10~6℃
曇り
明日だけ19~4℃
昨日も暖かかった
よくわからないけど
この差は何なんでしょうか
今日はお休み
確かに寒いと感じる
感じるのは視覚のせいもあるかも
気温プラス外の景色
曇りは冬の景色を感覚的に
より寒い方へと持っていく
そんな気がする
夏は逆?
今度調べてみよう
さて今日は読書かな
本を昨日も電車で読んだが面白い
小説ではないが
活字自体が脳を刺激する
教科書や専門書を読んでも
この刺激はここまで来ない
最近タブレットで読んでいる人も見かける
紙の本が自分は良いかな
電子辞書か紙の辞書か
これには大きさ重さも関係してくる
でも引くこと自体の作業が大切なのかな
思い込みか
文庫本くらいなら重さもさほど気にならない
文字の大きさも老眼ではないので気にならない
あとは駅等で置いてある小雑誌やパンフレット
画面では見る気が起こらない
そもそも視野に入ったものから手に取る
わざわざ画面から探すものではない
必要なものを探すというSNSより
目に入ったものから選べる方が逆に範囲が広がる
まぁひとそれぞれかな
さて今日も行動開始
曇り
明日だけ19~4℃
昨日も暖かかった
よくわからないけど
この差は何なんでしょうか
今日はお休み
確かに寒いと感じる
感じるのは視覚のせいもあるかも
気温プラス外の景色
曇りは冬の景色を感覚的に
より寒い方へと持っていく
そんな気がする
夏は逆?
今度調べてみよう
さて今日は読書かな
本を昨日も電車で読んだが面白い
小説ではないが
活字自体が脳を刺激する
教科書や専門書を読んでも
この刺激はここまで来ない
最近タブレットで読んでいる人も見かける
紙の本が自分は良いかな
電子辞書か紙の辞書か
これには大きさ重さも関係してくる
でも引くこと自体の作業が大切なのかな
思い込みか
文庫本くらいなら重さもさほど気にならない
文字の大きさも老眼ではないので気にならない
あとは駅等で置いてある小雑誌やパンフレット
画面では見る気が起こらない
そもそも視野に入ったものから手に取る
わざわざ画面から探すものではない
必要なものを探すというSNSより
目に入ったものから選べる方が逆に範囲が広がる
まぁひとそれぞれかな
さて今日も行動開始