おはようございます
2022年も今日で終わりですね。
今年最後のブログ更新は
これまでも何回か登場した「猫ちゃん」についてです。
毎朝 神社参拝を兼ねてウオーキングをし始めてから 8年近くになりますが
そんな中で出会った猫ちゃん・・・保育園でもお世話をされている猫ちゃんです・・・
最初は声をかけるだけでいたのですが
ある日 異常なほどの猫の鳴き声が聞こえてきたので
お腹が空いているのではと思い
餌を買ってあげたところ もう喜んで一気に食べてしまい
それがきっかけで 毎日餌をあげる事になり今日に至り
それ以来の猫ちゃんとのお付き合いなのです
猫ちゃんが待っていると思うと ウオーキングも楽しみになり
毎朝癒しを貰っている私・・・
猫ちゃんの様子は その日その日で全く違って 面白いぐらい・・・
尻尾を立てて走り寄ってきては 「にゃお~にゃお~」と 体を摺り寄せて来る日もあれば
ゴロンゴロンとお腹を見せながら甘えて来る日もあったり・・・
でも 調子が良くないときは 割とそっけなくて
顔をちょっと見るぐらい・・・
とにかく私自身が癒しを貰っての朝のウオーキングとなっています。
私の方は どのようなご機嫌であろうと
必ず「お~はよ~」とリズミカルに声をかけているのですが
なんと こんなことがホントにあるのかしら?と 耳を疑うようなことが起こったのです。
テレビではこの様な様子見聞きしたことがあったのですが・・・
私がそれを経験するなんて・・・突然の経験にビックリ!!
なんと なんと 猫ちゃんが 私が近づいていく事に気が付いたのか
私のところまで走り寄ってきて
「にゃお~」ではなく
低い声で「おはよ~」「おはよ~」「おはよ~」と3回も挨拶をしたのです。
「おはよ~」と言うより 「おわよ~」と言う声に近いかしら・・・
最初は耳を疑いました。
とにかく猫ちゃんの挨拶にビックリした私。
自然体で気持ちをこめて接していると伝わるのかしら・・・
猫ちゃんが人の言葉を真似る・・・って本当にあるのですね。
今年最後にこの様な癒しを猫ちゃんからもらって
何だか嬉しく 幸せな気持ちにさせてもらった私です。
今年も私が思った事、何気ない話題を取り上げて更新してきましたが
今年一年 ありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えくださいね
現在 【優舞美】ホームページは
ホームページ移設に伴い、
優舞美ネットショップを一時閉店しております。
新しいホームページURL及び開設日は、
こちらのブログでご案内致します。よろしくお願いいたします。
「優舞美」の帯締め入れの紹介です。
布製なので帯び締めを傷める事がありません。
帯び締めをマジック部分において引っ張るだけで
帯び締めがいつも綺麗な状態に・・・