京急・国分寺の思考回路

なんとなく、思った事や考えた事を書いていきます。

昼飯は・・・

2022-11-07 11:57:54 | Weblog
18~11℃
曇り

今日はお休み
朝行きつけの内科へ

市の健康診断を受けに行く
10時ころ行ったら凄い人

外のエレベーターの前まで人が!
札は64番目

インフルとコロナの予防接種の人でいっぱい
診察の方も加わりパニック的

でも出る時は80番台に行ってなかった?
おそらくピークが10時前まで

ほとんどの方がそのあたりで行く
10時過ぎたら落ち着く

11時ころに行けばよかったかな
いつもそう思う

これがインフルの注射のピークになると
そうはいかない

12時前まで人が押し寄せる
結果は1週間後

でも検体を2日分出さないといけない
まぁ2週間後あたりが妥当か

健康診断の方も自分以外に2人
手際よく先生もこなす

レントゲンはその場で見立てはOK
検体&血液検査がどうなるか?

昨年は異状なし

今年はトマトジュースを朝2か月飲み続けている
さて・・・

今日はアイロンがけとお勉強
あとは黄色くなった紫蘭の葉を切るか?

桔梗も真黄色
こちらは自然に落葉を待つか?

外は曇り
シャツ1枚では寒くはないが涼しかった

ここで油断をすると風邪をひく

さて今日も昼食後に行動再開始
といって朝は検診後の11時に食べたばかり

昼食をどうするか
常に2食分は入る胃袋

1時間置いても食事は可能
でも今日は夜まで待つか・・・





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする