悩みは尽きないが、とにかく動いてみる

30過ぎで初めて転職しましたが、すぐに辞めて無職に…。その後なんとか仕事が決まって上京しました。新しい生活はいかに!?

いくら売上が良くても、ツラい仕事ならやりたくない。

2017年09月04日 | 仕事(1社目)
今週も、いつものように、またスタート。


ところで、

月曜日に軽い足取りで職場に向かう人は、

世の中にどれくらいいるのだろうか?


土曜日よ、早く来い。

って願ってるのは、俺だけじゃないだろ?


さて、
仕事の方だが、
これから一層厄介なことになるような予感。

というのも、
どうやら大型の案件を受注しそうな、イヤな気配が漂う。

なぜイヤかというと、
おそらくというか、確実に、
土日出勤プラス残業漬けの一週間になるから。

しかも、
その案件は年間に定期的に発生する。

もちろん、
その都度ウチの会社が受注できるとは限らないが、
多分、かなりの確率で来そうな感じ。


会社側は鼻息荒く、注文取る気満々。

なんせ、
大きな案件だから、その分、売上が格段にイイ。
要は、強力に「推し」ている。


この案件の話は、
今日、部署のミーティングの際に報告されたのだが、


その瞬間、室内の空気が一層重苦しくなった。


って感じたのは、俺の気のせいだったのだろうか?


基本情報技術者の過去問をやってみた(ダメもとで)

2017年09月03日 | 資格
もう9月なんですね。

なんか、
時間がアッという間に過ぎていくような気が…。


ところで、
基本情報技術者試験に向けて、
カメの歩みのごとく、のっそりのっそりと、
テキストに目を通しているわけですが。

読んでるだけだと、ホントに頭の中に入っているのか、
結構不安。


そこで、
試験日まで1ヶ月チョイになることだし、
過去問でもやった方がいいんじゃね?
ということで、ダメもとでチャレンジしてみました。


やったのは午前試験だけだったけど、
これが80問を2時間30分でこなさなきゃいけない。
なので、時間配分が重要っぽい。


で、実際解いてみてどうだったのか?


正直、自信を持って答えられる問題があまり無かった…。


イヤ、全然わかんねーっていうレベルではないんだけど、
「これがソレっぽいなあ」ってボンヤリした感じで答えた問題がほとんど。


まあ、
試験形式が選択式なので、最悪それもアリかもしれないが…。


採点結果は、80問中54問正解で、
合格基準(48問正解)を満たしはしたが、

どうも、
もっと理解を深めたほうが良さそうだと感じた。
ヤマを張るのは危険だ!!


あとは、計算問題。
苦手なコイツをどう片付けるか…。


不安要素はイロイロあるが、
とりあえず、試験に向けて進んでいきましょうか。


どこに住むのかも結構大切だよ

2017年09月02日 | 生活
僕は今、
とある地方に住んでいるわけですが(地元じゃない)。

それというのも、
勤めている会社の工場がココにあるということで、
入社する際に移り住んできたというワケです。

まあ、
地方なので、基本はクルマ社会。

平日なんか、
自宅と職場の往復で終了してしまいます。


そんな日々を送っていると、
週末になると、閉塞感というか、
何だか息苦しくなってくるんですよね~。

部屋にいるのもイヤになって、
とにかく飛び出したい、みたいな。


そういう時にどうしているかと言いますと、


長~~い時間をかけて、電車で東京に行っています。


街をブラブラ歩いたり、
大きな書店で本を探したり。


別に大したことなんかしてないんですが、
不思議とリラックスしてくるんですよね。


もちろん、
東京がスバラシく、地方がダメだ、
なんてことではないし。

東京だって、
遊び気分で行くのと、
実際に住んで生活するのとでは、全く感じ方が違うだろうし。


ただ、ふと思うのは、
自分がどんな地域で暮らしていきたいのか、
を考えることは、非常に大切なことなんじゃないかってこと。


少なくとも、
大学生で就活してた時なんか、
住む地域のことなんて、ほとんど気にしてなかったな。

「内定取り消し」が話題になってた頃で、
とにかくどこかの会社に引っかかればいい、
それだけ。


自分は、
これからどんな暮らし方を、
していきたいのだろうか。


広くて浅い、中途半端な私。

2017年09月01日 | 仕事(1社目)
もし、

「ご職業は?」

と、人に聞かれて、
パッと明確に答えられる人を、
何だか羨ましいな~、
って思います。

というのも、
僕の今やっている仕事が、
「〇〇専任」といったようなものでなく、
アレもやったりコレもやったりと、
色々兼務しているわけで。

まあ、もちろん、
それは僕だけじゃなく、
職場のみんながそうなのだけど。

原因は単純で、人手不足。

一人が色々受け持たないと、
仕事が回らないというのが現実。


僕にしろ、
パソコン作業から、
加工機械を回したり、
派遣で来ている人たちの管理をしたり、
まあ、良くも悪くもバラエティーに富んでいる。

確かに、
様々な工程に関わった方が、
仕事の全体を見渡せるというメリットはあるかもしれませんが、

この分野を極めていきたい、
っていうのは、なかなかキビシイかもしれない。