京急・国分寺の思考回路

なんとなく、思った事や考えた事を書いていきます。

お試し

2019-08-11 11:35:05 | Weblog
35~26℃
晴れ時々曇り

今は曇っている
久々の曇り空

突然雨が降ってきそう

今日はお休み
のんびりしましょう

園芸用品が届いた
小さなハサミに鋸に大きな切ばさみ

70cmは有るかな
しっかり切れそう

全てメイドインジャパン
ふるさと納税の返礼品

今日は試切り
今の園芸ハサミは100円ショップで購入

でもここ10年の使用で困った事は無い
割と優れもの

切れ味を比較してみましょう
どんな具合か楽しみ

あとはアイロン掛けかな
これはやらないと替えが無い

さて行動開始
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019-08-10 09:49:22 | Weblog
35~27℃
曇り時々晴れ

蝉の鳴き声が響く
しだいに数が多くなってきている

先日は亡骸も
道路に落ちていた

一気に夏
残暑はどうなるのかな

台風が来ている
速度が超遅い

来週半ばに日本へ
今のところは西方面

関東へは来ない?
といっても解らない

来ないに越した事はない
でも雨もちょっとは欲しいかな


早く来ないかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日没後

2019-08-09 10:18:26 | Weblog
36~27℃
晴れ時々曇り

昨日はお休み
外へ3回出たが日なたは暑い

蝉の亡骸を道端で発見
夏・・・を感じる

台風も接近中
来週の頭から3日くらい雨の予報

それが過ぎると
すこし気温が下がるとか???

お盆休みに天候がわるい
といっても我が家には関係が無い

お盆休み自体
取った事が無い

そもそも長い夏の間
分散して取ればいいのに

なんて昔から思う
年末正月といささか違うと思う

夏の日差しは強烈
直ぐに日焼けをした

外は出歩かない方が良い?
健康の為にも?

朝か日が落ちた後
そこがねらい目

さてお仕事へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日焼け

2019-08-08 10:08:24 | Weblog
35~27℃
晴れ時々雲

今日も夏らしい

昨日は外でのイベント
気付けば時計のベルトの跡がくっきり

脱水症状にならないように
水分をとりとり

ここで分かった
日陰は涼しい

それと問題は地面
土や芝は素晴らしい

コンクリートは
日陰でも暑さが増加する

飲料も口当たりのいい
水、お茶、麦茶なんていい

とすると日傘も
かなりの効果?

帽子をかぶっていたけど
その比では無い???

東京都のいまいち評判の悪い
被る日傘なんて最高だと思う

両手もあくし
混雑したところでもすれ違いもOK

邪魔にならない
良いと思うのですが・・・

さて今日もお休み
涼んでいましょう?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最低気温が!

2019-08-07 01:11:51 | Weblog
35~28℃
晴れ時々曇り

最低気温が28℃
これってハンパない

あすは外でのイベントに参加
熱中症でぶっ倒れるかも

特に日向はどうしょうもない
汗が流れるというより吹き出す

寝不足にならない様
早く寝なければ

といっても風呂に入り
まぁ5時間は寝られそう

では風呂に入ってきます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イベント

2019-08-06 10:07:11 | Weblog
36~26℃
晴れ

いやいや
蝉も鳴く夏

といっても夜は風もあって
そうでも無い

涼しいと言ってはウソになるが
汗もかかずに快適

その代り昼間はカンカン照り
景色が白い?

日陰があればそちらを選択
日向を歩いている人はいない

近くのコンビニでは
噴霧器?が登場

ミストが噴出
傍を通るとかなり涼しい

会社の近くは木がいっぱいある
木陰の風通しのいいところは別世界

快適そのもの
明日は外でのイベント参加

どうなるのでしょう
熱中症には注意

さてどうなるか!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安心?

2019-08-05 10:22:54 | Weblog
今日も暑い

スマホのファンを購入
でも使用日に届かないのでは?

なんて思い
別の所から別の商品を購入

そちらは翌日の今日
帰宅したら届いていた

これで安心

シーリングライトもついでに頼む
こちらも届いていた

夕食後に付け替え
真夜中の12時過ぎ

シンクの上の灯りをつけて
今のを外して付け替える

カチャっとはめ込み
直ぐに完了

明るい
気持が良い

今までにシーリングライトは
寿命?

基盤が故障気味不調
たま~に消えたりチカチカしたり

長持ちするようで
そうでも無い?

これで
ひとまず安心

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電球???

2019-08-04 09:40:47 | Weblog
35~26℃
晴れ

暑い日が続く
夏ですから

今日はお休み
昼からは講義を聴きに某大学へ

帰りにダイニングの
シーリングライトを買ってくる

どうも今のは不調
たまにチカチカする

LEDは長持ちするけど
基盤が劣化するらしい?

よくわかりません
電球はLEDでないほうが良い気もする

実際数百円の電球が
10年以上も切れないでいる

廊下、トイレ等4か所使っている
電球の傘もそれぞれ個性的でいい

電球だとプライス的に
LED一個で5~10個は買える

10年持つとして50~100年分
価値観の問題?

この辺はよくわからない
LED電球の保証期間も最近は5年間

これが10年位になれば
買っても良いかな

さて行動開始
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修復?

2019-08-03 09:56:57 | Weblog
35~27℃
晴れ

パソコンが不調
スタート修復・・・

長いので途中でキャンセル!
しようとしたが出来ない

スマホから送ろうとしたら
なんと送るのにパスワードがいる

機種変更したからか
面倒と思っているうちに修復完了

機種変更は
それなりに面倒

しかしストレスもなく動く
3台目スマホの性能アップを確信

さて問題は咳
冷房病?

突然で出す
喉も多少ひりひり

さて今日も仕事
頑張りましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お試し

2019-08-02 10:19:17 | Weblog
新スマホをいろいろと
試す?

動きは抜群
3台目

最初に変えたときは
びっくりするほどの動き

今回もそれ以上
次に買う時はどうなっているのか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする