goo blog サービス終了のお知らせ 

enjoy life

ジャニーズ、特に嵐(相葉さん)をこよなく愛するチャミのブログ。みんな違ってみんなイイ。

桂三若 情熱ひとり会@らくごカフェ

2011年05月15日 | 落語

金曜日のこと。

友達に誘ってもらい、上方の噺家、桂三若さんの落語会に行ってきました!
三若さんは桂三枝師匠のお弟子さんで、奥様はざこば師匠のお嬢様という方。
ご自身でなにわの東幹久です、なんておっしゃってましたが、確かに似てるかも?

以前文三師匠の襲名落語会の前座に出られてたみたいなんですが、失礼ながら私全く記憶なし。

とにかく爆笑だから~と言われて聴いてみたら、まくらもネタもめっちゃ面白くて最初から最後まで笑いっぱなしでした。

ザ・大坂人な三若さん、人を笑わすことに命かけてまっせー的な気合いと情熱がビシバシ伝わってくる高座で、いや~こういう大阪の底抜けの明るさとかノリって好きだわ~!って思いました。

今まで上方の落語は正統派な落語を聴くことが多かったので、三若さんの「七段目」には衝撃を受けました。

吉弥さんみたいに歌舞伎のお芝居が上手じゃなくったって、落語として面白ければなんでもありなんだなって感じ。

古典の寝床は有名だけど、三若さんが話すと新しいものになるというか、アレンジが加わってパワーアップしててめちゃくちゃ面白かったです。

もちろん創作落語も2席とも面白くて、なんだか落語なのにコントを聴いてるみたいだったんですよね~。

とにかく金曜日の夜で疲れてくたくただったけど、三若さんの落語聴いて思いっきり笑ったらすっごい心が軽くなって爽快でした!


らくごカフェは久々だったけど、会社から近いので、またちょくちょく通おうかなって思います~!

桂三若 情熱ひとり会@らくごカフェ5/13

・お忘れ物承り所(創作)
・七段目 
~中入り~
・ライフイズワンダフル(創作)
・寝床



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。