているので、これからもお邪魔させてもらいますよ(^0^)/
返信する
Re:お酒の美味しい季節だね (チャミ)
2013-08-15 14:34:18
>ひろさん

ゲリラ豪雨、あれから都内は降ってないんですけど、いつ来るか分からないから、夕方のお出かけはヒヤヒヤしちゃいます。

バーフェスティバルは、断酒解禁後だったので、まさに、浴びるように飲んでしまいました。
美味しいお酒って悪酔いしないんだなって思いましたよ。
ほんと、お酒を飲むと嫌な気持ちも紛れるのでおとなでよかったなって思っちゃいます(^_^;

ほんと、私の周りはジャ二に興味ない人ばかりで。でも逆に元気づけられますよね。
アラシゴトは、無理せず、観たいものだけ観ることにしました。
とりあえず相葉マナブとどうぶつ園は観なきゃと思って。27時間テレビは気力がついて行かないのであきらめました。こういうスタンスがきっと楽でいいんでしょうね!

朝まで海女テレビ(笑)、なにげに私も観ちゃうかも。
返信する
Re:ウコン恐るべし! (チャミ)
2013-08-15 14:40:55
>ARJさま

断酒解禁してすぐだったから、いっぱい飲んで平気かな?ってちょっと心配だったんですけど、体は想像以上にお酒を求めてたみたいで、非常に楽しいお酒になりました♪
ホテルのバーフェスティバルと言っても、ドラマほどかしこまってはいないんですけど、名だたる名バーの技を観ることができて感動でした!

いっぱい飲んだけど、立ち飲みスタイルだったから酔わなかったのかも?
家飲みしちゃうと気がゆるんで酔っ払いやすいですよね(^_^;
お酒がおいしい季節なので、毎晩晩酌しちゃってる飲兵衛な私です(*^▽^*)
返信する
Re:素敵なイベント♪ (チャミ)
2013-08-16 10:48:25
>のんちゃんさん

このイベント4回目だったらしいのですが、全然知らなかったんですよね~。行ってみたらすごいバーテンダーさん集まってるし、お料理も美味しいし、すごい大満足でした。
夏はお酒が美味しくいただける季節だからついつい飲み過ぎちゃいますわ(^_^;

嵐ファンじゃない人にはたかがコンサートでも、私たちにとっては大切で貴重なコンサートですよねぇ。DVDあるとはわかっていてもなかなか割り切れないのが正直な気持ちですよね。辛いけど、乗り切れるよう頑張りましょうね!



返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。