enjoy life

ジャニーズ、特に嵐(相葉さん)をこよなく愛するチャミのブログ。みんな違ってみんなイイ。

舞台「フランケンシュタイン」1/28@グローブ座

2013年11月29日 | 舞台
昨日はV6坂本さん、東山先輩W主演の舞台「フランケンシュタイン」を観てきました!!


数々の映像化、リメイクされ、誰もが1度は目に耳にしてきたであろう「フランケンシュタイン」の物語。
そのフランケンシュタイン博士と、その男の手によって創り出された怪物を、坂本さんとヒガシ先輩が演じ、かつ2役を交互に演じるなんて、こんな夢の共演の機会を見逃すわけにはいきません!

今回かなり注目度も高くて、なかなかチケットも取れなくて、でも博士とフランケン、両方のバージョン観たい!と思ってダメもとで当日券の電話をしたら、無事当日券ゲットできました♪
(昨日は30枚位出てたみたいで、スタッフさんによると土日はもうちょっと出るみたいなこと言ってました。)

お席は2階の端っこだったけど、グローブ座はキャパが少ないし、舞台と距離が近くて見やすいいいお席でした!

昨日の配役は博士が坂本さんで、クリーチャーがヒガシ先輩。

また来週、クリーチャーが坂本さんの日に観に行く予定なので、詳しい感想はその時にしようと思いますが、観終わった瞬間、また観たい!というより、これは絶対両方観ないと損!って思う位心震える素晴しい舞台でした!

博士はビジュアルは美しいけど心は醜悪、クリーチャーは化け物と言われるほど醜いけど、心は純粋無垢、という全く正反対の役柄・・・でもそんな彼らも心のどこかで繋がっている・・・どちらもとても深くて難しい役柄だと思うんですが、2人とも見事に演じきっておりました!

歌と踊りに定評のあるお2人ですが、今回はストレートプレイなのでお芝居で勝負!だったんですよね。実際私は坂本さんの作品はミュージカルばかり観てたのでストレートプレイを観るのは初めて。ヒガシ先輩は舞台を拝見するのも初めてだったので、どうなんだろうな~?なんて思ってたんですが、そんな心配は無用でした。

どちらも引けをとらない素晴しい演技と圧倒的な存在感、2人の発するパワーに惹きこまれて上演時間2時間15分という時間があっという間でした!

物語は幸せな時間は少しあるけど、後半は辛くて、どんどん悲しい展開になっていくのですが、
生きると言うことはなにか、愛するということはなにか、をひたすら追い続ける2人の行く末を見届けることで、自分自身も色々考えさせられ、意義のある舞台だったと思います。

今回は博士役の坂本さんのノーブルなスーツ姿をじっくり堪能でき、個人的に大満足。冷たい目線もゾクゾクするほど綺麗だったなぁ。
反対にヒガシ先輩のクリーチャーは見た目は怖いけど、仕草や表情が非常に愛らしく、ぎゅってしたくなっちゃう位キュートでした。あと気づいたのが、私ヒガシ先輩の声のトーンがすごく好きかも!またお芝居観に行きたいです!

次回は配役が逆になるので、坂本さんがどんなクリーチャーを演じるのか、非常に楽しみです。
特にクリーチャーの夢の中でのダンスシーンが見ものだなぁと。
きっと2人とも全く同じ解釈ではないだろうし、演出面でも変わってくる気がするので、それを見比べできたら、なんて思ってます。

公演パンフレット。


中のお写真すごく素敵なので、絶対買いですよん♪


昨日は舞台観て遅くなっちゃったのでもちろんVS、顔スゴは観れず・・・。
でも、VSのにのあいボーリングだけちらっと見ました!あれ、萌えますね!あとでじっくり観返さないと!

関西のお友達から嬉しい嵐便が届いてました♪

限定リボンブレスありがとー!櫻葉なカレンダーに美味しいものも!


お友達と色違いでお揃いの手作りピアスも!「A」のイニシャル入りが嬉しいな!


いつもいつも、感謝カンゲキ雨嵐でございますー!

そうだ、いただきものと言えば!
こんな可愛い嵐カラーのふせんをいただいてしまった!
もったいなくて使えない!?



最近バタバタしていて、アラシゴトを追うのもままならないんだけど、大好きなお友達に支えられながらなんとかやって行けてるって感じでして・・・本当にお友達の皆様には感謝!この一言に尽きます!

こんな感じで、最近は情報ブログとしての機能は全くしておらず、ただの食べ歩き&ジャニーズ好きのブログになってしまってますが(実際一時期よりアクセス激減してますね~)、皆様のおかげで気づいたら500万アクセス達成しておりました。

なんとなく500万アクセス行ったらブログ移行しようかなーなんて思ってたんだけど、バタバタしすぎてそれどころじゃないかも(^_^;)

しばらくgooで続けては行くと思うので、読者様におきましては引き続きお付き合いのほど、よろしくお願いしまーす!


あ、たまには情報も載せとかないとってことで(^_^;)

東京ドーム公演のグッズ販売時間が決定しました。

京セラの時は2,3日前でしたから、東京は早めに決まってよかった。
てか、プレ2日だけなのは以外でしたね。限定に関してはやはり売り切れ出るんでしょうね~。

<東京ドーム>
12/10(火) 10:00-20:00 プレ販売 
12/11(水) 10:00-20:00  プレ販売
12/12(木) 9:00-    グッズ販売
12/13(金) 9:30-    グッズ販売
12/14(土) 10:00-    グッズ販売
12/15(日) 10:00-    グッズ販売


紅白について全く触れてませんでしたが、スポットが今週から流れ始めてるとのこと。
そんなワタクシ、一切捕獲できておりません(爆)
全部は追えません。諦めも大事ってことで。

ただ、紅白のリーフレット(ちらし)が全国のNHKで配布開始されたとのこと、しかもその写真の嵐さんが素敵なので、そちらはゲットしたいと思ってます。
(ちなみに今なら郵送で取り寄せできますよー)

あお、元旦のTOKIO×嵐がまた今年も放送あるみたいです。
ダッシュの公式サイトで観覧募集受け付け中なので、申し込んでしまった( ´艸`)。
てか、今回も番組中に重大発表!とかはやめてね~(笑)

あと、ファミクラ、せっかく週末お写真観に行こうと思ったのに、今ビニールで覆われて観れなくなってるそうです。ネットに出回りすぎたかららしいんですが。

それなら、最初から拡散禁止って言うべきだし(カメラ持ち込み禁止にするとか)、それか会員限定の形で公開すればよかったのに。毎度毎度思うけど、あの事務所のやることは納得いかないことが多いですね。

てか、そんなことより、Jr.情報局の更新をいい加減させてください、頼みます(切実)

あら?最後はなんか愚痴になっちゃいましたが、なんだかんだで今夜のMステが楽しみ超です!

ダッシュで帰ってリアタイするぞー!!!


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。