単身赴任の独り言~再び~

chapの単身赴任足かけ10年の生活や大阪、京都、博多、長崎の事を載せていこうかと・・・

出張で山口県へ

2011-08-31 22:49:25 | 日記

さて、本日は山口県へ出張することに・・・

 

昨日は、神戸時代の仲間と久しぶりの同窓会飲み会

 

あまりに盛り上がりすぎて、朝方まで飲んだくれてたため、かなりヤバゲアンパンマン 飲む

 

 とはいえ、今日の仕事は外せないので

新大阪駅で朝食を調達!

なかなか重い朝食になった・・・

 

ホームで新幹線をまっていると、九州新幹線の「みずほ」がやってきた

   

何とこれが、初遭遇

 

 

そうこうするうちに、「のぞみ」がきたので乗り込む・・・

 

新山口まで、しばし仮眠をとることに

 

 

あっというまに新山口到着!

急ぎ降りなくてはアンパンマン 忙しい×2

 

何とか、おりて仕事先へ向かう・・・

 

 

気分は最悪、もう倒れそうなくらいアンパンマン絵文字

 

それでも何とか、仕事を終え駅へ向かう

かなり暑いなか、結構歩かなくてはいけない・・・

最寄駅は、湯田温泉駅

 

 

 

このキツネは何だろうキョロキョロ ?ハテナ

 

ちょっと調べてみると、高さ8メートルの白キツネ像「ゆう太くん」らしい?????

 

まあそれはね・・・

 

もう少し調べてみると

「湯田温泉は大内氏の館の西方向にあたり、風水では白虎に
守られている場所です。虎のいない日本では虎の代わりに、財
運を呼び込むと言われている白狐が神仏の使いとなりました。
熊野神社が祀られている西の権現山の麓では温泉が湧き、大
内時代から白狐(白虎)の湯として大切にされてきました。」

 

なるほど、それでキツネね・・・

 

さてそろそろ、ホームへ

 

 

なんとのどかなことか・・・

どうでも良いが、1DK32,800円で部屋が借りれるとは恐るべしだなびっくりマーク!!!