おはようございます♪
昨日のあらおめ会見、今朝のめざましでやってたけど、昨日のみんにゅーの方が長くてよかったかと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/9a/9ecb3911809049f631e683fce5dfe5b3.jpg)
お猿さんにちゅーされる智君、可愛いなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e2/200e750ec07327281c2ee1ec05af9f6a.jpg)
ここ、みんにゅーのみでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/49/577331b71cbe2e8215fbe92ffc290cf8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3d/3814dfe7d3a343a40953ee100e7572b7.jpg)
相葉さん左手にデーピングしてるけど。みんな元気そうで、楽しそうでなにより。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a6/3c9dd49dd4fb0ec69834fb38450b1ae4.jpg)
コレカツ嵐って面白いのかな?
前みたいなおこた囲んでやいやいがよかったなー。
年始はしやがれTOKIO嵐またやるみたいだし、ハードディスク大忙し。
もう来年の正月は出かけないで家にいるって決めましたから!
来年も大忙しだけどとりあえず今日と週末を乗り切らないと。
今夜はFNS、嵐さんは21時台の登場。
事前に教えてくれるのありがたい。
それに観覧に行った少クラ、WESTのリトラもあるわ!大変!
週末のV6コン放送に向けて、WOWOWの15日間無料お試し体験にも加入したし(^_^)v
とにかく容量空けるのがんばりますーー!
さてさて、すっかり書きそびれてたけど週末のグルメレポさらっと書いちゃいます。
せっかく美味しいものたべたからね、記録しとかないと。
なんせすぐ忘れちゃうんで(^_^;
土曜日は恒例の12月生まれのいつメンのバースデーランチ。
成城学園前の駅ビル内にあるイタリアン、アマルフィ・カステッロさんへ。
店内は案外広くて、内装も白を貴重にしてて暖かい感じで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/83/b893f636bf26de3271906076c9c07457.jpg)
写真には映らないけど、テラスからは富士山も見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b6/d4689ebea03ac593dd4fc329d05e6896.jpg)
成城だから、芸能人でもいるんじゃない?なんて話してたら速攻友達が某元アイドルの方を発見してびっくり!
いやいや、お綺麗でしたわ♪
前菜、スープ、メイン、デザートのランチコースにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d2/3d04b1b57c3de59c9121dc6bc72daae4.jpg)
美味しい物をちょこっとずつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ec/865ee58adef0b2d762520c14ceca3993.jpg)
スープはミネストローネ。これすごい美味しかった~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6b/eacaa28db4b8a8a108b7e5932d853b7f.jpg)
メインはお魚を。岬漁港直送のお魚でイサキでした。
食べるの大変だったけど身が柔らかくてあっさりしてて美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f5/f132cb907186788f3020aab4923ea491.jpg)
カンパチのカマの塩焼きも乗ってて。
脂乗ってて絶品でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b1/5465dcfa128cc3aa5a4d6ce95f8c7e21.jpg)
お友達はパスタに、金目鯛にラザニアと美しいお料理が並びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/82/03d5d72fcdfddf647d1add4fbbd78041.jpg)
デザート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/05/2cadafccb01b759a1b60648b52bc4562.jpg)
お誕生日のKちゃん、おめでとう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e2/b95d28734381ee6936828814aec41387.jpg)
旅好きのお友達からいっぱいお土産もらっちゃった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/01/d6f23438a907c1d3e9844cbd661e08d1.jpg)
このパンフレットも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/17/303a679cf47cd07dd04b6e5dd09d542c.jpg)
みんなありがとう~! 次は忘年会だね!
一年過ぎるの早いなぁ。
のんちゃん舞台前には、新大久保の友だちオススメのお店でキンパを。4本200円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/8f/e828e9e3fa8ba6082b2717dd01926e51.jpg)
小腹がちょっとすいたときにオススメです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ad/6a6e35772fdc7fc17b3c3c427cda5c39.jpg)
翌日は黒ポンコンサート前に下北沢の海栗屋さんでランチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a0/db9c34529cc9a280c40268f9b634091a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/96/cad8d5d98546ea31f657f6b0ad022be3.jpg)
ここは、先日のカレーフェスでうにのカレーつけ麺を出してて、密かに気になってお店。
うにしゃぶを食べる気満々で行ったんだけど、ランチ限定でうにのスープカレーやってるとのことだったので、ならばそちらに変更!!
前菜の18種類のサラダ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/37/423706585e14500ed9a66a5dbd0f984c.jpg)
追加で頼んだうにコロッケ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/bc/fb96308551ef704633bfcc12634d52b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ac/f879a077daa6faa9308135028a27ce6d.jpg)
中からうにの濃厚なソースがとろ~っと!!
うに好きにはたまりません!!
スープカレーは土鍋で出てきます。
最後までずっと熱々でいただけるって嬉しいですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d2/7c40ba98e9cadd0a0a654ad1e8605915.jpg)
うにのエキスたっぷり。
カレーの辛さも効いてて美味しい!
そこに具材の海鮮を投入して、まずはしゃぶしゃぶしていただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/98/56bc78144017c2e74c6f62542b01d52e.jpg)
このお魚もどれも新鮮で刺身でそのままいただきたいくらい。
で、ご飯は半分くらい残しておいて、土鍋に入れてうに雑炊に!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/fb/594eb58f83a73825c27524b944c65ddf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/56/842a06ca251665dc28aadba385117a22.jpg)
この雑炊がほんっと絶品で、ほっぺた落ちそう!
体もぽかぽか、お腹もいっぱいになり、このランチで1200円ってコスパ良すぎてびっくりぽんです!
ランチではうにカレーつけ麺、うにラーメンもやってるそうなので、是非またおじゃましたいと思います~(^-^)
そのあとは六本木のカフェでチーズケーキいただいて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/19/ccdfc818c5c8714555938412aa700693.jpg)
さすがに夜はまずいねってことでお家かえりましたけど、週末のエンゲル係数とカロリーが恐ろしすぎる~(^_^;
昨日のあらおめ会見、今朝のめざましでやってたけど、昨日のみんにゅーの方が長くてよかったかと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/9a/9ecb3911809049f631e683fce5dfe5b3.jpg)
お猿さんにちゅーされる智君、可愛いなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e2/200e750ec07327281c2ee1ec05af9f6a.jpg)
ここ、みんにゅーのみでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/49/577331b71cbe2e8215fbe92ffc290cf8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3d/3814dfe7d3a343a40953ee100e7572b7.jpg)
相葉さん左手にデーピングしてるけど。みんな元気そうで、楽しそうでなにより。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a6/3c9dd49dd4fb0ec69834fb38450b1ae4.jpg)
コレカツ嵐って面白いのかな?
前みたいなおこた囲んでやいやいがよかったなー。
年始はしやがれTOKIO嵐またやるみたいだし、ハードディスク大忙し。
もう来年の正月は出かけないで家にいるって決めましたから!
来年も大忙しだけどとりあえず今日と週末を乗り切らないと。
今夜はFNS、嵐さんは21時台の登場。
事前に教えてくれるのありがたい。
それに観覧に行った少クラ、WESTのリトラもあるわ!大変!
週末のV6コン放送に向けて、WOWOWの15日間無料お試し体験にも加入したし(^_^)v
とにかく容量空けるのがんばりますーー!
さてさて、すっかり書きそびれてたけど週末のグルメレポさらっと書いちゃいます。
せっかく美味しいものたべたからね、記録しとかないと。
なんせすぐ忘れちゃうんで(^_^;
土曜日は恒例の12月生まれのいつメンのバースデーランチ。
成城学園前の駅ビル内にあるイタリアン、アマルフィ・カステッロさんへ。
店内は案外広くて、内装も白を貴重にしてて暖かい感じで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/83/b893f636bf26de3271906076c9c07457.jpg)
写真には映らないけど、テラスからは富士山も見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b6/d4689ebea03ac593dd4fc329d05e6896.jpg)
成城だから、芸能人でもいるんじゃない?なんて話してたら速攻友達が某元アイドルの方を発見してびっくり!
いやいや、お綺麗でしたわ♪
前菜、スープ、メイン、デザートのランチコースにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d2/3d04b1b57c3de59c9121dc6bc72daae4.jpg)
美味しい物をちょこっとずつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ec/865ee58adef0b2d762520c14ceca3993.jpg)
スープはミネストローネ。これすごい美味しかった~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6b/eacaa28db4b8a8a108b7e5932d853b7f.jpg)
メインはお魚を。岬漁港直送のお魚でイサキでした。
食べるの大変だったけど身が柔らかくてあっさりしてて美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f5/f132cb907186788f3020aab4923ea491.jpg)
カンパチのカマの塩焼きも乗ってて。
脂乗ってて絶品でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b1/5465dcfa128cc3aa5a4d6ce95f8c7e21.jpg)
お友達はパスタに、金目鯛にラザニアと美しいお料理が並びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/82/03d5d72fcdfddf647d1add4fbbd78041.jpg)
デザート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/05/2cadafccb01b759a1b60648b52bc4562.jpg)
お誕生日のKちゃん、おめでとう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e2/b95d28734381ee6936828814aec41387.jpg)
旅好きのお友達からいっぱいお土産もらっちゃった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/01/d6f23438a907c1d3e9844cbd661e08d1.jpg)
このパンフレットも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/17/303a679cf47cd07dd04b6e5dd09d542c.jpg)
みんなありがとう~! 次は忘年会だね!
一年過ぎるの早いなぁ。
のんちゃん舞台前には、新大久保の友だちオススメのお店でキンパを。4本200円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/8f/e828e9e3fa8ba6082b2717dd01926e51.jpg)
小腹がちょっとすいたときにオススメです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ad/6a6e35772fdc7fc17b3c3c427cda5c39.jpg)
翌日は黒ポンコンサート前に下北沢の海栗屋さんでランチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a0/db9c34529cc9a280c40268f9b634091a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/96/cad8d5d98546ea31f657f6b0ad022be3.jpg)
ここは、先日のカレーフェスでうにのカレーつけ麺を出してて、密かに気になってお店。
うにしゃぶを食べる気満々で行ったんだけど、ランチ限定でうにのスープカレーやってるとのことだったので、ならばそちらに変更!!
前菜の18種類のサラダ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/37/423706585e14500ed9a66a5dbd0f984c.jpg)
追加で頼んだうにコロッケ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/bc/fb96308551ef704633bfcc12634d52b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ac/f879a077daa6faa9308135028a27ce6d.jpg)
中からうにの濃厚なソースがとろ~っと!!
うに好きにはたまりません!!
スープカレーは土鍋で出てきます。
最後までずっと熱々でいただけるって嬉しいですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d2/7c40ba98e9cadd0a0a654ad1e8605915.jpg)
うにのエキスたっぷり。
カレーの辛さも効いてて美味しい!
そこに具材の海鮮を投入して、まずはしゃぶしゃぶしていただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/98/56bc78144017c2e74c6f62542b01d52e.jpg)
このお魚もどれも新鮮で刺身でそのままいただきたいくらい。
で、ご飯は半分くらい残しておいて、土鍋に入れてうに雑炊に!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/fb/594eb58f83a73825c27524b944c65ddf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/56/842a06ca251665dc28aadba385117a22.jpg)
この雑炊がほんっと絶品で、ほっぺた落ちそう!
体もぽかぽか、お腹もいっぱいになり、このランチで1200円ってコスパ良すぎてびっくりぽんです!
ランチではうにカレーつけ麺、うにラーメンもやってるそうなので、是非またおじゃましたいと思います~(^-^)
そのあとは六本木のカフェでチーズケーキいただいて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/19/ccdfc818c5c8714555938412aa700693.jpg)
さすがに夜はまずいねってことでお家かえりましたけど、週末のエンゲル係数とカロリーが恐ろしすぎる~(^_^;
福岡までには完治しますように。
遅ればせながら
チャミさんの札幌レポ読ませていただきました♪
記憶力すごい!
札幌は盛り上がりすごかったみたいで。コアなファンが集まるからかな?行きたい気持ちになります。
そして私は相葉さん見るのに必死でまわりが見えてないなぁ~と(笑)
にのあいは少な目でしたし。
あ!
うにしゃぶが気になって仕方ないです(笑)
左手のテーピング、痛々しかったですよね。
福岡まで時間があくので完治しますように。
でも間が空くと感覚戻しにくくなりますよね、そちらも心配です。
札幌レポ、ダラダラと長くなっちゃいましたが読んでいただきありがとです。
私は今回はレポしようと思ってメモ取ったんでね、そうじゃなきゃ忘れますよ。
札幌は毎年盛り上がりますね。確かにコアなファンは多いかも。
私はずっとレポする目線で観てしまうクセがあるので、全体観ちゃうんですよね。
相葉さんだけ!にはなれないんですよね~。
あら、にのあい少な目でしたか。まちこがの~のところくらいかな(笑)
うにしゃぶ珍しいですよね。うに好きにはたまりません!