月曜日のことになるんですが、渋谷に期間限定出店中のキキララカフェに行ってきました~!
いつ行っても混んでるというのを聞いてたので、並ぶの覚悟で仕事帰りに友達とチャレンジ。
結局並んだ時間は1時間40分。並ぶのは慣れてるけど、ちょっと腰に来たかな~(^_^;)
連休中ってことと、4/25~限定メニューが始まったこともあって行列がされに伸びたのかもしれません。
やっと待って店内に入ると、そこはメルヘンの世界。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/30/cd3542814b77363051d0c484cd61cdff.jpg)
壁にはキキララのタペストリー、ランマットのシートもキキララで全てが可愛い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/0b/7fd8372c16bf3deb5c2ef2656cd0bd44.jpg)
4人で行ったので、食事とスイーツはシェアすることに。
私がいただいたのはキキララのハンバーガープレート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/26/7adcd364c97f6bde611294728b9360d5.jpg)
赤い星のバンズにはサーモンとクリームチーズ。青い星のバンズにはお肉のパテが入ってます。
キキララの焼印もあるし、なんだか全てが可愛い♪
びっくりしたのが、手前のキャンディーぽい包み、開けたらピクルスが入ってました!
ドリンクはマジカルスウィートティー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/7c/48a4f304fa0a0ae1b05ada5cd5809c03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/36/21279fcb1bad7e6f5ade7636df55934e.jpg)
白いカルピスに、キキ色のマロウ茶を注ぐと、あらびっくりララ色のピンクに変身すると言う不思議なドリンク♪
面白いな~。そうそう星型のナタデココや、フルーツも入ってました!
お友達はララのスウィートソーダ、ノンアルコールのピーチサングリア、ラテアートが可愛いララ☆ラテ頼んでました。どれも可愛いよ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/36/d8b016eaf079d1e9e9756b230550152f.jpg)
ララ☆ラテは星型のスティック飴をスプーン代わりにして飲むんですよ~たまらんね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/9d/e9b8b6106b72e012f08cf9fb5b416382.jpg)
お友達は他に、星型チーズパンケーキ、ホワイトカレーソースをかけていただく、ふわふわオムライス食べてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b6/fd8f29dd37db87eee3de9a510177749f.jpg)
パンケーキは厚みがあって、しっかりめの生地。ちょっとパサパサしてたかも(^_^;)パンケーキはスイーツ系もあります。
オムライスはライスがピンク色なんだけど、お味はとても美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ef/13518c41770110246c75c54507ef8099.jpg)
マグカップは帰りに持って帰れるんですよ♪
スイーツはキキララのフルーツいっぱい贅沢クレープ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b4/121a93b46fd0c70ac308082b3a575740.jpg)
イチゴソースをかけていただきます。キキララがプリントされたマカロンがラブリー♪
魔法のステッキから出てきた魔法のロールケーキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/2a/883dacba21af514e046e7995f8ce0618.jpg)
生クリームで雲を、はちみつで虹を、クッキーとポッキーでステッキを、それぞれ表現してて、もう可愛いしかいうことがありません~。
ロールケーキはイチゴクリームが入ってました。バタークリームだったのでちょっと苦手だったかも。
ビジュアルがほんと可愛くてパーフェクトなので、お味はそんなに追及しちゃいけないんだと思います(爆)
でもこの可愛らしさだけで十分満足できるし、幸せいっぱいになれますので、興味がある方は5月末までになりますので、行ってみて下さいね!
他にも可愛いメニューあるので、私も来月あたりまた行こうかなって思っております~。
昨日の日記に載せ忘れてましたが、テレ東フェスで食べたランチ。
TVチャンピオンブースや男子ごはんなど、テレ東グルメ番組ブースがかなり充実してまして、たぶんそれを目当てに来てる方もいっぱいいるんじゃな いのかな?って位大盛況でした。
私たちはめん徳二代目つじ田さんのつけ麺をいただきました。つけ麺には目がない私。ここ食べてみたいお店だったので嬉しい!太麺に魚介系のこって りスープが絡んで美味しかったです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/bc/122cd56473cb49fb200a7b37fbcff965.jpg)
お茶は原宿と渋谷、2回したんですけど、渋公近くのカフェがとてもお洒落で、落ち着いてたのでゆっくりできてよかったです。
お友達が飲んだカフェラテ。可愛くって癒されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/69/454cc7da930de191e5f38f2a0412b081.jpg)
夜も麺にしちゃいました。以前火曜サプライズで能年れなちゃんが食べてたラーメン屋さん、行ってみたかったんですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/00/a89575d3502ee8beba72064e58c6e3ac.jpg)
カフェみたいにお洒落な店内でいただく本格的ラーメン。あっさりめとこってりめの2種類から選べたので私はあっさりめに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ea/2a2820c8569fdd89dcf5fad9701738e2.jpg)
器もお洒落。ネギの上にゆずが乗ってたり、あられが乗ってたり、女性のツボがっつり押さえてます。
スープは確かにあっさりめだけど、味はかなり濃いめのしょうゆ味。魚の出汁がたっぷり効いてます。
美味しいけど、私の好みではなかったな~。
こちらの売りはラーメンのあとの甘味。ほんとカフェみたいです。
ゆずのジュレとゆずアイス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/3d/962bea2207ab4acdf3029be52d2e0ab0.jpg)
ジュレがぷるっぷる。ほどよい甘さと酸味で、ラーメンで脂っぽくなった口の中もさっぱりで美味しかったです!
そうそう、テレ東フェスでゲットしたもので載せてなかったもの。
パンフとナナナ探検隊という宝探しゲームの用紙と紙コップもらって来ちゃいました。ゲームは先着2000名だったかな?午後は引き換えに並んだりして混むので早い時間に行くのをオ ススメします!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/92/d8a3b5bc8fc5bf9a82dd00dc47a29c3d.jpg)
あとお友達からグリーンの袋のクッキーとか、グリーンの紅茶とか、いつもお気づかいいただきありがとね~。
ナナナグッズもフェスで買おうと思ったけど・・・すぐにほとんどのものが売り切れちゃったみたいで結局買えず。
ぬいぐるみなんて旬殺だったらしいですよ。
ナナナのガチャガチャはあったので、お友達が引いたのを買い取りました。
バナナホルダーにぶら下がるナナナ。可愛いな~もう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/40/8276f4ade6583b9d995aa2dd08fab2aa.jpg)
ナナナのトートバッグにつけたらめっちゃ可愛くってルンルンです♪
テレ東フェス、メッセージボードもありました。ナナナまたしゃべってってお願いしてきました~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f1/4436ee5fc6a77563be5372ca492c9087.jpg)
出口にもナナナ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/54/4f242febebb8f107d0e13f1254a6b352.jpg)
ほんっとナナナ可愛かったなぁ( ´艸`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f6/18082e17e477a83476a05c317ec6b028.jpg)
いつ行っても混んでるというのを聞いてたので、並ぶの覚悟で仕事帰りに友達とチャレンジ。
結局並んだ時間は1時間40分。並ぶのは慣れてるけど、ちょっと腰に来たかな~(^_^;)
連休中ってことと、4/25~限定メニューが始まったこともあって行列がされに伸びたのかもしれません。
やっと待って店内に入ると、そこはメルヘンの世界。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/30/cd3542814b77363051d0c484cd61cdff.jpg)
壁にはキキララのタペストリー、ランマットのシートもキキララで全てが可愛い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/0b/7fd8372c16bf3deb5c2ef2656cd0bd44.jpg)
4人で行ったので、食事とスイーツはシェアすることに。
私がいただいたのはキキララのハンバーガープレート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/26/7adcd364c97f6bde611294728b9360d5.jpg)
赤い星のバンズにはサーモンとクリームチーズ。青い星のバンズにはお肉のパテが入ってます。
キキララの焼印もあるし、なんだか全てが可愛い♪
びっくりしたのが、手前のキャンディーぽい包み、開けたらピクルスが入ってました!
ドリンクはマジカルスウィートティー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/7c/48a4f304fa0a0ae1b05ada5cd5809c03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/36/21279fcb1bad7e6f5ade7636df55934e.jpg)
白いカルピスに、キキ色のマロウ茶を注ぐと、あらびっくりララ色のピンクに変身すると言う不思議なドリンク♪
面白いな~。そうそう星型のナタデココや、フルーツも入ってました!
お友達はララのスウィートソーダ、ノンアルコールのピーチサングリア、ラテアートが可愛いララ☆ラテ頼んでました。どれも可愛いよ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/36/d8b016eaf079d1e9e9756b230550152f.jpg)
ララ☆ラテは星型のスティック飴をスプーン代わりにして飲むんですよ~たまらんね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/9d/e9b8b6106b72e012f08cf9fb5b416382.jpg)
お友達は他に、星型チーズパンケーキ、ホワイトカレーソースをかけていただく、ふわふわオムライス食べてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b6/fd8f29dd37db87eee3de9a510177749f.jpg)
パンケーキは厚みがあって、しっかりめの生地。ちょっとパサパサしてたかも(^_^;)パンケーキはスイーツ系もあります。
オムライスはライスがピンク色なんだけど、お味はとても美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ef/13518c41770110246c75c54507ef8099.jpg)
マグカップは帰りに持って帰れるんですよ♪
スイーツはキキララのフルーツいっぱい贅沢クレープ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b4/121a93b46fd0c70ac308082b3a575740.jpg)
イチゴソースをかけていただきます。キキララがプリントされたマカロンがラブリー♪
魔法のステッキから出てきた魔法のロールケーキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/2a/883dacba21af514e046e7995f8ce0618.jpg)
生クリームで雲を、はちみつで虹を、クッキーとポッキーでステッキを、それぞれ表現してて、もう可愛いしかいうことがありません~。
ロールケーキはイチゴクリームが入ってました。バタークリームだったのでちょっと苦手だったかも。
ビジュアルがほんと可愛くてパーフェクトなので、お味はそんなに追及しちゃいけないんだと思います(爆)
でもこの可愛らしさだけで十分満足できるし、幸せいっぱいになれますので、興味がある方は5月末までになりますので、行ってみて下さいね!
他にも可愛いメニューあるので、私も来月あたりまた行こうかなって思っております~。
昨日の日記に載せ忘れてましたが、テレ東フェスで食べたランチ。
TVチャンピオンブースや男子ごはんなど、テレ東グルメ番組ブースがかなり充実してまして、たぶんそれを目当てに来てる方もいっぱいいるんじゃな いのかな?って位大盛況でした。
私たちはめん徳二代目つじ田さんのつけ麺をいただきました。つけ麺には目がない私。ここ食べてみたいお店だったので嬉しい!太麺に魚介系のこって りスープが絡んで美味しかったです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/bc/122cd56473cb49fb200a7b37fbcff965.jpg)
お茶は原宿と渋谷、2回したんですけど、渋公近くのカフェがとてもお洒落で、落ち着いてたのでゆっくりできてよかったです。
お友達が飲んだカフェラテ。可愛くって癒されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/69/454cc7da930de191e5f38f2a0412b081.jpg)
夜も麺にしちゃいました。以前火曜サプライズで能年れなちゃんが食べてたラーメン屋さん、行ってみたかったんですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/00/a89575d3502ee8beba72064e58c6e3ac.jpg)
カフェみたいにお洒落な店内でいただく本格的ラーメン。あっさりめとこってりめの2種類から選べたので私はあっさりめに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ea/2a2820c8569fdd89dcf5fad9701738e2.jpg)
器もお洒落。ネギの上にゆずが乗ってたり、あられが乗ってたり、女性のツボがっつり押さえてます。
スープは確かにあっさりめだけど、味はかなり濃いめのしょうゆ味。魚の出汁がたっぷり効いてます。
美味しいけど、私の好みではなかったな~。
こちらの売りはラーメンのあとの甘味。ほんとカフェみたいです。
ゆずのジュレとゆずアイス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/3d/962bea2207ab4acdf3029be52d2e0ab0.jpg)
ジュレがぷるっぷる。ほどよい甘さと酸味で、ラーメンで脂っぽくなった口の中もさっぱりで美味しかったです!
そうそう、テレ東フェスでゲットしたもので載せてなかったもの。
パンフとナナナ探検隊という宝探しゲームの用紙と紙コップもらって来ちゃいました。ゲームは先着2000名だったかな?午後は引き換えに並んだりして混むので早い時間に行くのをオ ススメします!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/92/d8a3b5bc8fc5bf9a82dd00dc47a29c3d.jpg)
あとお友達からグリーンの袋のクッキーとか、グリーンの紅茶とか、いつもお気づかいいただきありがとね~。
ナナナグッズもフェスで買おうと思ったけど・・・すぐにほとんどのものが売り切れちゃったみたいで結局買えず。
ぬいぐるみなんて旬殺だったらしいですよ。
ナナナのガチャガチャはあったので、お友達が引いたのを買い取りました。
バナナホルダーにぶら下がるナナナ。可愛いな~もう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/40/8276f4ade6583b9d995aa2dd08fab2aa.jpg)
ナナナのトートバッグにつけたらめっちゃ可愛くってルンルンです♪
テレ東フェス、メッセージボードもありました。ナナナまたしゃべってってお願いしてきました~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f1/4436ee5fc6a77563be5372ca492c9087.jpg)
出口にもナナナ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/54/4f242febebb8f107d0e13f1254a6b352.jpg)
ほんっとナナナ可愛かったなぁ( ´艸`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f6/18082e17e477a83476a05c317ec6b028.jpg)
キキララカフェ、昼間も二時間ですか~ほんといつ行っても混んでますね(^_^;)
でも可愛いお料理とスイーツ目の前にしたら疲れ吹っ飛びますよね!
スイーツはクリームが多くてさすがに残しました(*_*)でもビジュアル考えるとアリですけど~。
ピンクのオムライスは食べると普通に美味しかったですよ!次行くなら私もオムライス食べたいって思うくらい。
私らは並ぶの慣れてるけど、一般の人もみんな頑張って並んでますよね~(^_^;)でも行く価値あると思うし、楽しかったです♪
チャミさんとは、胃袋が同じ?なの~?笑
私もキキララカフェ(昼間)行きましたよ。
平日だから混まないと思ってましたけど。。
約2時間待ちました。。
九十九ラーメン食べて行ったので、カフェ目あてでしたけど。ランチならお腹空き過ぎです(泣
どれもドリームでしたね(笑。私はロールケーキとキキソーダ。友達は、カップ欲しさにクレープ。ララソーダ。
生クリームが、すごかったなぁ^^:
隣のコがオムライスで。ピンクライス!!!
衝撃~^^;
ヲタには、たまらないカフェでょーね