2024年10月12日
長野の旅 最終日は小布施へ
小布施と言えば栗 くりのお菓子めぐりを楽しみしていたけれど・・
まずは街のおすすめを観光インフォメーションセンターで聞いてみました
長野駅を15時くらいの電車で大阪に戻るので
周遊シャトルバスでめぐる案もあったけれど 自転車で周ることにしました
周遊シャトルバスでめぐる案もあったけれど 自転車で周ることにしました
① 北斎筆天井画【八方睨鳳凰図】がある 岩松院へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/25/2fda7318e259630133a6831e98490ab8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/10/2c00389f7a820d50b5773cebdd1a9030.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/6e/0ab1fdd057603a25e0a642e0b4342765.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d9/e57d459594a1b3279e94233d646e0a28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e1/aa705d7d6861f5153ffd184f8d27fd30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9a/3c6f3807303ab5ec17157c5ef4666689.jpg)
北斎の天井画は撮影禁止
拝観料500円
約10分くらいの説明が聞けます
北斎89才の時の作品
畳21枚分 塗り替えが一度も行っていない とか信じられないくらい美しい
畳21枚分 塗り替えが一度も行っていない とか信じられないくらい美しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/34/609cd0bbd7c768c263ae67fc9ba301ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/4c/73a1790afd6ea6d2800608c75dc0a833.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f5/728509066445ad9403b3ad5aba1e78de.jpg)
一茶の句碑
【やせ蛙 負けるな一茶 是にあり】
② 浄光寺へ (岩松院から自転車で5分くらい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/74/40c712d6ffa745d7ae5462109249e532.jpg)
薬師堂への道 600年の歴史を感じる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c3/faa2000887680b6770fa8791c09d9126.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/96/a7455c8f4bf2858353669b1752c98371.jpg)
薬師堂 重要文化財 室町時代初期の建立
③ 北斎館へ 入館料1000円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/06/2cd864516375a18f255c2824bfc29f01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/63/6c8932f1e8c2bc9ae3094e058cb1eca8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/32/96f31cc56ec8056de4e280d1f2e7f20d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b9/4fab5dd4c62ad80c2a4bd6da463ad13e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/9a/bbfa5d72025dccc41d12604b4c5f80c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/6e/5c6888375740ed621086231d41ac2c06.jpg)
小布施で栗のお菓子を買って老舗のお店のモンブランの食べ比べをして~と
楽しみふくらませていたけれど 実際は小布施堂のモンブランケーキをひとつ
食べただけで満足 というか食べられなくなり あとは竹風堂で栗みぞれ
(かき氷)を食べて 終わり・・・でした
長野15時発の切符を買っていたので 駅の近くの”つくし”さんでお蕎麦を食べて
楽しみふくらませていたけれど 実際は小布施堂のモンブランケーキをひとつ
食べただけで満足 というか食べられなくなり あとは竹風堂で栗みぞれ
(かき氷)を食べて 終わり・・・でした
長野15時発の切符を買っていたので 駅の近くの”つくし”さんでお蕎麦を食べて
小布施13:55→長野14:25
長野15:00しなの18号→名古屋18:00
名古屋18:26のぞみ→新大阪19:15着
長野15:00しなの18号→名古屋18:00
名古屋18:26のぞみ→新大阪19:15着
観光列車ろくもんからの長野の旅 満喫の旅でした