12月3日 月曜日 京都 下鴨神社へ
河合神社の鏡絵馬・・・自分の顔にみたて 願いをこめて化粧する そうです
相生社
連理の賢木・・・・ 2本の木が途中から1本に結ばれている 不思議な木・・・縁結びの神様
言社・・・・ 七つのお社に十二支のえとを守る神様がまつられている
帰りに 出町柳のふたばの豆大福を買うのが目的。 売り切れていたらどうしよう・・と思ったけれど大丈夫でした
栗大福と豆大福・・・本日中に!と