自転車通勤で感じる季節感。
それと同じくらいに感じるのが子供の行事です。
0歳から6歳まで保育園で過ごした我が子。この時期は毎年運動会と決まっていたのですが、小学生になってからは4月?5月?に運動会が開催され、運動会で秋を感じる事がなくなてしまいました。
職場近くの学校等では先週末に運動会を行っているところも多く、体育の日=運動会=秋と自分の頭の中で、イメージがつながりました。
そして、何よりも秋、年末と感じるのが・・・・。
来年度予算編成ですかね?!12月中旬までに予算書を作成し、会計課に提出です。
この時期に来年度の事業の候補を挙げ、絞って絞って事業計画を立て、見積もりを取り、予算書の作成です。
これが終わる頃にはクリスマス、年末年始とつながっていくのです。
子供行事、自分の仕事、日常で感じる季節感。
こんな事ばっかり考えているから1年が過ぎるのが早いのでしょうか?!
それとも・・・・・年のせい?!
それと同じくらいに感じるのが子供の行事です。
0歳から6歳まで保育園で過ごした我が子。この時期は毎年運動会と決まっていたのですが、小学生になってからは4月?5月?に運動会が開催され、運動会で秋を感じる事がなくなてしまいました。
職場近くの学校等では先週末に運動会を行っているところも多く、体育の日=運動会=秋と自分の頭の中で、イメージがつながりました。
そして、何よりも秋、年末と感じるのが・・・・。
来年度予算編成ですかね?!12月中旬までに予算書を作成し、会計課に提出です。
この時期に来年度の事業の候補を挙げ、絞って絞って事業計画を立て、見積もりを取り、予算書の作成です。
これが終わる頃にはクリスマス、年末年始とつながっていくのです。
子供行事、自分の仕事、日常で感じる季節感。
こんな事ばっかり考えているから1年が過ぎるのが早いのでしょうか?!
それとも・・・・・年のせい?!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます