通勤ちゃりだー

30を過ぎて自転車にはまり、自転車通勤なんぞやってみようかと・・。

PROTREK

2007-05-09 15:52:23 | インプレッション
正式名称

PRW-1300TJ-7JF [PRO TREK] TRIPLE SENSOR MULTI BAND 5

なのかな?カシオのアウトドア(山登り系)の腕時計です。

ソーラーパワーと、電波時計のお陰で狂う事なく壊れるまで動き続ける”はず”です。
この時計を買う前もカシオのG-SHOCKを使っていたのですが、国内モデルのデザインが気に入らなかった為、某ネットショッピングで海外モデルを買い使っていましたが、説明書が英語の為、使い方が分からないのと、やたら時間が狂うのでこの時計の購入に踏み切った訳です。

プロトレックPRW-1300TJ-7JF を買おうと思ったのは・・・・

方位計測機能
気圧計測機能
高度計測機能
温度計測機能

この機能に惹かれての購入です。

さー、実際の機能はいかに!!!

タフソーラーのお陰で電池が全く気にならない

電波時計で時間の狂いが全く無い。PCのインターネットタイムと全く同じ秒で進みます

そして気になる機能は!!

方位は

気圧は・・・・晴天でも雨でも気圧の変化があまりないのは何故?高度が変っても変化がないのは?!

と言う事で、気圧は

高度計は、GoogleEarthでマウスポインタのある位置の高度が表示されるのですが、その数値との差が20m程度なので信じられるかな?!なので

最後は気温計。
はっきり言って滅茶苦茶です。信用できません。いつでも30度オーバーです。真夏日がずーーっと続いてる事になりますね

説明書の中に、この時計はきちんとした計器ではありませんと明記してあるので、正確な数値を求めてはいませんが、ちょっとがっかりな結果が出てますね・・・。


ただ、これはあくまで時計であると考えれば、この時計に限らず、電波+ソーラーがあれば間違いなく正確な時間を知らせてくれるのでいいと思います。

って、この時計じゃなくても良かったのかぁ?!


本日の走行距離

往路 走行距離17.16キロ、走行時間43分、Av23.6キロ
復路 走行距離19.01キロ、走行時間46分、Av24.3キロ
Odo7233.2キロ







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 16日ぶり!!!! | トップ | 巨大ぷっちんぷりん »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

インプレッション」カテゴリの最新記事