今日はお休み
東京ドーム
当日券は残っているかな?
行って売り切れですと・・・
この時間だと無理っぽいのでやめましょう
立見席は疲れます
人垣が多くて中が見えない?
長男は昨日白河まで日帰り
ゆるキャラのイベントを見て
昨日の夜に松本新潟方面へ旅立ち
今日の夕飯までにはかえってっ来るとか
ある急行?に乗りたいらしい
そのうと無くなるかも?なんて言っていた
よくわからないが
電車オタク?っぽい
次男はジグソーパズルを
軽くやっていた
出来上がると壊す
で箱にしまう
たまにやり直している
初めてやるものもかなり早い
人それぞれ個性がある
自分ははたしてどうなのでしょう
今日のメインは読書かな
先日の2冊の本
1刷は読み終え
残り1冊もあと3分の1
夕方は近所の喫茶店で
ちょこっと頭を休めてきましょう
和食と健康?
政府が日本食を1万人規模で調査するらしい
日本食は日本人には合っているのでしょうね
かといって年寄りには肉も必要だとか?
何気なく食事をしているが
1日3食、月で90食、年で1000食以上
塵も積もれば・・・凄い量
やはり食事は考えないとね
さて
今日はどうしますか?
東京ドーム
当日券は残っているかな?
行って売り切れですと・・・
この時間だと無理っぽいのでやめましょう
立見席は疲れます
人垣が多くて中が見えない?
長男は昨日白河まで日帰り
ゆるキャラのイベントを見て
昨日の夜に松本新潟方面へ旅立ち
今日の夕飯までにはかえってっ来るとか
ある急行?に乗りたいらしい
そのうと無くなるかも?なんて言っていた
よくわからないが
電車オタク?っぽい
次男はジグソーパズルを
軽くやっていた
出来上がると壊す
で箱にしまう
たまにやり直している
初めてやるものもかなり早い
人それぞれ個性がある
自分ははたしてどうなのでしょう
今日のメインは読書かな
先日の2冊の本
1刷は読み終え
残り1冊もあと3分の1
夕方は近所の喫茶店で
ちょこっと頭を休めてきましょう
和食と健康?
政府が日本食を1万人規模で調査するらしい
日本食は日本人には合っているのでしょうね
かといって年寄りには肉も必要だとか?
何気なく食事をしているが
1日3食、月で90食、年で1000食以上
塵も積もれば・・・凄い量
やはり食事は考えないとね
さて
今日はどうしますか?