こんにちは
桃の節句も終わりましたね。
お雛様が大好きと言われている ちらし寿司作って
子供たちの成長を願いながら 雛あられ 白酒を頂きました。
色々な節句があるって ステキですね。
住んでいるところの氏神様は・・・氷川神社です。
毎日 往復4キロのウオーキングを兼ねた神社参拝をさせて貰っている私
と言っても ほぼ毎日と言った方が正確かもしれませんが(^o^)
身も心も スッキリ爽やかな気持ちで スタートを切れる事
とっても幸せを感じている毎日です。
日により 月により 行事により
ちょっとずつ 神社の雰囲気が 磁場が変わっています。
それも一緒に楽しませてもらっている神社参拝・・・
先日 神社の鳥居をくぐると
手水に綺麗なお花がたくさん飾ってあり お参りする前に心癒されました。
手水所の両サイド 又本殿前に行くと両サイドに そして 稲荷神社の前に・・・
お花の色にあった手水鉢が・・・その中には たくさんのお花のハーモニー・・・
心を和ませてもらい 一日のスタートを切ることが出来ているこのごろです。
やっと 写真をUP出来るようになったので
今日は その様子を更新しています。
こころ癒されてもらえると嬉しいです。
最初はお花だけ、そのうち桃のお花がさしてあり、
いまではそれに菜の花がさしてあるのですよ。
今日も感謝の心で 一日を送れますように・・・
現在 【優舞美】ホームページは
ホームページ移設に伴い、
優舞美ネットショップを一時閉店しております。
新しいホームページURL及び開設日は、
こちらのブログでご案内致します。よろしくお願いいたします。
「優舞美」の帯締め入れの紹介です。
布製なので帯び締めを傷める事がありません。
帯び締めをマジック部分において引っ張るだけで
帯び締めがいつも綺麗な状態に・・・