京急・国分寺の思考回路

なんとなく、思った事や考えた事を書いていきます。

そば&うどん

2008-07-10 02:10:53 | Weblog
自分はそばが好きである

JR東日本のフリーペーパーを
見ていたら

「水そば」なる物が載っていた
宮古って言うから岩手かと思ったら

福島は喜多方のお隣にあるとの事
山都駅下車とある

10割そばを湧水につけて食べる
ん~、チャレンジしてみたい

最近はセブン・イレブンかサンクスの
おそばしか食べてません

でもそれぞれ個性的で
おいしいです

サンクスのはつゆがなぜか福岡産
わさびはなぜか北海道産、辛くない

セブンのつゆはダシが効いている
わさびはS&Bでこれまた効いている

まぁ、変わりばんこで食べると
あきが来ない

ファミリーマートにローソンも
今度チャレンジしてみましょう

そう、そば打ちセットなるものを
買おうかと思ったけれどやめました

すぐ飽きる性分なので・・・
多分1回でお蔵入りになりそう

以前書いたけれど「うどん」
コシの柔らかいのがいい

つゆがしみ込んで、
少し「ふにゃ」ってしたやつが美味しい

コシの強いやつは好かんです
なんでコシの強いうどんがいいのか?

そして、もてはやされるのか
理解しがたいものがあります

まずくは無いけど
いまいち好きではありません

アンチ・コシうどんを誰か
メジャーにする人はいませんか

自分芸能人だったら、堅い・まずいと
激しく主張しますけど・・・

アルデンテもクソ食らえ
まぁ、うどんよりは許容しますけど

どうでもいいことですかねぇ~?






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする