プーcharo step by step

きろくときおく

今年の涸沢カールの紅葉の見ごろは?

2024年10月10日 | 写真
2024年10月4日(水曜日)曇り
例年なら見ごろ!今年の山の紅葉は


   


   



   
   

   
   



   

 10月3日ではこんなかんじです 
 見ごろにはちょっと早かったですが景色は美しく
 お天気もなんとかもってくれました(雨は降らずにすみました)\(^o^)/














  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アーティゾン美術館 ブランクーシ展

2024年07月17日 | 写真
2024年6月30日(日曜日)

盛岡から新幹線で帰阪 
途中 東京で下車して アーティゾン美術館 ブランクーシ展へ行きました











ブランクーシ展がよかったと聞いたので行くことにしたました
コレクションもすごくよかった レベルが高い 
 東京駅からも歩いていける距離だったのでスマホのGooglemapを頼りに
レストランでおひとり様ランチしようと楽しみにしていたけれど予約いっぱいで 計画失敗 残念でした😞 






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の夏越しの大祓は盛岡の神社で 

2024年07月17日 | 写真
2024年6月29日
岩手銀行赤れんが館に行く途中に遭遇





毎年どこかの神社でお参りしているので 今年もできてよかった
山歩きの感謝とお礼

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 岩手銀行赤レンガ館

2024年07月17日 | 写真
2024年6月29日土曜日

秋田駒ケ岳を歩いたあと 宿泊先の盛岡へ
盛岡と言えば海外から行くべき街に紹介された注目のspot
着いたのは夕方だったので岩手銀行赤レンガ館へ
 外観だけ見に行きました













  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森吉山(秋田県)へ 

2024年07月17日 | 写真
2024年6月28日金曜日 ☀☀☀

1日かけて 大阪から車で山形の酒田まで走り 本日は森吉山へ
ゴンドラで上がります


ゴンドラで山頂駅まで 約20分 往復2000円 





まずは森吉山をめざします  9:55am


ニッコウキスゲがおでむかえ    10:25am


イワカガミ


シラネアオイ





イワハゼ


タニウツギ



オオバキスミレ



チングルマ 綿毛


           11:20am





森吉山頂上 1454m      11:20am






 ひな桜


  ちんぐるま


避難小屋






ほしがらす?




  森吉神社


  神社の裏側



一ノ腰方面へ 歩いてみるが・・・戻る 往復30分




                                      13:37




  石森     1308m      13:42


            13:48

明日は秋田駒ケ岳(ムーミン谷)へ
楽しみ😊 






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする