おはようございます♪
今日は嵐さんの結成記念日ですね。16周年おめでとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/6f/451725a35134e098a1337977d970ec9f.jpg)
17年目の嵐さんも、5人仲良く、笑顔でいてくれたらいいなって思います。今までと変わらず大好きです♪
さて、昨日のロケ地巡りの続きです。
SOLSO FARMに行ったあとは、ようこそ、わが家へのロケ地巡りへ。
ようこそ、わが家へ、と言えば先週、ブルーレイ&DVDが発売になりましたね。
葉担さんはきっと皆さん買われて、週末に堪能されたことでしょう~。はい、私??買ってませんよ爆
ちょっと宮城もあって、その他もろもろ出費も重なったのでとりあえず購入は見送りましたが、落ち着いたら買おうと思っています。
放送当時ロケ地は結構回った気がしてたんですが、よく考えたらまだ行ってないところたくさんあって。
電車乗り継いで来たのは、お母さんが通う陶芸教室。
ここに健太君とナスカちゃんが偵察に来たんですよね。
波戸先生とお母さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/9f/ee0a34014c95737ae0deb312766a1999.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/21/eef1567f63d140a057fcb0389c1de600.jpg)
外の塀の後ろに隠れる2人が可愛かったですねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d0/cb19c4f4df7aaf186d23800bf596c099.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b7/536bb24402f6ab428b96721e13bca63e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d0/5fa275d0df0db5a39880e46548a20314.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/44/5d357465df87957a04b987f8f75615b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/aa/fe76fd411331d3f9ca3c0cad5ad1b274.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/8c/523316fab7ec0623b257c6a2d5ebf6d9.jpg)
てか、健太君の画像上げるためにドラマ見返したんですけど、懐かしかったなぁ。そして、健太君はかっこいい!!
駐車場はこのあたり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/60/e894499ed8afaa65ba66b579a2c82370.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/8e/9e17f0926b7cdaab6a42d3909d894578.jpg)
そして、この室内のシーンは係りの方にお願いしたら快く見せてくださいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/2b/087772554b00752ab5604debd0b77e83.jpg)
この広いスペースに、椅子や小道具など持ち込みしたようですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/20/d85020f11511699ff75439c796a6062c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/86/048e0c9ece52374be5449c48e57be4ee.jpg)
係りの人によると、相葉さんはテレビで観るそのまんま、南果歩さんがとっても顔が小さくてきれいだった!とおっしゃってました。
あと、ここはよくドラマの撮影するって言ってました。この前広瀬すずちゃんがきたんですって。
そこからまたちょっと電車で移動して、民子さんのお家があるところへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/05/ec7eb2ee639d6f0d94c6f9eef0bbd43e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/10/a8dc06bf16d118b8f9b721fef5a38ff3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/7b/706946160f5a0d0bedddf3b520c08640.jpg)
実際に住んでる方がいらっしゃるところなので全体の写真は控えますけども。
そっくりそのまま同じ景色で、思わず、犯人は民子だ、お母さん逃げてーーー!って叫びたくなりましたよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c4/07540b56cd414c2ccbfad99f5e1077e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f1/45134592a744abe6195d37168a59606f.jpg)
自転車で走って来た道。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ac/be451ddbf1bf2e5d38765e7798cecbfd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/fb/80eb73134db0d052189d49b4c2f9b3a2.jpg)
あとはお母さんのお友達のお家周辺も行きたかったけど歩いて疲れたし遠かったのでまた今度ということで。
帰りに吉祥寺に寄って、ピカハフロケ地のカフェに行ってきました~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d0/52ede68aaebb1a3750ad4447e4ccbc11.jpg)
お友達が行ったことないというので。私は3回目かな?
蒸し暑かったからアイスコーヒーが美味しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/25/9ee005fe4b0752083ed1a11393bba8a5.jpg)
末ズも食べたバニラパンケーキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c1/3a4d91fe1fc1be5d0e7660574a6c86ab.jpg)
ボリュームあるので2人でシェアしてちょうどよかったです。
あと近くの井の頭公園もぶらついて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6b/ba5e896e18b46ffb4d8695a1f016986a.jpg)
ボートが大渋滞状態で笑えました。
他にもアジア雑貨のお店で嵐カラーの小物見つけたり、サイフ買ったり、吉祥寺も満喫できて楽しいロケ地巡りの締めくくりとなりました!
今日は嵐さんの結成記念日ですね。16周年おめでとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/6f/451725a35134e098a1337977d970ec9f.jpg)
17年目の嵐さんも、5人仲良く、笑顔でいてくれたらいいなって思います。今までと変わらず大好きです♪
さて、昨日のロケ地巡りの続きです。
SOLSO FARMに行ったあとは、ようこそ、わが家へのロケ地巡りへ。
ようこそ、わが家へ、と言えば先週、ブルーレイ&DVDが発売になりましたね。
葉担さんはきっと皆さん買われて、週末に堪能されたことでしょう~。はい、私??買ってませんよ爆
ちょっと宮城もあって、その他もろもろ出費も重なったのでとりあえず購入は見送りましたが、落ち着いたら買おうと思っています。
放送当時ロケ地は結構回った気がしてたんですが、よく考えたらまだ行ってないところたくさんあって。
電車乗り継いで来たのは、お母さんが通う陶芸教室。
ここに健太君とナスカちゃんが偵察に来たんですよね。
波戸先生とお母さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/9f/ee0a34014c95737ae0deb312766a1999.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/21/eef1567f63d140a057fcb0389c1de600.jpg)
外の塀の後ろに隠れる2人が可愛かったですねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d0/cb19c4f4df7aaf186d23800bf596c099.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b7/536bb24402f6ab428b96721e13bca63e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d0/5fa275d0df0db5a39880e46548a20314.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/44/5d357465df87957a04b987f8f75615b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/aa/fe76fd411331d3f9ca3c0cad5ad1b274.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/8c/523316fab7ec0623b257c6a2d5ebf6d9.jpg)
てか、健太君の画像上げるためにドラマ見返したんですけど、懐かしかったなぁ。そして、健太君はかっこいい!!
駐車場はこのあたり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/60/e894499ed8afaa65ba66b579a2c82370.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/8e/9e17f0926b7cdaab6a42d3909d894578.jpg)
そして、この室内のシーンは係りの方にお願いしたら快く見せてくださいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/2b/087772554b00752ab5604debd0b77e83.jpg)
この広いスペースに、椅子や小道具など持ち込みしたようですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/20/d85020f11511699ff75439c796a6062c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/86/048e0c9ece52374be5449c48e57be4ee.jpg)
係りの人によると、相葉さんはテレビで観るそのまんま、南果歩さんがとっても顔が小さくてきれいだった!とおっしゃってました。
あと、ここはよくドラマの撮影するって言ってました。この前広瀬すずちゃんがきたんですって。
そこからまたちょっと電車で移動して、民子さんのお家があるところへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/05/ec7eb2ee639d6f0d94c6f9eef0bbd43e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/10/a8dc06bf16d118b8f9b721fef5a38ff3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/7b/706946160f5a0d0bedddf3b520c08640.jpg)
実際に住んでる方がいらっしゃるところなので全体の写真は控えますけども。
そっくりそのまま同じ景色で、思わず、犯人は民子だ、お母さん逃げてーーー!って叫びたくなりましたよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c4/07540b56cd414c2ccbfad99f5e1077e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f1/45134592a744abe6195d37168a59606f.jpg)
自転車で走って来た道。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ac/be451ddbf1bf2e5d38765e7798cecbfd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/fb/80eb73134db0d052189d49b4c2f9b3a2.jpg)
あとはお母さんのお友達のお家周辺も行きたかったけど歩いて疲れたし遠かったのでまた今度ということで。
帰りに吉祥寺に寄って、ピカハフロケ地のカフェに行ってきました~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d0/52ede68aaebb1a3750ad4447e4ccbc11.jpg)
お友達が行ったことないというので。私は3回目かな?
蒸し暑かったからアイスコーヒーが美味しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/25/9ee005fe4b0752083ed1a11393bba8a5.jpg)
末ズも食べたバニラパンケーキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c1/3a4d91fe1fc1be5d0e7660574a6c86ab.jpg)
ボリュームあるので2人でシェアしてちょうどよかったです。
あと近くの井の頭公園もぶらついて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6b/ba5e896e18b46ffb4d8695a1f016986a.jpg)
ボートが大渋滞状態で笑えました。
他にもアジア雑貨のお店で嵐カラーの小物見つけたり、サイフ買ったり、吉祥寺も満喫できて楽しいロケ地巡りの締めくくりとなりました!
16周年めでたいね~!
宮城で会えるの嬉しいね~
久々に歌って踊る嵐さんに会えるのがなんか実感わかないんだよね。
週末ハワイのブルーレイ見返してみようかな♪
そう、ロケ地巡りにいい季節なはずなのに、雨が続いて嫌だよねぇ。
10月になればもっと爽やかな気候になるといいんだけどね。
とにかく宮城!晴れますように、だね!
ピカハフのカフェ、奥まった場所にあるから空いてるし居心地がよくて好きなの!
パンケーキも美味しかったわ!
1日、遅れてしまいましたが嵐さん、おめでとうございました~♪これからも応援しています!!
宮城で会えるのを楽しみにしています♪
ロケ地、行かれたんですね~。
最近は涼しくなってロケ地巡りには丁度いい季節ですね~。でもまた、台風がきてるとか((+_+))
宮城もお天気、崩れないことを願います!!
ピカハフのカフェ、懐かしいですね~。
いやいや、私もいろんな方のブログ、ツイッタを頼りに行ってますのでそんなすごくないんですよ~。
ロケ地は大体場所もネットに乗ってますしね!
ロケ地行って、ようこそ、わが家への相葉さんを思い出してすごい懐かしい気持ちになって、また続編とかやってほしいなあとか思っちゃいました!
最近はあまりロケ地行けてないけど、いい季節になってきたので散歩がてらいろいろ行きたいですね~。
久々にがっつりロケ地巡りできて楽しかったねぇ!
ほんと、緑の楽園に行けてうれしかったわ~!
お天気心配だったけど、私たちがいるときは持ってよかったよね、ラッキー!
うん、春夏秋冬楽しめるスポットだよね。機会があればまた行きましょう!
ロケ地巡りも楽しかった~!
やっぱり相葉さんの行ったところは行きたくなるよね!
パンケーキも美味しかったし。詰まってた割にはのんびりできて、楽しかった!
いいリフレッシュになったよ、また行こうね!
そっか、9/15は昔は敬老の日でしたね!
今はシルバーウィークのあたりになったのか、忘れてました(^_^;)
私もケーキは買わず、ミスドのドーナツでお祝いでしたよ~。
ハワイから一年ですね。
自分の事情とはいえ、去年は参加できなかったのがやっぱり悔しくて。
今年は大変だけどなんとかチケットも交通も手配できて行けるので、名いっぱい楽しんできたいと思います。
宮城がBLASTの基盤になるってのが気になりますよね。嵐さんが見せてくれる新しい世界に期待したいです!
ね、嵐さんにたくさんの幸せを貰って、人生がほんと豊かになりましたよね。
私はもともとこんな性格なんで、常になにかにはまってるんですが、嵐がこんなに続くなんて思わなかったですね~それだけ嵐さんって魅力的でファンを飽きさせない人たちなんだなって思います。
これからもわいわい言いながらついて行きましょうね♪
ドラマ終わって結構短いスパンでブルーレイ発売してくれるの嬉しいですよね!
青キミもまだまだ新鮮な感じで聴けますよね!
なるほど、あんこさんは青キミ、宮城一曲目と予想ですね。
たしかに青空の下でうたってくれないとですもんね!
私は2曲目か3曲目と予想します。
一曲目はなんだろな~?
弁天湯、行かなきゃと思ってるのにまだ行けてなくて~。
週末時間見つけて行こうかな!
尊敬します~
写真見ながら、「ほー! 」「お~っ」と言いながら感心してます。
また楽しませてくださいね。
SOLSO FARMいいところでしたね♪担当としては緑の楽園♪♪
この後の予定がなかったら何時間でもいれちゃうぐらいのんびりとできそうな場所でしたよね。座るスペースあり~食事もあるしねっ!
季節が変わればまた雰囲気も違ってくると思うのでまた行きたいですねっ!
その後のロケ地巡りもお疲れさまでした。大きな場所ではなかったけど、相葉さんが行ったところは行きたくなっちゃいますもんねっ!
パンケーキも私はようやく行けたので、チャミさんにお付き合いしてくれましてありがとうございました。
久しぶりに朝早くからお出かけできて楽しかったー!充実感満載でーす!
また次もよろしくお願いします。
何年か前まではこの日は祝日でしたよね。
今日は行事が重なりケーキ買えなかった。。。
嵐さんハワイから16年ですね。
去年はハワイコンサートこら色々な番組で、嵐さんの15年の色々を観れてとても観る側にも充実した一年でしたね。
これからも益々の充実した活動を期待しています。
私はもう
嵐さんに出会う前の自分がどんな風に余暇をすごしていたか思い出せなくなっています(笑)
これからも5人仲良く
私を癒してほしい。
ようこそ、わが家。
はい。堪能してます~。
おかけで頭の中は青キミがグルグルしてますよ!
私は宮城一曲目に期待しています。
日が暮れるまでに歌ってくれると思ってるんですよ~。
ロケ地めぐり。
私はひそかに弁天湯ねらってます♪