京急・国分寺の思考回路

なんとなく、思った事や考えた事を書いていきます。

只の情報源

2006-08-21 02:44:12 | Weblog
高校野球。

すごい試合でした。
再試合がんばって。

地元、W、応援してます。

0円の雑誌。

リクルートのR25、アールニジュウゴ。
ライフエンタテイメントの5l、ファイブエル。
(lは一でなくエルです)

只の割りに結構面白い。
R25は週間誌。5lは月間誌。

R25は25才以上を対象に、48ページ?
5lは50才以上を対象に、36ページ?

中身の感想を書くと長くなるので、
省きますが・・・

でも、この類の雑誌は面白くないと
二度目からは誰も持っていかなくなる。

だからか、結構真剣に編集されている
・・・と思う。

電車の中で読むのにも
ちょうどいい。

もっと、いろいろな種類が出てこないかな!
ホットペッパー、カーセンサー、住宅情報とかあるけど。

いいな、いいな。
ちょっとした、情報源。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする