京急・国分寺の思考回路

なんとなく、思った事や考えた事を書いていきます。

袋が開かない・・・

2022-11-22 09:30:44 | Weblog
21~11℃
晴れのち曇り

暖かな秋の日
でも明日の予報は雨

それも一日中雨っぽい
明日の夜中から明後日の明け方まで?

そんな予報
晴れを今日満喫しましょう

昨日は隣の駅でお金を下し
郵便局とコンビニで振込

駅構内で下ろしまた電車に乗り込む
10数分で戻ってこられる

郵便局では機械で送金
問題はお札

これがうまく財布から取れない
指が滑る

昔からなのだが
お札を扱うのがイマイチ苦手

1枚を機械に入れたが
お札の枚数が違うのでやり直しになる

2枚を入れたらしい
そのまま数えて釣りで出せばいいのに

駅の定期なんか釣りで出てくる
2万の所3万を入れると1万が釣りで出る

まぁいいけど
10万円札が出来れば解決?

良く確かめたつもりだったが
くっ付いていたみたいだ

コインも同様
自販機でたまに起こる

手がかじかんでいる時なんか
コインを取るのが面倒

特に1円玉なんか一緒に取れるので
そのまま入れる

すると返却口から出てくる・・・
1円5円がチャリンとくる

指先は器用な方と思う
でも滑らない

スーパーでの買い物の際の袋
あれも困る

今も親指と人差し指をこすってみたが
すべすべ

親指と中指も同様
ついでに薬指と小指も

これって結構焦る時も
湿ったものが置いてあるところも

問題は見事に解決するが
なんか不衛生っぽい

でも気になんかしていられない
3円くらいを出して袋をもらっている

マイバッグを持参すれば解決か?

で次はコンビニで入金
入り口の前で財布をもぞもぞ

必要な万札と千円札を確保
中へ入る

今度は成功
本当に困ったもの

さて今日はお仕事
頑張りましょう!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする