小学校だったか、
中学校だったか、定かではないのですが、
国語の教科書に載っていた文章で、
今も時々思い出すものがあります。
もう20年ほども昔のことなのに、
今でも覚えているということは、
当時の自分にとって、
余程、印象的だったんでしょうね。
タイトルは忘れてしまったんですが、
それは、
数学者の森毅さんという方の文章でした。
その中で、次のような一節が(おそらく)あったのを覚えています。
”「他人を大切にせず、自分のことばかりを考えることは悪い」
と思われがちだが、それは本当だろうか?
むしろ、自分を大切にすることこそが、
自分の周りの人たちを大切にすることに、つながるんじゃないだろうか。”
社会人になって、気付けばもう7年。
その間、
自分は、自分自身を大切にすることが、
どれほどあったのかなあ...
なんて、
ぼんやり思ってみたりもしてます。
中学校だったか、定かではないのですが、
国語の教科書に載っていた文章で、
今も時々思い出すものがあります。
もう20年ほども昔のことなのに、
今でも覚えているということは、
当時の自分にとって、
余程、印象的だったんでしょうね。
タイトルは忘れてしまったんですが、
それは、
数学者の森毅さんという方の文章でした。
その中で、次のような一節が(おそらく)あったのを覚えています。
”「他人を大切にせず、自分のことばかりを考えることは悪い」
と思われがちだが、それは本当だろうか?
むしろ、自分を大切にすることこそが、
自分の周りの人たちを大切にすることに、つながるんじゃないだろうか。”
社会人になって、気付けばもう7年。
その間、
自分は、自分自身を大切にすることが、
どれほどあったのかなあ...
なんて、
ぼんやり思ってみたりもしてます。