もう紅葉ネタなんて今さらって感じですが、せっかく写真をいっぱい撮ったので記録に残します。(街はもうクリスマス一色ですよね~)
週末の日曜日は母と2人でウォーキングをしてきました。
行き先はゲゲゲの女房の舞台になった深大寺。
深大寺には5月にも行きましたが、距離が長かったため今回は三鷹から出発し、深大寺を抜けて野川を歩き、武蔵小金井駅まで歩くというコースにしてみました。
三鷹から深大寺までは歩いて小一時間といったところ。
桜並木が続き、歩道も広いのでとても歩きやすい道のりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/65/061fe03bc77252580dca03ab1c43664a.jpg)
くいしんぼうの私達は腹ごしらえしなきゃ、と途中で「コメダ珈琲店」で朝食を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ac/915cbb121a98004932619e433057557a.jpg)
コメダはもともと名古屋にある喫茶店で、名古屋に旅行した時には必ず寄るほど大好きなお店です。
コメダに行きたいから三鷹からバスに乗らず、歩いたと言っても過言ではありません。
11時すぎだったのでモーニングはないだろうと思ったのに、まだモーニングをやってるとのことだったので、母はブレンドのセットをオーダー。
名古屋のお店だけに、飲み物を頼むとパンとゆで卵とおつまみがサービスでついてくるんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/51/3b24a4329c0041337bc36d27631cf23b.jpg)
パンはふわっカリっとしてて美味しいし、これで420円は安い!
私はシロノワールが食べたかったのでモーニングはやめてミックスジュースとミニシロノワールにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b1/2e97b2125446b95ed3cd51615684fef2.jpg)
ミックスジュース、壺みたいな超ビッグサイズの器に入って出てきました(笑)
シロノワールは、こちらの看板メニュー。熱々のデニッシュにソフトクリームが乗っており、メープルシロップをかけていただきます。
う~ん、これこれ、この味!美味しい~!東京で食べれるなんて最高~!
母と2人で、これから深大寺に行く時は絶対コメダに寄ろうと決めました。
やっぱり人気のようで、お店を出る頃には長蛇の列が出来てました。私も家の近所にも出来ればいいのに。
そんなこんなで、お昼過ぎに深大寺に到着。まずは植物園。
ちょうどもみじ・かえで園の紅葉が見頃で、黄色に赤に、1面に紅葉が広がってとても綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/28/28397b2bdfeb833296e5ab0bc8fcb5e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/8f/240aeb71bb40000d2431c8b73f07c42e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/3f/d78399686e9d3e347a5f463ed8cef527.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/44/e30e7aab2b88199193e1f0a84f4d21ac.jpg)
↓蜘蛛の巣にひっかかった赤いもみじ。浮いてるように見えます、面白いな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/5e/5c43179521fe2bc4c705ea1e7c800891.jpg)
公園内はもみじの他にも沢山の木々や草花が植えられていて、見ているだけで癒されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ab/79b090c3a132bbee1c4cd1671ed8c3f9.jpg)
甘い匂いがする~と思ったらカツラの木でした。落ち葉がシロップみたいに甘い香りがするんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/96/5a41db6daa01ca3cda8b3eb658f41452.jpg)
紅葉するスギの木。水辺に反射してすごく綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/3a/1b3ddcab1d9fba1b3cb95afb94634d80.jpg)
この日はポカポカ日和だったので広場で日光浴する人や、お子さん連れの方が沢山。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/7e/d7c8c4c20aaa05e9176ab80d726ad22f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/eb/65eb4ca32317302809acdee6eee621da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e0/022b120ab0bca118f5d58046a24b75d9.jpg)
しばらく芝生に寝転んで・・・とっても気持ち良かったです。
バラ園にはまだ沢山薔薇が咲いてました!この時期に咲くなんてすごいです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/29/b6f7f79c469603e02ce01a505536b3a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/0c/68290fd5481cbae6f1c7857a31e75e08.jpg)
お昼はちょうど蕎麦祭りもやっていたし、蕎麦を食べようと適当なお店に入ったら見事に外れ。
蕎麦はべちゃべちゃ、太さも全然違うし、タレは甘いし・・・深大寺でもまずいお店があるんだってびっくりしちゃいました。ついてなかったな~。
今度リベンジしなきゃ。
これは水車小屋。粉を挽く様子が見れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/21/5eb0e5d4a4b189819a1c06102b86733d.jpg)
お腹を満たした後は深大寺を抜けて近くを流れる野川沿いをひたすら歩きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0e/183cbe0417b00f4a23ecb47e1871f756.jpg)
この野川沿いがとってものどかで、歩くのに気持ちいいんですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/5e/d2c0eed29c26b07a3e1a66701cfdc1f8.jpg)
鴨もいっぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9e/cd10c54c976c72b0017231850f422263.jpg)
しばらく歩くと、野川沿いに野川公園、武蔵野公園があって、春は桜、秋は紅葉が楽しる場所で大好きなスポットです。
紅葉のトンネル・・・ほんとに綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/15/c3cb08ca0bfc4435ffa645b65b74b331.jpg)
また来年も見に来れたらいいな。
小金井街道まで歩いて、野川を離れ、武蔵小金井駅まで出て、そこからバスで帰ってきました。
この日の歩数は25000歩。結構頑張ったなー。
週末の日曜日は母と2人でウォーキングをしてきました。
行き先はゲゲゲの女房の舞台になった深大寺。
深大寺には5月にも行きましたが、距離が長かったため今回は三鷹から出発し、深大寺を抜けて野川を歩き、武蔵小金井駅まで歩くというコースにしてみました。
三鷹から深大寺までは歩いて小一時間といったところ。
桜並木が続き、歩道も広いのでとても歩きやすい道のりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/65/061fe03bc77252580dca03ab1c43664a.jpg)
くいしんぼうの私達は腹ごしらえしなきゃ、と途中で「コメダ珈琲店」で朝食を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ac/915cbb121a98004932619e433057557a.jpg)
コメダはもともと名古屋にある喫茶店で、名古屋に旅行した時には必ず寄るほど大好きなお店です。
コメダに行きたいから三鷹からバスに乗らず、歩いたと言っても過言ではありません。
11時すぎだったのでモーニングはないだろうと思ったのに、まだモーニングをやってるとのことだったので、母はブレンドのセットをオーダー。
名古屋のお店だけに、飲み物を頼むとパンとゆで卵とおつまみがサービスでついてくるんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/51/3b24a4329c0041337bc36d27631cf23b.jpg)
パンはふわっカリっとしてて美味しいし、これで420円は安い!
私はシロノワールが食べたかったのでモーニングはやめてミックスジュースとミニシロノワールにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b1/2e97b2125446b95ed3cd51615684fef2.jpg)
ミックスジュース、壺みたいな超ビッグサイズの器に入って出てきました(笑)
シロノワールは、こちらの看板メニュー。熱々のデニッシュにソフトクリームが乗っており、メープルシロップをかけていただきます。
う~ん、これこれ、この味!美味しい~!東京で食べれるなんて最高~!
母と2人で、これから深大寺に行く時は絶対コメダに寄ろうと決めました。
やっぱり人気のようで、お店を出る頃には長蛇の列が出来てました。私も家の近所にも出来ればいいのに。
そんなこんなで、お昼過ぎに深大寺に到着。まずは植物園。
ちょうどもみじ・かえで園の紅葉が見頃で、黄色に赤に、1面に紅葉が広がってとても綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/28/28397b2bdfeb833296e5ab0bc8fcb5e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c6/21ec9a818b658a231e1a42cbfea656b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/8f/240aeb71bb40000d2431c8b73f07c42e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f8/2a77489ac44a0e67a994dd00e94374c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/3f/d78399686e9d3e347a5f463ed8cef527.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/44/e30e7aab2b88199193e1f0a84f4d21ac.jpg)
↓蜘蛛の巣にひっかかった赤いもみじ。浮いてるように見えます、面白いな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/5e/5c43179521fe2bc4c705ea1e7c800891.jpg)
公園内はもみじの他にも沢山の木々や草花が植えられていて、見ているだけで癒されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ab/79b090c3a132bbee1c4cd1671ed8c3f9.jpg)
甘い匂いがする~と思ったらカツラの木でした。落ち葉がシロップみたいに甘い香りがするんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/96/5a41db6daa01ca3cda8b3eb658f41452.jpg)
紅葉するスギの木。水辺に反射してすごく綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/3a/1b3ddcab1d9fba1b3cb95afb94634d80.jpg)
この日はポカポカ日和だったので広場で日光浴する人や、お子さん連れの方が沢山。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/7e/d7c8c4c20aaa05e9176ab80d726ad22f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/eb/65eb4ca32317302809acdee6eee621da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e0/022b120ab0bca118f5d58046a24b75d9.jpg)
しばらく芝生に寝転んで・・・とっても気持ち良かったです。
バラ園にはまだ沢山薔薇が咲いてました!この時期に咲くなんてすごいです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/29/b6f7f79c469603e02ce01a505536b3a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/14/d0ec42783f57d7314e81c466df1e62fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f2/f203999fe7bc169b9f0aadc1222b4522.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/36/9753e55b3a0b2a6ea647346fbb6218af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/0c/68290fd5481cbae6f1c7857a31e75e08.jpg)
お昼はちょうど蕎麦祭りもやっていたし、蕎麦を食べようと適当なお店に入ったら見事に外れ。
蕎麦はべちゃべちゃ、太さも全然違うし、タレは甘いし・・・深大寺でもまずいお店があるんだってびっくりしちゃいました。ついてなかったな~。
今度リベンジしなきゃ。
これは水車小屋。粉を挽く様子が見れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/21/5eb0e5d4a4b189819a1c06102b86733d.jpg)
お腹を満たした後は深大寺を抜けて近くを流れる野川沿いをひたすら歩きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0e/183cbe0417b00f4a23ecb47e1871f756.jpg)
この野川沿いがとってものどかで、歩くのに気持ちいいんですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/5e/d2c0eed29c26b07a3e1a66701cfdc1f8.jpg)
鴨もいっぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9e/cd10c54c976c72b0017231850f422263.jpg)
しばらく歩くと、野川沿いに野川公園、武蔵野公園があって、春は桜、秋は紅葉が楽しる場所で大好きなスポットです。
紅葉のトンネル・・・ほんとに綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/12/9b8a465ed508669ffdceed774318cfa8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/15/c3cb08ca0bfc4435ffa645b65b74b331.jpg)
また来年も見に来れたらいいな。
小金井街道まで歩いて、野川を離れ、武蔵小金井駅まで出て、そこからバスで帰ってきました。
この日の歩数は25000歩。結構頑張ったなー。
美味いよね。なんだろ、素朴なうまさ。洒落てるわけじゃ全然なくて、昔からある感じ。
紅葉もきれいだね~嵐とは別な意味で目の保養(笑)自然の色は目に優しいね。
都内某コメダ・・・どこだろ?
水環ちゃんもお気に入りなんだ~(*^_^*)
シロノワール美味しいよね。
そうそう、素朴なんだよね。
地元にできないかな~
紅葉、今年は猛暑でどうかな、と思ってたけどなかなか綺麗だったよ~。
自然の美は心癒されます。