京急・国分寺の思考回路

なんとなく、思った事や考えた事を書いていきます。

8マンー22、今日は・・・

2006-08-19 01:20:39 | Weblog
パソコンでブログ復活。
と、思いきや、まだうまく繋がらない。

パソコンについている二週間無料おためし。
これを利用しているだけ!

・今日あったいいこと。

セブンイレブンでスヌーピーのボウルを
二つもらった。得した気分?

・今日あった悪いこと。

干してあった布団の取り入れ。
長男、次男と自分でじゃんけんで決めた。

長男はパー。次男はパー。自分はグー。
暑いのに二階へ行き、取り入れた。

・今日ケチったこと。
次男と母の見舞いの帰り。飲料を買う。
彼は350ml、120円のカルピスウォーターを選んだ。

ちょっと待てといい、150円、500mlのポカリ
を買い。分けて飲んだ。


8マンー22

忘れかけていた8の日の8マン

通信ぼうがい電波
8マンの電子頭脳からは、中波・短波・超短波など、
あらゆる通信電波が出せる。
それを使って、スパイが無電で通信しているところへ、
同じ電波をおくってじゃまをするのだ。
また、にせの通信電波で、ギャングにでたらめの
命令を出したりする。
ギャングたちは、ボスの命令だとおもいこんで、
とんでもないところへいってしまうというわけ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする